
外人 ☪ 日本語無理
はじめまして。Junie(ジュニー)と申します。
学校に仕事。
毎日本を書く、料理好き、たまに歌います。
日本にいないので、出会いは求めておらない。
安心しろうよ!笑
犬
読書
旅行
音楽
料理
映画

外人 ☪ 日本語無理
風水では、家に花キリンを植えると、トゲのおかげで邪気を追い払い、
ポジティブなエネルギーをもたらし、財運を引き寄せると信じられている。
恋愛では、花が一年中咲き続けることから、固い絆や一途な愛の象徴になっている。
今さっき、日本名を調べていたら、日本では『早くキスして』という花言葉もあるって知った[大笑い]
さらに、この花は強い生命力と困難を乗り越える力の象徴ともされている[照れる]



外人 ☪ 日本語無理
男性なら、どっちも、私は自分からは近づかないタイプです[冷や汗]
もし相手から近づいてきても、私は距離を保つと思う。その人が「安心できる感じ」をくれない限り。
顔がイケメンでも、話がめっちゃ上手くても、関係なくて、私にとって一番大事なのは「安心できる感じ」なんだ。
もしその感じがなくて、無理に近づいてこられたら、逆に私がその人に「不安な感じ」を与えちゃうかもね、😤🥊👊💥💫笑
ちなみに、私が自分から近づきたくなるタイプは:
▪︎見た目:姿勢や動きがきれいな男性
▪︎話し方:言葉が少なくても、一言一言に重みがある男性
です[照れる][照れ]

外人 ☪ 日本語無理
こっちは自分のことがすごく好きだから[大笑い]
体のコンプレックスも、悪い癖も、ぜんぶ好き アハハハ
1個だけ言うなら、骨格の構造が好きかな
(自分の変な答えも好き[冷や汗])

外人 ☪ 日本語無理
#学校の仕事
#民族衣装


外人 ☪ 日本語無理
今年は、書道チームの生徒(たぶん)が私にカードをくれて、
とても驚いて、ちょっとびっくりた[泣き笑い]
カードの内容は:
_______
教育という華やかな交響曲の中で、
教壇に立つ先生方が高らかに響く高音の旋律だとすれば、ジュニー先生は心に深く残る低音の響きであり、楽曲が乱れないように支える確かな拍子です。
その静かなご貢献が、愛しい学校に完全な調和をもたらしています。
ジュニー先生がいつも安らかで幸せであり、
そして欠かすことのできない「低音」として在り続けますように。
-----
誰がこのカードを書いたのか知りません。
どうして私がエメラルドグリーンが好きだと知っているのか、
どうして私が歌うことを知っているのか、
どうして私が低音女性だと知っているのか。
? ? ?
[びっくり][びっくり][びっくり]
[大笑い][大笑い][大笑い]
(色はただの偶然かもしれないけど、同僚や友達や誰も私が歌うことを全然知らないし、私は国内SNSに歌のビデオをアップしたことも全然ない[ほっとする][ほっとする]とても驚きであり、嬉しい[好き])
_______
果物のかごを8歳の男の子がくれた[好き]
とても重くて、自分では持てなくて、他の先生に手伝ってもらったそうです[泣き笑い]
ちょっと恥ずかしかったけど、
運営部のみんなと一緒に食べました。





外人 ☪ 日本語無理
#昔の怪我のゆっくり回復中
母が出かけているので、私が帰って実家のことをしてる。実家は広くて便利だが、トレのためには壁しかない😂
でも、機能的トレだから壁があれば十分だ😌
今日は体幹トレを頑張った💪
お休みなさい[眠い]




Quiero Ser (feat. NeiNei)

外人 ☪ 日本語無理
失敗は経験をもたらし、
過ちは今の自分を形づくるものです。
自分のすべてを愛し、今あるものに満足しているので、後悔することはありません。
言い換えれば、過去に戻っても、失敗や間違いが分かっていても同じように選ぶと思います。

外人 ☪ 日本語無理
校庭を歩くと香りがいっぱいで[穏やか]
沢山嗅ぐとちょっと酔ったような感じ[目が回る][ほっとする]
#学校の仕事🏫✍️


外人 ☪ 日本語無理
ここは私がよく行くラーメン屋です。
常連というほどではなく、日本町には月に一度しか行きません。でも、ラーメンなら必ずこの店です!
今日はカウンター席に座りました。
料理人(日本人ではない)がラーメンをカウンターに置いたとき、
「熱いので気をつけてね」と声をかけてくれて、
私が安全にラーメンを置くまで見守ってから立ち去りました。優しい~ [穏やか]
その若い料理人が、目の前で作業をしていて、
時々こちらを見上げながら私の食べ方をうかがっているようでした。
最初は少し気になった。つい証拠として動画まで撮っちゃったよ😆
だけど、考え方を変えれば、もしかすると私の振る舞いが何か気に障ったのかもしれません。
彼がようやく「ラーメンは口に合いますか?」と聞いてきたとき、ハッと気づいたんです!
日本ではラーメンをズズッと音を立てて食べるのが「美味しい」のサイン。
でも、私の文化では音を立てて食べるのはマナー違反。だから私は昔から静かに食べる習慣があります💦(子どもの頃、もし食べるときに大きな音を出したら、母にヤバかったから😆✋💥)
私はあわててスマホを置いて、
「すごく美味しいです。すみません、静かに食べるのに慣れているんです」と伝えました。
すると彼は笑って、
「ラーメンを見た瞬間から目に幸せがあふれていたから、音なんて関係ないだよ」と言ってくれました。
これで全部わかった気がします[大笑い]
やっぱり私は美味しいものの前ではすぐ幸せになっちゃうんです[泣き笑い]
ただ、それが顔にまで出ていたなんて思いもしませんでした[大笑い][泣き笑い]
まぁ、もし誰かの仕事に少しでも満足を与えられるなら、よかったと思います[穏やか]



