女性が子供を産みたくない理由、不安に思ってることはなんだと思いますか?(産める体だとします)

まにろー

み。さん𓀗

みなと

Rabbit
なので、国策として出産子育てを支援することは、有効だと思われます。
つまり経済の安定、社会における理解があれば女性も安心して出産でき、出生率を上げることは可能なのではないでしょうか。
塩分

🐱ネコ🐱🐟🥸
社会福祉的には、保育園、保育士が慢性的に不足であること
地域的に、ご近所付き合いが軽薄的になり、小さな子どもを見守る環境が少なくなったこと
仕事的に育休を取得した時に育休中や育休後のフォローについての不安

やすマン🕊️
夫?
支援のなさ
かな?
自分は産まれた妻のためにちゃんとお世話する!!
育児も家事もしっかりできる男になりたい!
少しでも妻にはゆっくりしててほしいからね!
そもそもできるかな?

波
逆に考えると、楽観的な考え方と余裕ある親族がいなければ、子をもうけようと思わないのは自然かもしれませんね。

いつかの夢

ジジ
子どもが手が掛からなくなるまで、育児で時間の制限が有るのと、お金が掛かるから、自分に回せないし、老後資金も貯まらない。
年金制度も昔ほど、貰える訳じゃ無いから、働かないと貰えない。
もっとみる 




