共感で繋がるSNS
ten

ten

登山
40代
コテンラジオ
ハイキング
散歩
たまご料理
静岡
ten

ten

有識者の方いらしたら。

ターボはエンジンのパワーアップ→坂道対策🚗
4WDは発進パワーアップ→ダート対策🚗

という理解で合っていますでしょうか[目が回る]
GRAVITY8
GRAVITY7
ten

ten

お花と蝶々の羅臼岳、滝と稜線の斜里岳、火山の雌阿寒岳。異なる魅力にあふれた3座。いつもどおりへろへろでしたけれど今でも幸福感が続いていてもしかしたら明日も幸福かもしれない。
登山登山
GRAVITY18
GRAVITY97
ten

ten

先月の平ヶ岳はGRAVITYのお友達と。いつもありがとう😊登山口までが過去最長で大変でしたけれど、かわいらしいたくさんのお花たちが出迎えてくれました。
登山登山
GRAVITY20
GRAVITY94
ten

ten

2025年蝉の初鳴きは七夕。今日は数秒間だけだったけれど明日から本気出すのかな。みんみん。
GRAVITY8
GRAVITY42
ten

ten

コソ練で薬→観→地→観→薬 写真は順不同。熱い季節がはじまるんだな。身体を疲れさせてクタクタになって眠ったら心までリセットされるね。
登山登山
GRAVITY12
GRAVITY114
ten

ten

6/20発売予定のUNIQLO×アカマイ新作Tシャツ。デコードしなさいと。
ITエンジニアの星ITエンジニアの星
GRAVITY5
GRAVITY65
ten

ten

友達おすすめのバチェラー6 第一話を見てみたところ、ITエンジニアの女性が、

「薔薇を受け取っていただけますか?」
「200 OKです」

と応答するという危険な賭けに出ていらして息を呑む。彼女の明るいキャラクターとバチェラーさんの紳士な対応で事なきを得た。ほっ。不謹慎だけれど、万が一不合格になってしまったらどのステータスコードを返すのか気になってる。
#バチェラー6
ITエンジニアの星ITエンジニアの星
GRAVITY2
GRAVITY62
ten

ten

①外見や声が男性っぽい
②自覚はないけれど時々性別が変わっている
③スタッフさんのうっかりを引き出しがち
GRAVITY34
GRAVITY814
ten

ten

mont-bellのウイックロンTシャツをいただいて、夏に無双してくれたので買い足しました🐦‍⬛カラーリングに定評のあるルリビタキさんなのに白黒デザインにするところ。
GRAVITY6
GRAVITY107
ten

ten

あの子のうちが大変そうなのは子供目線でも明白で、だからゲームの話もクリスマスの話もしなかった。つらかっただろうなって事柄はたくさんあったけれど、あの子はいつも静かに笑っていた。県外の大学に進学して髪をショートにした頃が1番明るくリラックスしていたように見えた。地元で就職した頃は少し寂しそうな笑顔に戻っていた。結婚をして子供が産まれてもそんなふうに見えたのは、わたしたちの会う場所がいつもあの子のうちの近くだったからなのだと思う。あの子が数年前に天国へ旅立っていたことを知った。いつもあの子は音も立てずに笑っている。
GRAVITY5
GRAVITY89
ten

ten

25kmほどで元気をなくしてロキソニンを投入したところ大復活。合法だよね。華やかなゴールの演出や豪華な完走賞を素直に喜ぶことができなくて陰キャの呪いの強さを思い知る。駅へ向かう帰り道、もう少し遠くまで行けたらなって思った。
GRAVITY5
GRAVITY86
ten

ten

迷子かな
GRAVITY8
GRAVITY88
ten

ten

[ハート]
GRAVITY2
GRAVITY69
ten

ten

インフルが移っちゃうから窓を開けるね。
換気扇が回っているから開けなくていい。

振り返ると窓が閉まっている。

振り返ると窓が閉まっている。

振り返ると窓が閉まっている。

繰り返される意地の張り合い。無言のメッセージ。

6日ぶりに寝袋生活から解放されて自宅のベッドで眠った。コーヒーを淹れたけれど喉が痛くてゆっくりと飲む。GRAVITYのお友達が焼いてくれたシュトーレンでクリスマス気分を味わう。窓は閉まっている。
GRAVITY7
GRAVITY57
ten

ten

先週末はトナカイのかぶりものをしてマラソン大会の応援へ。りらっくまのかぶりものをした男の子と目が合った。無表情を崩さずに彼は、わたしを指差して無言で去っていった。彼の笑顔が見たい。
GRAVITY9
GRAVITY51
ten

ten

昨年のイベントで製作したMY箸。太すぎるのでお料理用になっている。変色してしまったところを削り取ったのだけどまだ太い。まだ、太い。
GRAVITY4
GRAVITY38
ten

ten

ようやくこの辺りでも金木犀の香りが漂い始めた。わたしにとって金木犀は中間テストの香り。この香りに似合うような記憶にアップデートしたいものですなぁ。いけない、まだ半袖Tシャツだ。
GRAVITY
GRAVITY21
ten

ten

日曜日は地図を片手に宝探しの冒険へ。スタート前は大喧嘩する未来しか見えなかったけれども、新しい発見がたくさんあって、楽しく駆けずり回りました。
GRAVITY2
GRAVITY30
ten

ten

土曜日は昨年も出場したゆるトレラン大会に出場。練習不足で両足攣る。
GRAVITY2
GRAVITY28
ten

ten

予報は悪いし今年はもう無理だけれど、少しでも近づきたくてひとり下見へ。来年もう一回登るのはツラい…🥹そんな後ろ向きな気持ちが前に進むことを決意させてくれて、ようやくコソ練から卒業できたのでした。
GRAVITY15
GRAVITY49
ten

ten

コソ練で終わってしまいそうな夏。
GRAVITY4
GRAVITY43
ten

ten

雨粒混じりの濃霧を抜けると眼前に立ち現れたのは圧強めのII峰。もう帰ってもいいでしょうか。。
GRAVITY9
GRAVITY41
ten

ten

ずっと山にこもっていたかったけれど、仕事や流行病の対応に追われて不完全燃焼な夏休み。たまには煩わしさに縛られた方がいいのかもね。と余裕を見せていたのに結局自分が寝込んでしまって大変不甲斐ない。
GRAVITY8
GRAVITY32
ten

ten

下山してお湯につかっていたら、この土地の日常を守ってくれているみなさんに感謝の気持ちが湧き上がってきたけれど、自分が守る側に回ったら秒でしんどい。
GRAVITY6
GRAVITY42
ten

ten

今日はGRAVITYのお友達がわざわざ我が県にお立ち寄りくださって、ご自身で描いた双六岳からの槍ヶ岳の絵をプレゼントしていただきました[目がハート]うれしい[大泣き] 山トークが止まらなくてあっという間の時間でした。楽しかったな〜。
GRAVITY12
GRAVITY38
ten

ten

梅雨が明けた途端に山行記録が増加していて、夏に向けてこんなプランをあたためていたんだなぁって答え合わせが楽しい。#登山
GRAVITY2
GRAVITY29
ten

ten

夏を制するものだけが恋を制する
もう覚悟を決めちゃって
GRAVITY19
GRAVITY40
ten

ten

その白さ。今年も。
GRAVITY

そなちね

Tempalay

GRAVITY4
GRAVITY26
ten

ten

マラソン大会に向けて3ヶ月前にダイエットを開始。増減を繰り返した結果、1kgも減らないまま本番を迎えてしまう。いつもはバテると食べ物を受け付けなくなるのだけれど、この日は途中のエイドでモリモリと食べることができた。3ヶ月前よりも食べ物に対する執着が強まっている。餓狼。当然体重は減らないのでした。
GRAVITY14
GRAVITY31
ten

ten

GW後半は新潟、群馬の山にお世話になりました。
山好きな友人たちはみな示し合わせたかのようにこの辺りに遠征していた。ワカル。
#ゴールデンウィーク #登山
GRAVITY16
GRAVITY62
ten

ten

#GWの思い出
GRAVITYのお友達がMt.FUJI100のボランティアに参加すると聞き、図々しくも合流して誘導のお手伝いを。選手たちは150km/6500mを経てここに辿りつく。このゲートの向こうが最後の山。

