
あ
不登校から大学進学した人です
落ち込みやすくて、めっちゃ鬱なことを呟きます。けど許してください、ここでしか本心を全部言えないんです…
不安で不快な内容の投稿をたくさんしますので、嫌だったらなにも言わずブロ解してください!
あとスパムは無視します!
話を聞くのが好き
学生
犬
ファッション
絵描き
ジョギング
料理
ケモナー

あ

あ
マジで疲れた!
もう消えたいくらい!

あ
もう本当に疲れた

あ
いいもの買ったなって思った

あ

あ

あ
ハイになりながらやってたけど家着くとやばいね身体まじで重たいし意識飛びそう本当に
生きる理由分からなくなってきた

あ
けど、究極的に言えば生きる意味は無いってニーチェ先生が仰ってました
そのうえでどう生きるか考えるべきらしいです、難しいですね

あ

あ

あ
終わったらどうかいっぱい褒めてください

あ
そんなに不味いの???



あ
けど今日皆が手伝ってくれたおかげで何とかなったけど……

あ

あ
やっぱりカウンセリング行きたい……

あ
カウンセリング隔週にした!
でもその間に嫌なことあったら終わりだけど……

あ


あ
相手のこと気にしたり優先してたら疲れてやることいっぱいで倒れそう

あ

あ
最初行こうかかなり迷ってたけど…行きなって言ってくれた方、本当にありがとうございました

あ

あ

あ
今日は朝から夜まで頑張ってくる

あ
ベットに横になってからの記憶ない…

あ
取りたくない授業と簡単そうで比較的興味あるのを入れて完成させたよ…予備で考えてた講義、予備の予備…全部埋まってて修羅だった
それに4時間連続が週2回あるからちょっと負担ヤバそう

あ
話せるっていいね…頑張ったこととか今後について話してきた、長期的な目標とかを作ったよ
話してると考えがまとまるというか、脳みその中がチューニングされて少しスッキリするし、ある程度安心できて、やっぱり良いなって…

あ
4つ落ちました
今日が勝負の日
絶対取ってやる

あ

あ
10代最後です…
実感湧かない…

あ
大学の単位が秋から24単位取れるようになる、だが履修抽選で落ちる確率大
海外行くために週一で英語の勉強が確定(英語は苦手で英検2級すら持ってない)
ボランティア内の一つのチームリーダー続行
人が最近怖く感じるようになった
FP落ちるのわかってて受けなきゃいけない
公務員のガクチカ作る活動内の1つの活動のチームのサブリーダー候補

あ


あ
うわぁ…けどほんとに辛い時は心の底から助かるから、今からお金貯めとこ

あ
とにかく安心感がすごかった、不安なこと話せてスッキリした
カウンセリングに通えられるようになって良かった
不安なことを頑張るのは最終的に俺になるけど、相談できる人がいるってやっぱりいいなって、自分のことを嘘つかないで話せるっていいなって

あ
春学期でめっちゃお世話になった教授で、優しく接してくださって、正直に不安なことも少し話せて、なにより穏やかで助言もくれて…
緊張したけど、上手くいって良かった…もう教授の笑顔だけでモチベーションが出た…!

あ
忘れずにいましょ

あ
残り100ページ…!

あ

あ

あ
前登録した時は、二次履修登録でゆっくり決めてたら、全部埋まって予約できなくて…学生課に行って何とかなりませんかってずっとお願いして、何とかならなくて、(非はこちらにあるって言ってたけど)…トラウマでしかないの、
ちゃんと登録しても落とされてしまうかもしれなくて不安になってきたどうしよう

あ
親切とか感謝っていいね…いざされると嬉しくなるし…見習うものが沢山あった
俺も忘れずにいよ!

あ
言語化が難しいんだけど、お店で本買った時、なんか会計してるだけなのに嬉しかった!優しい感じがすごくしたの!動作も表情もなんて言うんだろ、その中に大きな感謝というか敬意というか…愛というか…が入っている感じ…
昨日本を探してくれた人なんだけど、今日もまた会って、本当にいい人だった…
上手く文に起こせないけどすごく嬉しかった…
いいなぁ俺もこんな人になりたい

あ
俺お疲れ様!よく頑張った!!!!!!疲れた!!!
