日本に安楽死制度を導入することについて賛成派ですか?反対派ですか?またその理由はなんですか?
225回答 · 864アクセス数

ウル

れんぽて
人の死生観にもよるが死に方くらい
選ばせて欲しい

まろん
身体に何の問題がなくても、死を考える人は何人もいますよね。
逆に、重い病気にかかっても、生きたいと思う人もいます。
ならば、それが本人の強い希望できれば、安楽死は十分に有りだと思います。
看病し続ける家族の負担になってまで、私なら、苦痛を味わいたくはないかな、と、思います。

わらび餅
苦しんた人ばかり見てきたので自分の事は自分で決めたいです😌


モカ
選ぶ理由がある人もいるのよ

haru
他人の自由を奪ってまで生きたいとは
思えませんので…
ただ、この制度が出来ると碌でもない輩が
増えてきそう…なのは、考えてしまいますね

キニラ
治る見込みがないとか、植物人間のまま寿命が尽きるまで、とかね。経済的事情もあるし。看護する身内の負担とか。
極論言うと、介護疲れによる◯◯も出来るだけ免除してほしい。老老介護なんて、な。

たかし
死生観は人それぞれだし、「生きる権利」「死ぬ権利」は誰にもあるとは思います。
ただ、本人の意思を確認できる方法が確立するまでは導入しないほうがいいのかなと。
歯止めが効かなくなってからでは、取り返しがつかなくなりそうで。

にこ

ちくわぶ?ᑕꙬ̂ᑐ.
それって認めるもなにも本人がそうしたいかしたくないかじゃないの?
働き方改革もそうだし決めてもらえないとできない世代が多すぎ(💢'ω')
十人十色働き方も一人一人違う残業したくなければ帰ればいい稼ぎたい人はやればいい!
我武者羅か一心不乱かどちらかでいい
国が決めるな!

りか

analog
死に方にも尊厳があると思います

KN

翡翠
死に方くらいは選べてもいい気がする。
病死も衰弱死も嫌だから個人的には元気なうちに気持ちよく寝てたらご臨終〜!って感じがいいかなぁ。
まぁ、第三者の介入がないか身辺調査は絶対必要だと思うけど。

パプリカ🫑
何故って?自分が死んでまうから

アヤカ
死ぬよりもツラいことって、いくらでもあるからね。

メイリー
それぞれに意味があるから生きる事に疲れて安楽死は筋違いかと。私の先祖は皆病で亡くなりましたがそれを見ていてとても最後の最期迄苦しみながらなくなった人達が多かったからせめてそう言う人達には苦しみから解放して天国に旅立って欲しいと切に願う⭐️

あんぽん🐰ྀི

ファー
管をあちこちに入れられて、胃瘻とかされた状態を観てると辛くもなるし、その本人も望んで無いのかなと思います

ざるそば
安楽死なんてアイデアが世間に広く認知されている時点で、これから安楽死制度は広まることになるでしょう。

レタス民
倫理的に矛盾してるし、やりたいのならスイス行けばいいやん
日本に導入したら安楽死が身近なものとなってしまう

しろ🐾
ずっと懇願してる

大幸P
スイスだと、本人から安楽死の希望があって、2人以上の医師が診察して、間違いなく助からないよねって判断された時に、安楽死のGoサインが出るらしいです。
点滴を患者につないで、患者の意思でスイッチを押して、薬を注入するらしいですね。

𝒩Ä𝒩Ä.*🌼

お狂

Nananao
生まれるときは何も選べないから、死ぬときくらい選べてもいいんじゃない
法整備さえ出来ればだけど…

つむぎ

夕雨 Yu.

かえで大佐
死ぬタイミングくらい選ばせてくれや
イッツ・マイ・ライフ🖕

玲
苦しんで死にたくないから

アンじい
誰も責任を感じたくないからといって
医者が最後は手を下さないといけないような
誰かひとりに責任を感じさせる方法なら
いいわけがないです

kagen
管につながれ、家族の経済的理由で生かされている人を見たら、尊厳とは?って思います。不謹慎だけど、自分の延命について家族と話し合っておくべき。

みや+
みたいな状態なら、賛成
ただ本人の意思が確認できればいいけど
できない場合もあると思うので
ムズカシイよね

みかん
辛くてたまらない時、生きることから逃げる選択肢があってもいいと思う。
逃げたいんじゃなくても、自分が満足した時、前向きにもういいかな!って思えた時に終わりにするのも素敵な選択だと思う。

羅-lie-威
これが可能になるなら遺言に残したい。
自分が世話をするのは全然苦じゃないし、実際に祖母の世話してたけど、自分がされるのはいいや。ポックリ死んで家族には楽になってほしい。

ジュール🤮
導入自体はすればええ、安楽死するかどうかは本人が決めればええんやから制度があるだけなら何ら問題はない

ちゃこ
選択の自由をきちんと与えてほしい。

悠品自光
末期になっても生かされるのは苦痛だと思います。

月碧☪︎⋆。˚
本人が希望するなら

xxchanxx
もう辛いならいいんじゃないか

ユーザー(1)
個人的に管つながれて寝かされてる状態になった場合、生を実感できないと考えてます

おもち
一定の条件を設ければいいと思う
命が尽きるまで生きることが全てではないと思う!

