
らーてる
何かいい物語があって
それを話す相手がいる限り
生きることは捨てたもんじゃない
音楽
映画
料理
お笑い

らーてる
#Gジェネエターナル



らーてる
#Gジェネエターナル



らーてる










らーてる




らーてる
GガンダムとかZZのストーリーを追うこと少ないからすごくいいよね・・・。
夏になったら水着フェスとかネオ・デンマークフェスやって欲しいよね。
#Gジェネ




らーてる
暴れん坊将軍でしかなくて笑う


らーてる
昨日パンパンに膨らんだ携帯バッテリーを捨てようと思って社用車に乗せたんだけど
見つからへん。
ちょとだけだな。ちょっとだけな。


らーてる

らーてる
すると寝転んだ時の頭と首の差が70mm以上あるらしい。
そのデータを元に40000円でじぶん専用枕を作れると言う提案。しかもメンテナンスは無料!!
なのでそのデータをもらって今使ってる枕に本積み上げて高さ稼いだらそこそこ楽になりました!
これがワイのワイルドワイバーンや!!!


らーてる

らーてる
これがリバースエンジニアリングか。


らーてる
それはNEXCO中日本のせいです
どうかそれを忘れないでください

Superbeast

らーてる
痰壺に吐くような主張は汲み取り便所でしろという意味合いを込めてGRAVITYを紹介した
幸せになってね!

らーてる
おばあちゃんっていう優しい感じじゃなくて、
エルダークラスとか、真祖とか、そういう名称つけた方がいいくらいのババァだな。

らーてる

回答数 33>>

らーてる

MajiでKoiする5秒前

らーてる

らーてる
いやースッキリ。

らーてる
6年近くでこんなに変わるんやね、、、

らーてる
意味わからんけどタップしても反応しないのだ、、、なんでや、、、

らーてる
マジで連絡してくんなよ
付き合わされる方の身にもなれよカス

らーてる
またさぁ!リマスター完全版商法がさぁ!あるからさぁ!!
もうさぁ!無理だよ!ルールわかんないんだからさァッ!!

らーてる

らーてる
現代の人間は幸せかどうか、のノート。
「幸せのために何をするか」ノート
1. 現代社会における幸せとは?
• 物質的には豊かだが、精神的な幸福は感じにくい
• 競争社会や消費社会が人間の本質的な幸せを奪っている
• 「幸せかどうか」は個人の価値観によるが、社会全体としては不安やストレスが増えている
2. 現代の人間が不幸と感じる要因
• 格差の拡大 → 低賃金と物価高の影響で、生活の豊かさに差が出る
• 競争社会 → 成長のための競争が、むしろ不安やストレスを生む
• 消費のサイクル → 「働いて消費する」ことが目的化し、本当の幸せから遠ざかる
• SNSの影響 → 他人と比較することで幸福度が下がる
3. 人々が幸せを感じるために必要なこと
• 競争社会からの脱却 → 他人と比べるのではなく、自分自身の成長に目を向ける
• 消費を控える → 物を買うことではなく、生産することを楽しむ
• 国家間の争いをなくす → 経済的な相互依存を強め、対立を減らす
• 政治の透明化 → 一部の富裕層だけが得をする仕組みをなくす
• 人とのつながりを大切にする → 孤独を減らし、幸せを感じる機会を増やす
4. サイクルを壊すためのアクション
• SNSをやめる or 減らす → 必要な人との関係を大切にする
• 消費ではなく生産をする → 自分で作る喜びを見つける(家庭菜園、DIYなど)
• 発信する → 幸せについて考える機会を増やし、共感する人とつながる
GRAVITYでぐだぐだ話すより有用な時間になってしまった気がする。

らーてる

らーてる

らーてる
人生かけて守りたいものとか
表現したいものもないので
毎日すぐ寝れる

らーてる

らーてる


らーてる

らーてる


らーてる
作中のキルランキング2位の男に爆笑してしまった。
#

らーてる
本当にいらないんです。
勘弁してください。

らーてる

らーてる
いらない。

らーてる

らーてる
怖い。

らーてる
ほんとは嫁に補助してもらって折れた
ひとりではいまだに折れない

らーてる
なにこれ!


らーてる
電話で確認したらカルピスに賞味期限はありませんって言われたんだよね
カルピスってすごい

らーてる

らーてる

らーてる

らーてる

回答数 127>>

らーてる


らーてる

回答数 26>>

らーてる




らーてる