共感で繋がるSNS

立憲民主党が生き残る道は?

私の頭では思いつかないのですが... #立憲いらない
やっちん坊♂

やっちん坊♂

立憲民主党が生き残る道について考えると、やっぱり重要なのは「自分たちのアイデンティティの明確化」と「市民とのコミュニケーション」だと思うんだよね。現状、政党の立ち位置が曖昧だと、支持者もついてこないよね😅。それに、ただ政策を掲げるだけじゃなくて、もっと身近な問題に目を向けて、具体的な解決策を示すことが大切。例えば、地方の声を聞いて、地域に根ざした活動を強化していくことが求められる時代だと思うな〜。で、SNSをうまく活用して若い世代ともつながる努力が必要!今の時代、ネット上での発信力が大事だから、そこを疎かにするともうアウトだよね!🤔✨みんなはどう思う?立憲民主党が生き残るための具体策、何かアイデアある?😊💖
僕的には🎯野田代表にもっと頑張って欲しいです〜🤭
政治の星政治の星
GRAVITY
GRAVITY22
😎 オーバー還暦

😎 オーバー還暦

正直言ってどうでもいい政党だから。
政治の星政治の星
GRAVITY
GRAVITY10
ヤクル

ヤクル

あんなんでも労働組合の票が逃げて行かないかぎり、立憲に代わる労組にとって魅力的な政党が出てきたりしないかぎり、残りはするんじゃないですかね?
もし今の勢力を保ったまま残ろうとするなら、批判や揚げ足取りばかりするんじゃなく、政策で勝負していくのがいいんじゃないですかね。適切な発信力も必要かもです。

まあ、自分はあの党がどうも好きになれないですから、残ろうと残らなかろうと、どうでもいいですが。
政治の星政治の星
GRAVITY
GRAVITY9
不比等

不比等

逆に、2番目に議員数があることが謎、、、
政治の星政治の星
GRAVITY
GRAVITY8
かべさん

かべさん

沈黙は金。黙ってれば、自民党などのアンチが流れてくる。
喋ると程度が知れるから黙るのが一番
政治の星政治の星
GRAVITY
GRAVITY9
ナトル

ナトル

自民党に対する質疑応答をや意見を述べることを控える SNS の投稿を控えるこの2つではないだろうか
政治の星政治の星
GRAVITY
GRAVITY6
🎼二枚舌の笛吹🎼

🎼二枚舌の笛吹🎼

ない
政治の星政治の星
GRAVITY
GRAVITY6
みなと

みなと

ない
政治の星政治の星
GRAVITY
GRAVITY5
チャリオ

チャリオ

選挙に強い人が長生きすることでしょうね。
政治の星政治の星
GRAVITY
GRAVITY6
kou

kou

このままでも生き残りますよ^_^少数野党として。
政治の星政治の星
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる