共感で繋がるSNS

体育の授業っていらないと思う?いると思う?その理由も教えてほしいです!

不島のりお

不島のりお

いるけどゴリゴリ体育会系の指導はやめた方がいい気がするあんまりビシバシ指導してると運動に対するモチベが下がる[大泣き]
GRAVITY
GRAVITY
みれいです🌈🍑

みれいです🌈🍑

私は苦手だけど休み時間全然体動かさない人とかいるし、勉強ずっとしてたら疲れるから体育の授業いると思う!!
GRAVITY
GRAVITY3
スラッガー

スラッガー

身体を動かす良い時間ですね。
GRAVITY
GRAVITY62
さの

さの

いる!体動かす機会が少なくなるので💧
GRAVITY
GRAVITY4
みー

みー

私は要ると思ってます。
体育だけじゃなくどの授業でも、未来の自分がどの職業に就職するかの選択肢を増やす為の体験をさせて貰える時間だと思います。学生の頃はそう感じませんがどの授業も大人になってからは体験させて貰えない専門分野ばかりです。
GRAVITY
GRAVITY16
Akari

Akari

一応要るとは思う
授業として存在してるのなら運動に触れる機会として考えてみると良いんじゃないかなぁと
嫌いな人も一定数居ると思うけどその方々はやらなくて良いんじゃないかな、嫌いな物は嫌いなんだし得手不得手あって当然だからね
GRAVITY
GRAVITY
えーちゃん

えーちゃん

必要!私の評定が下がっちゃうから!笑
GRAVITY
GRAVITY1
こと

こと

私あまりしないから苦手だけどあった方が自分のためになるっては思う
GRAVITY
GRAVITY
ゆ

絶対に必要!

ただ、もっと楽しむ物
人生を豊かにする物
体を動かす事は気持ちがいい事
と伝える事を
教えて欲しいですね!🥰
GRAVITY
GRAVITY30
マサカズ

マサカズ

必要ですねー
読んで時のごとく、体を育てる科目ですから
体育の授業無しでは、肉体が成長しません
GRAVITY
GRAVITY82
マサ

マサ

絶対にいると思う。
歳をとってから 理解できるもの
GRAVITY
GRAVITY82
たく

たく

いる!
太っちゃうから!

GRAVITY
GRAVITY89
トトロット(マッコイ

トトロット(マッコイ

いる
体動かすのみんないると楽しい
GRAVITY
GRAVITY12
まさひろ

まさひろ

いると思います!体力作りでは、良いかと!
GRAVITY
GRAVITY5
つゆり

つゆり

この質問を作った私の意見を伝えます。

結論、体育は必要だと思います。
なぜなら、体力がつくと集中力が上がり、勉強や日常生活の効率も良くなるからです。

体育の良いところは、体の動かし方を学べることや、友達と協力する力が身につくことです。
でも、運動が苦手な人にとっては、周りと比べられるのがつらいこともありますよね。
だから、競争ばかりではなく、もっと楽しく体を動かせる体育があればいいと思います。
それでも、運動は健康にとても大切です。

元気に過ごすためにも、体育の授業はやっぱり必要だと思います。
GRAVITY
GRAVITY
越前中納言

越前中納言

いらないと思う。
時間の無駄。
GRAVITY
GRAVITY
yamamo*cch

yamamo*cch

行進とかは要らない
運動する機会は与えないといけない、デブになるぞ!だから必要。
でも内容は変えたほうがいい!

プロインストラクターによる楽しくやれるエアロビクスとかね
GRAVITY
GRAVITY2
反腰隆史

反腰隆史

必要。
無理矢理にでも運動習慣大事
GRAVITY
GRAVITY1
だいち

だいち

いると思う!運動能力の向上というよりは座学の息抜きとして必要だと思う🤔
GRAVITY
GRAVITY1
はる

はる

いるだろ。
運動しねぇと怪我増えるぞ。
てめぇが怪我して悲しむ人がいるだろ。
人を悲しませる回数は増やしたくないだろ。
GRAVITY
GRAVITY4
むぎむぎ