外人 ☪ 日本語無理
週末の朝、熱々のマサラチャイ[照れる]
ひとりだけど、孤独じゃない。
黒猫ちゃんが、そっと参加してくれた[泣き笑い]





外人 ☪ 日本語無理
#昔の怪我のゆっくり回復中
今日は少し遅い時間にトレしたので、低血圧になってしまった💦🥲
自宅で機能的トレする皆さんも、遅い時間にやらないように気をつけてね。食後40分くらいで始める方がいいよ。
お休みなさい[眠い]





外人 ☪ 日本語無理
これもバタフライピー(蝶豆)ですが、お茶や食品の色付けには使えない種類です。
この淡い紫(パステルパープル)の変種は、熱帯の田舎の垣根沿いなどに自然に咲いています。
こちらの国では、都会の子どもたちはこの花の存在すら知らないこともあります。



外人 ☪ 日本語無理
#昔の怪我のゆっくり回復中
おつトレ!
今日はちょっとやりすぎちゃった😅
お休みなさい[眠い]




Coming to Get You

外人 ☪ 日本語無理
こちらの国では、この花の実のなり方から「玉の連なり」と呼ばれています(実の写真はコメントに)
風水では、デュランタは成長の速さと強さから「永続」や「安定」を象徴すると言われています。でも、だからこそ生け垣にすると伸びすぎるので、よく剪定しないといけません✂️🌿
#日本に熱帯の花を贈ってる[照れる]
#学校の仕事



外人 ☪ 日本語無理
#昔の怪我のゆっくり回復中
腕の力➕️ヒップモビリティ➕️ショルダーモビリティ🔥
今日の始まりはとても明るかったけれど、終わりには少しセンチな気分になった🌙
You're okay 😊 You're just too busy to connect in a way that fits my definition of a "friend."
I don't require anyone's spare time ✋️ I just value self-management skills, which seems so expensive nowadays.




Will You Come Around (feat. NeiNei)

外人 ☪ 日本語無理
朝の光の中で、ヘチマの花が鮮やかな黄色に輝てる。今日は晴れの一日になりそう[穏やか]


外人 ☪ 日本語無理
でも、体の比率は0.703なので、写真に写った時や遠くから見た際に、実際よりも背が高く見えることがあります [泣き笑い]
また、背骨の姿勢がまっすぐで、股関節や膝の位置が整っていることも、全体の印象に影響しているようです。





外人 ☪ 日本語無理
#昔の怪我のゆっくり回復中
▪︎PMS中での背骨トレ[照れる]
▪︎モビリティと可動域
ジョセフ・ピラティス氏が言ってた、
「背骨の若さが、私の若さを決める」って
(今さらだけど、ずっと日本語の言葉を間違えて使ってたみたい[冷や汗][泣き笑い])





外人 ☪ 日本語無理
#渋滞中に撮った一枚
車は全然動かないけど、いい角度で写真を撮るために、こっそりモゾモゾ📸✨️
#一人旅

Proud of You

外人 ☪ 日本語無理
かわいすぎるワンちゃんケーキ🐶
食べたかったけど、一人じゃ食べきれない、無理だよ[ほっとする]


三人遊

外人 ☪ 日本語無理
58~58.25kg➡️56.49~56.74kg
(現在ありがたいことに安定しています🙏✨)
11月も頑張りますー








外人 ☪ 日本語無理
#高校の同級生
#卒業からもう15年[穏やか]
#30代women[大笑い]




GO!!!

外人 ☪ 日本語無理
#昔の怪我のゆっくり回復中
40分のピラティス
日ごとの変動が少ないチャートを目指して、ピンクのぶたちゃん体重計を買った🐷
毎朝乗るのがちょっと楽しみになってる[大笑い]





外人 ☪ 日本語無理
体重:−1.2kg
ウエスト:−5cm
ホルモンがずっと安定していますように🙏


Unstoppable

外人 ☪ 日本語無理
実は、ハイヒールを履いてる女性は、フットワークがかなり制限される💦
でも、いい技術があれば、蹴ることは問題ないと思います。むしろ、ハイヒールで蹴ったら、まるで刃が2本ついてるみたいなキックになる[冷や汗][大笑い]この時、女性はめっちゃ危ない存在になるよね 笑
でも本当にフットワークが難しいので、もし蹴って外したら、すぐにヒールを脱いで全力で逃げよう[泣き笑い]😂
#学校の仕事
#いい天気
#10月20日だった


外人 ☪ 日本語無理
家庭や社会、国のために貢献している女性たちをたたえる日です。
今日、女性は自由な服で学校に出勤することができました。
学校では、ささやかなお祝いパーティーもありました[照れる]
生徒たちが私に花とギフトを贈ってくれました[ハート]
今日の空が私のスカートのように色鮮やかで、本当に嬉しかったです[穏やか]
#学校の仕事
#いい天気
#10月20日㊗️





外人 ☪ 日本語無理
気持ちが聞かれると、
思いが受け止められると、
「いつもここにいるよ」って感じられると、
よかった•••。
今朝、学校で防災訓練があった。
写真では隊長の一人。弱音なんて吐けないよ。


外人 ☪ 日本語無理
#日本に熱帯の花を贈ってる[照れる]
#学校の仕事

Yours
