
正座
文学、哲学、小説、大喜利などを嗜みます。
ただひたすら読書で学んだことをアウトプットしていくためにアカウント作りました。
好きな小説は、日蝕、土の中の子供、蹴りたい背中、金閣寺、ジェロニモの十字架、人間失格など
好きなポンコツクエストのキャラクターは錦野さんです。
好きなアニメのシーンは、魔女の宅急便でお手伝いのおばあさんが廊下でひっそりほうきにまたがっているところです。
どうぞよろしく。
音楽
アニメ
映画
読書
洋楽
J-pop

正座
やりたくないのだが
暇なので、他にすることがない

正座
今日は調子が悪い
食べないと調子が良い
食べると調子悪い
食べないと死んじゃう

正座
肩甲骨ストレッチをすることにした

正座

正座
1日1食にしているので
既に私は努力をしているのだ
これ以上頑張る必要ないのだ

正座
不安や退屈、焦燥などの感情になるが
そこを起点に行動してしまうと
結局より大きな負の感情となって帰ってきてしまう
安心、安寧、柔和でいられるようなことをしないとなぁ
退屈と言う感情は焦りの裏返しのような
感じがしてきた、退屈していると言う事は
焦っているってことなんだと思いますね〜

正座
読書したらちょっと落ち着いた
とにかく焦りは禁物ですし
ゆったりした心地で
いられれば、もうそれで
ゴール達成なんですよね

正座

正座
亜麻仁油を買って
味噌汁と納豆にちょっとかける
バナナ、めかぶなども食べる
今週から腸活も習慣に入れます

正座
腸活の本でも見てこようかなあ

正座

正座
流れてきたやつ
昨日から腸活を始めたので
ドンピシャの内容であった
歯ブラシは腸活らしい
皆さんもよろしかったらご覧になってください


正座
めかぶ買いに行けないじゃないか

正座
生物が生まれたときに
最初にできた臓器は腸らしい、
捕食したものを消化するための
器官で、まず消化ができないと
生命を維持できないからである、
そして、心臓、肺、などはずっと後にできて
脳は、たくさん生まれた臓器のコントロールセンターとして1番最後にできた器官らしく
臓器の中では1番下っぱらしい
なので腸をもっと崇めなければいけない
と思ったり思わなかったり

正座
言い過ぎか

正座
音声入力をしてると、入力したい単語ではない
方を変換してしまうことが多い
同音異義語がある場合、候補を複数挙げる
システムにしてくれないだろうか?
iPhone様

正座
やっと1つ10以上付いた


正座
少し大げさに言えば
ちょっと生まれ変わった感覚になる
ストレッチを始めてから
眠りの質が、確実に変わったのは
ここ最近、やってみたことの中で
当たりの1つである

正座
そうすることによって
食事の時間が楽しいし
体重計乗るのも楽しくなる
いいことだらけじゃないか

正座
解けてうれしい
将棋で勝つより
詰将棋解ける方が嬉しいかもしれない


正座
美味しく感じられないんだよなぁ
感覚変わったのかな

正座
1日が終わりそう

正座

正座
読書しろと言われている気がする

正座
でも、他にやることがない

正座

正座
食べないとお腹空かない

正座
ストレッチと
やってることがほぼ坊さんである
別に坊さんではないのだが
むしろ坊さんがやってる事は
修行のためではなく、単純に良いことだからやってるだけの気がしてきた

正座
味噌、めかぶ、納豆、野菜全般
などが良いだろうか
腸の力で、人生よくできる仮説をまた
立ててみる

正座
脳の病気の原因に、腸が関係していることが
最近わかってきたらしい
これは腸活不可避である

正座
今日は何か食べたいが
恐ろしいことに、今日も行けそうな気がする

正座
体が暖まった
ストレッチは良いことだらけですね

正座

正座
今日は、断食
1日おき、食事を
取る生活をしたらどうなるか
ちょっとやってみます
体が慣れるといいんですけど
今日で失敗するかも

正座
本読んだ方が目には良いと思う
あぁ、スマホされどスマホ

正座
体が慣れてくれるだろうか

正座
1日おきに1食
でも行けそうな気がする

正座
読書の秋

正座
消化のためにあるので
食べると、大量の血液を使う
2日断食したら、内臓が
休めたせいか、体が軽い
よって、断食した方がジョギングなど
運動するのには良い(個人の感想)
これは良い経験と情報を得た

正座
スーパーで買った生姜スープを飲む
なんと6時間ぶりの食事の
感覚と全く変わらず

正座
3日目も今の感じだと行けるっちゃいけるんだよなぁ

正座
お茶よりもお湯の方が良くなる
味が余計に感じる
2日何も食べてないけど、ジョギングに行きたくなる
お腹がならなくなる
以上のような症状が出ます

正座
グラビティに投稿される
料理画像を見ても
何にも思わなくなってくるね〜

正座
が結構行けるものである
さすがに明日は何か食べよう

正座
湯豆腐など、鍋料理が
頭にちらついてきた
えのき、白菜、油揚げ、春菊、ニンニク
あと適当に何かをネギと生姜を入れたポン酢
うーん、最高である

正座
するようになって
不眠はかなり解消し
体にかかるストレスが軽減されたことによって
ストレスによる食欲がなくなったので
1日1食でもそこまで辛くなくなってるかもしれない

正座
を実践している
やっぱりちょっとお腹が減るが
一方で、苦しくない位の
頑張ってる感の感覚も得られるので
努力としてはちょうどいいかもしれない

正座
しかし、退屈だったので
ボックス呼吸法というのを少しやったら
少し気分が良くなる
具体的な何かが見つかるわけではないが
何もやりたくない時はとりあえずこれだわ

正座
技を体得したいわ〜