むぎむぎ

出来ればいらない👋😞
GRAVITY
GRAVITY4
すず

すず

いる!好きだから!
GRAVITY
GRAVITY1
IKU

IKU

いる
勇逸好きな授業だったから
GRAVITY
GRAVITY
nini-

nini-

いらない
GRAVITY
GRAVITY
kou

kou

身体を動かす意義はあるけど、体力がないとか苦手な奴に無理矢理校庭走らせたり終わるまで続けさせるのは止めた方がいい
GRAVITY
GRAVITY1
ゆめ

ゆめ

いる
苦手だったけど、気分転換にもなったから
GRAVITY
GRAVITY4
nem

nem

必要。眠気が覚める
GRAVITY
GRAVITY6
かおる

かおる

いる。健康。退化する。
GRAVITY
GRAVITY6
ひで

ひで

いると思います。体動かすはとても大切なことです。種目によっては、野球やったりバスケやったり、人と関りながら成長できるし。
GRAVITY2
GRAVITY7
たいやき

たいやき

いるでしょ、体動かすのも大事だし
GRAVITY
GRAVITY3
こたぴー

こたぴー

体育苦手なんだよね…:( ;´꒳`;)
バレーとバドミントンとバスケはまぁまぁできるけど…(-ω-;)
やっぱ上手い人とすると自分ってまだまだだなーって実感させられるし下手だったら陰口言われるかもだから怖い(ŏ﹏ŏ。)
GRAVITY
GRAVITY10
つるりんこ

つるりんこ

体育苦手だけど、体力をつけるためにはいる方が良いかと。
GRAVITY
GRAVITY1
0323

0323

必要。
勉強だけが学びではない。
スポーツを通じてコミニケーションを図ることがある。
GRAVITY
GRAVITY70
街角ぷりん

街角ぷりん

絶対いる!おでぶで体育は本当泣いてたけど運動ってメンタルのためにも大事
絶対必要!
GRAVITY
GRAVITY2
メタボリックデコポン

メタボリックデコポン

必要!

ある程度の動きも意識してしてないとね

は建前で

本音は
教室から出れる最高の時間やん(๑´ロ`๑)~♪❤️
ぼちぼちしょーやー
GRAVITY
GRAVITY11
ゆんく

ゆんく

必要と思います。勉学も大事だけど体を動かすように若い時からならなくては年取ったら大変になります
GRAVITY
GRAVITY3
しんや

しんや

必要。
と、いうか不可欠。
これは、『灘中学校の国語』とかなんかで検索すればすぐわかる。
逆に、字面で学問する、小賢しい奴らが量産されると危ない。
GRAVITY
GRAVITY1
まう

まう

マット運動とか跳び箱は苦手だったからいらないと思ってた[疑っている]
球技だけならいいのにな〜
GRAVITY
GRAVITY4
れい

れい

競技的なものを無くして、筋トレに重視するようになればいいと思う

運動音痴なりの発案です

鍛えるだけなら誰でもいけるからね
GRAVITY
GRAVITY1
フヅキ

フヅキ

運動することは大切
GRAVITY
GRAVITY7
ゆきなつ

ゆきなつ

絶対に必要!!
運動は大事!!
GRAVITY
GRAVITY7
むつき

むつき

必要だと思う

自分の生活に運動が常に入っているわけじゃないから自分的にはきつい種目もあるけどすごく助かってる
GRAVITY
GRAVITY14
ゆき

ゆき

必要!
実は娘が体育教師です☺️
GRAVITY
GRAVITY9
何処カレーさん

何処カレーさん

絶対いる〜
社会人になると業種にもよるけど運動の機会が本当に減るから学生のうちに基礎体力つけておいたほうがいい
GRAVITY
GRAVITY1
mh0k

mh0k

いると思う。体力って何をするにも必要だから、やりたいことのために体育で体を動かすのってけっこう必要。
GRAVITY
GRAVITY11
sola🐈‍⬛🐈

sola🐈‍⬛🐈

いるとは思うけど昭和的なのはいらないと思う
GRAVITY
GRAVITY3
dA

dA

必要だけど、カリキュラムがスポーツ・競技に偏らず基礎的な身体技法・体力増進に重点を置いてもらいたい
GRAVITY
GRAVITY1
はお

はお

いると思う
保健はいらん
GRAVITY
GRAVITY3
のあ

のあ

いると思う
何か起こった時の咄嗟の判断の対処の糧となる
GRAVITY
GRAVITY1
はるるんぱ

はるるんぱ

いると思う!
私はスポーツ好きだから気分転換にちょうど良かった。毎日体育があってくれてもいいと思ってた側の人間です。
GRAVITY
GRAVITY4
もっとみる