レースを見届けたあとは我々も当然のように山へ。おしゃべりしながら歩く山。絶品の胡桃のキャラリゼをいただき幸せでした💕
GRAVITY2
GRAVITY22
ten

ten

#お花見
つい口笛を吹いてしまう。機嫌がよいから出現するものではなく、かといって不機嫌な時には当然出てこない。無の状態に現れるそれは。
GRAVITY
GRAVITY28
ten

ten

3月限定のハンナのパイ。アメリカ第8代大統領夫人 Hannah Van Buren さんのレシピだそうで、とぉっっっても甘かった記憶がある。なつかしいねとお供えしたら、もうお彼岸は終わったけどなって悪態が聞こえた気がした。わたしだってハンナヒンナヒンナが言いたいだけだもんね。
GRAVITY4
GRAVITY26
ten

ten

雨上がりの夜空の下で焚き火を囲んで、ドラゴンクエストもスケバン刑事も2から仲間ができるんだよ、とうすい情報を授け合う、うすぼんやりとした時間。
GRAVITY8
GRAVITY28
ten

ten

友人の子供に病気が見つかり、日常生活への影響度合いについて心配していたのだけれど、最新の医療機器を導入することで今後の見通しが立ち、入園予定の幼稚園も事情を理解して受け入れてくれることになった。今さらながらエモいと呼ばれる感情を体験したのでした。
GRAVITY
GRAVITY20
ten

ten

在宅仕事が多くて誰にも会わない毎日。山友の通うカレー屋さんで「お知り合いということはあなたも山に登るんですか?その顔で!?」と強烈な一撃をくらい、山は足で登りますと強がったけれど、人の形を保っているか不安でじっと手を見る。フィッシュダムビリヤニはおいしかった。
GRAVITY28
GRAVITY50
ten

ten

少しでも雪山気分を味わいたくて県内の山へ。雪を纏った聖岳よりはちみつれもんに視線が集中。
GRAVITY12
GRAVITY35
ten

ten

梅の花の香りを頼りにふらふらと夜の散歩。うちの周りは暗いからね。さてもうひとふんばり。
GRAVITY2
GRAVITY21
ten

ten

12月のてんやわんやでごちゃごちゃした気持ちをリセットできるのも12月のおかげ。今年最後の清掃登山。山に入ってクリスマスに浮かれて。
GRAVITY4
GRAVITY30
ten

ten

#どうする家康
GRAVITY
GRAVITY13
ten

ten

GRAVITYのお友達がお歳暮を送ってくれました[大泣き]
小鳥好きなわたしに小鳥のチャームを手作りしてくださっただけでなく[大泣き]わたしたちだけの何気ない会話にまつわる贈り物まで[大泣き]こんなに些細なことまで覚えていてくれて[大泣き]感謝が勢いを増して[大泣き]GRAVITY開発者[大泣き]保守担当者[大泣き]配送会社[大泣き]車[大泣き]道路[大泣き]日本[大泣き]ありがとうございます[大泣き][大泣き]
GRAVITY19
GRAVITY29
ten

ten

おいしいたまご料理を教えてください。という質問にたくさんの方が回答してくださいました。
ご家庭のオリジナルレシピ、思い出のメニュー、あのお店の自慢のアレ、異国のたまご料理、毎日のごはんにごちそうごはん。
教えていただきましたメニューを一覧にしてみました。みなさんありがとうございます。まだまだ知りたいたまご料理。たまご大好き。

オムライス 20
TKG(たまごかけごはん) 13
厚焼きたまご(たまご焼き) 8
だし巻き 8
目玉焼き 8
オムレツ 5
ニラ玉 5
ゆでたまご 4
茶碗蒸し 4
煮たまご(味玉)4
チャーハン 3
キッシュ 3
たまごとトマトの中華炒め 3
スクランブルエッグ 3
たまごサンド(たまごパン) 3
スペイン風オムレツ(スパニッシュオムレツ) 2
たまごの袋煮(巾着たまご) 2
フレンチトースト 2
温泉たまご 2
カニ玉 2
ガレット 1
ウフマヨ 1
プリン 1
ニラとたまごのお味噌汁 1
(ふわふわ)たまごスープ 1
豚キムチたまご 1
エッグベネディクト 1
メネメン 1
納豆オムレツ 1
納豆チーズオムレツ 1
紅生姜入りたまご焼き 1
麻辣たまご 1
かきたま汁 1
肉とたまごの炒り付け 1
おじや 1
メレンゲ 1
山芋とたまごをまぜて焼いたもの 1
(たまごを挟むのも可)
たまごとじ丼 1
菜の花とアンチョビのたまご焼き(キッシュ風) 1
チャンプル 1
ゆでたまごサラダ 1
オムカツカレー 1
味玉の天ぷら 1
天津チャーハン 1
ポークたまご定食 1
おでん 1
カルボナーラ 1
親子丼 1
ポテトサラダ 1
あんかけ天津 1
チー平焼き 1
天津飯 1
ハッシュドエッグ 1
ねぎと海苔のたまご焼き 1
エッグハルヴォルト 1
中東風のシャクシューカ 1
GRAVITY24
GRAVITY25