共感で繋がるSNS
リクノロジー

リクノロジー

GRAVITYでウルフルズ的 役割頑張ってます!笑顔元気届けます ライトトゥーマインド!! あなたの心にも温もりと笑顔とハッピーを☺️
学生
デザイン
写真撮影
アニメ
テニス
音楽
リクノロジー

リクノロジー

私は大学生ですが、

クラスメイトが違うこともあり
素の自分を出せる授業
出せない授業があり悩んでいました

というのも
週4である授業ではメンバー同士
仲が良くなりやすくて
素の自分も出しやすい

だけど、
週1などの授業では
互いに話すことも少なく
勝手な第一印象を持たれやすい

だから、
素の自分を出して
その持たれている印象が変わり、
男女問わず、今ある程度の関係にある
その関係が変わっていくのが少し怖い

素の自分を出して
その自分を好きだと思ってくれる人は
好きだと思ってくれればいいし、
あんまりだと思う人はあんまりだと
思ってくれればいい

偽りの自分に寄ってきた人は
その自分が良いと思っている人で
だから素の自分を出して
寄ってきてくれている人と
一緒にいた方が楽しい

頭ではわかっていても
行動に中々、移せない
そんな自分が情けなくて
自分を少し見失いそうに
なりかけていたとき

それに気付いた僕の友人が
「どうしたん?
 話したくないこともあるかもやけど、
 もし話せることなら、何でも話聞くで
 どんなときも俺らはお前の味方やで
 そんな1人で何でも気負うなよ」

これは、友人らの言葉の一部ですが、
その友人らから深いやさしさを
向けられました

人のやさしさってすごいですね
今までゴチャゴチャ悩んでいたことも
その瞬間になんかどうでもよくなってしまう

いつもよく遊ぶ友人でも
今まで見えなかったものが見えて
心から嬉しかったです

人の言葉に騙されたこともありました
だけどその友人らからの言葉は
本当のものだと感じました

本当の友人というのは、
1人2人できるかどうかと
よく言われていますが、
そんな友人だと気付いたとき、
一番大切にしなければならないもの
一番失ってはいけないものだと
そう心から思いました

今では、
素の自分を出すからこそ
そういう本当に大切に思える人
そして自分を本当に大切にしてくれる人
そういう人と出逢えるんだって思います

何気ない私事のひとりごとですが、
読んで下さりありがとうございました



#ひとりごとのようなもの
#やさしさとは #人間関係
#本当の友人の大切さ
GRAVITY

夜空ノムコウ (Album ver.)

Yuka Kawamura

HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY86
リクノロジー

リクノロジー

自分の悪口を聞いてしまったらどうしますか?自分の悪口を聞いてしまったらどうしますか?

回答数 12329>>

自分が悪口を言っていなかったかを振り返ります

ほとんどの結果は、自分の言動が招いています

アイツが自分の悪口を言っていた
それを知った瞬間から、その人のことを悪く思うようになり、悪く見るようになる
そうすると、どんどん
その人の悪いところが見えてきて、
より自分の中でそいつが嫌な悪い奴になり、
互いの間に大きな壁ができてしまう

悪口とはそういうものです
そして悪口は伝わるものです
だから、悪口は言わない!
それでも、自分への悪口を聞くようなら、
その人とは距離を置くべきです。

逆に、褒め言葉は良い未来を持たせてくれます

アイツが自分のことを褒めてくれていた
それを知った瞬間から、その人のことを
良く思うようになり、良く見るようになる
そうすると、
その人の良いところ良いところに
たくさん気付けるようになり
より互いの仲が深まってゆく

褒め言葉とは、そういうものです
褒め言葉もまた、伝わるものです

悪口は決して言わず
褒め言葉をたくさん掛ける
難しいことかもしれないですが、
きっとそれができたあなたの未来には
良い未来が待っています。

#褒め言葉 #悪口
#ひとりごとのようなもの
GRAVITY
GRAVITY64