ろひたば
苦しいのに見ていられない
頑張ったんだからもう勘弁してあげて👏

きりい
死に方くらい選ばせろ

たかしゃん

UK


秋桜❁⃘*.゚コスモス
ただ、ある程度条件を設けたうえでですね。
本当に辛い方限定!
私、もう無理、ちぬ!とかは受けつけない感じが良いと思う。
すぐ死にたがる方居るから。まだまだなんでも出来るのに。

Rチャン

凛
スイスまで行かなければならないのは負担が大きすぎる。

しずく
現状死が結構きついものというイメージがある。その制度によって簡単に死を選んでしまうのはちがうけど最後くらい苦しまなくてもいいようになって欲しい

ミホ
もっとみる 

KN

パプリカ🫑
何故って?自分が死んでまうから

りか

アンパンマン
苦しまずに逝けるから

凛
スイスまで行かなければならないのは負担が大きすぎる。

かず
苦しくて生かされ続けるのは辛い😭

しずく
現状死が結構きついものというイメージがある。その制度によって簡単に死を選んでしまうのはちがうけど最後くらい苦しまなくてもいいようになって欲しい

みかん
辛くてたまらない時、生きることから逃げる選択肢があってもいいと思う。
逃げたいんじゃなくても、自分が満足した時、前向きにもういいかな!って思えた時に終わりにするのも素敵な選択だと思う。

うーくん
大きな病気にかかって、最後まで苦しむのは本人も見ている人も辛いから

どこかの誰かの垢

ニコ丸

ちゃめし

羅-lie-威
これが可能になるなら遺言に残したい。
自分が世話をするのは全然苦じゃないし、実際に祖母の世話してたけど、自分がされるのはいいや。ポックリ死んで家族には楽になってほしい。

ざるそば
安楽死なんてアイデアが世間に広く認知されている時点で、これから安楽死制度は広まることになるでしょう。

ミホ

pophat
それを望むこと自体が外的要因の誤解だと思うので。
楽しくないから自分が何かをする意味や意義が生まれるもので、楽しいだけだから意味を探し出したり自分を見失って探しだすもの、だと思う‥

⭐︎タケ⭐︎

たく
今の寝たきりだけど長生きってのに
???って思っているから
ただしちゃんとカウンセリングしたり
条件をきちんと法制化しないといけないかな
ファッションで人の生き死にを決定しないように
携わる医師にもちゃんとケアを

翡翠
死に方くらいは選べてもいい気がする。
病死も衰弱死も嫌だから個人的には元気なうちに気持ちよく寝てたらご臨終〜!って感じがいいかなぁ。
まぁ、第三者の介入がないか身辺調査は絶対必要だと思うけど。

夕雨 Yu.

ヒロ
(たぶん認められてる部分もあると思う)
ただ安楽死は⋯うーん🤔って思う。

ジジ猫

ジュール🤮
導入自体はすればええ、安楽死するかどうかは本人が決めればええんやから制度があるだけなら何ら問題はない

タケヲ

ボンゾ

🌸桜梅桃李🐦🔥🎼🌹
病気ならともかくとしても、
生きづらいなどでしたら、本人ではなく社会の問題の場合があるなら、それが改善されるなら生きる道も見えてくると思いますから。
まずは、苦しんでる人の心を少しでも楽に出来るように環境を整える事を優先して欲しいです。
僕も苦しく、人生から逃げたいと思う事もあります。綺麗事と言われる事もあるかと思いますが、命は天が授けてくださる尊いものですから、それを天に返すまでは、苦しく悩むことが多い世の中だけど貴方自信の為に、もう一歩前に進んで欲しいと思うからです。
時には病気で苦しく必要だと感じる方がいるのも分かります。だけど逃げる為ではなく、何がその人の救いになるか、それを考える世の中であって欲しいです。
長文で失礼いたしました。

ちゃこ
選択の自由をきちんと与えてほしい。

くまた
選択肢はあった方がいいという単純な理由です
国家が国民によって構成されてるからそれを受け入れると国がヤバいみたいに言う人いるけど安楽死を望む状況があることを問題にした方がいいと思う

のすのん
生きる権利があるなら、死に方を選ぶ権利があってもいいだろう。

𝒩Ä𝒩Ä.*🌼

アーク

減価償却の天才
生きてることにデメリットしかない人間って結構居る

😎🌻

あお

あんぽん🐰ྀི

にこ

悠品自光
末期になっても生かされるのは苦痛だと思います。

かずた

おさるさん

月碧☪︎⋆。˚
本人が希望するなら

yamamo*cch
不治の病などで、医療費無駄遣いになるだけで、本人が希望するなら

ちくわぶ?ᑕꙬ̂ᑐ.
それって認めるもなにも本人がそうしたいかしたくないかじゃないの?
働き方改革もそうだし決めてもらえないとできない世代が多すぎ(💢'ω')
十人十色働き方も一人一人違う残業したくなければ帰ればいい稼ぎたい人はやればいい!
我武者羅か一心不乱かどちらかでいい
国が決めるな!

analog
死に方にも尊厳があると思います

れい
悪用される可能性がある。社会的弱者への強制とか
社会福祉、社会制度の意義も分からずに騒ぐ輩の多い今の世なら尚更に危険視しないと

ひろ
しんどい思いをしながら生きてくのは辛いと思うので。

コー
人それぞれ理由があるから

天津炒飯

かろりー
その仕事誰がどの権限でするの?って思うから。

ぐじゅま🐉

niko
けど本人以外の選択は反対
もっとみる 