
シバクル
自然とワンコが大好きなオジサンです😊
旅行
散歩
ペット
犬
写真撮影
東京
オフィス
水泳
ハイキング

シバクル
今朝は台風の影響で風強く雨が降ったり止んだり
ただ東へ去って行くので今晩の花火大会が観れる
写真は夕日傑作
一瞬の出来事
人は長く太陽の動きで時を知り、傾きで季節を感じ、その光で生かされて来ました
凄いぞ太陽❗️
人生においては
他人と比較しない
悪意ある言動は無視する
事が重要です
自分自身と時間を無駄にしない最低限の原則だと気付きました
今がどうであれ、それは生きてきた結果であり受け入れて褒めてあげなければなりません
人生は短い、どうにもならない事や、くだらない事に心乱されるだけ無駄です
自分を信じ、感謝と笑顔を友として、素直に行動して幸せを感じる事に集中しましょう
改めて思うこの頃です😊
笑顔でいられる週末をお過ごしください


シバクル
今日から8月
あと5ヶ月したらお正月だよ、早いな笑
今日から台風の影響を受けて暑さも一服
適度な雨と涼しさを連れて来て欲しい
写真は昔行った伊根の舟屋
海も綺麗で何となく懐かしい風景
人は、親、仕事などの役割を持って生きていますが、役割を終えた時に居場所を失う事があります、いきなりの孤独が心も体も蝕んでいきます
夫婦も共通する拠り所を失うと壊れてしまう、私も会社を定年退職した時に自由の責任の重さを実感しました
今の役割は重要ですが、役割はいつか終わります、その時に自分の人生を創っていくための準備はしておかなければなりません
自分に正直になり楽しい人生としましょう😊
今日は金曜日、明日の江戸川の花火大会は開催できるかな、台風次第
楽しい週末をお過ごしください


シバクル
夏真っ盛り
向日葵がこれでもかと咲いています
そろそろギラギラ太陽は隠れてくれるかな
暑さは体力を奪います🥵
昨日は朝から津波警報で驚かされましたが、何事もなく良かったですが、避難している人も多く可哀想、この経験が役立てば良いけど
それにしても今年は日本のまわりで地震、火山噴火が多い、もしもに備えなければなりません😢
話は変わり、今71歳になり思うことは、
ああー、人生ってこんなにも早く終わっていくんだ、ということです
そして残された時間をどう生きていこうかと考える、考えても簡単に変わるわけではなく少々焦る気持ちが生まれます
そして結論は、ただ、自分を大切にして好きな事をやっていこうと思うだけ😊
今日は7月31日木曜日
7月最終日となります
笑顔で8月を迎えるために頑張りましょう😊


君をのせて(天空の城ラピュタ)

シバクル
今日も朝からギラギラ太陽
そろそろ一服したいところです
近くのオニバスの池を覗いたら小さな花が咲いていました、手前のホースの上には小さな緑亀が乗っていました
何気ない日常こそが、幸せに満ちた世の中であると実感させてくれます😊
鏡を見るとそこには自分の顔が写っています、良く頑張って来たねと声をかけました笑
そう、自分の事を1番わかっているのは自分、だから自分を褒めて愛してあげなくてはなりません
そんな事がやっとわかって来た今日この頃です😊
さあ、水曜日のスタート
今に感謝して自分の気持ちを大切にしましょう😊


シバクル
昨夜、世話になった叔父の訃報が入り急行、今朝まで葬儀に向けた準備の手伝いで、グラはお休みしていました、ただいま戻りました
最近は亡くなる人が多く火葬場は予約が取れず葬儀は金曜になりました
今日も朝からギラギラ太陽
先週観た花火を叔父に献げます
1990年代に新潟に住んでいた頃、長岡の花火大会を見る機会を得ましたが、その圧倒的な迫力は忘れません、凄いですー
これから仕事、頑張ります💪
佳き日をお過ごしください😊


シバクル
暑いと言う言葉しか出ませんが朝です
昨日見かけた三色並んだ百日紅の木
街の至る所で咲いていますね
蝉の抜け殻も見つけました、今年気づいた事は蝉はあまり天候に関係なく一定の日に鳴き始める様です、東京では7月20日頃ですね
我々が蝉と呼んでいる姿は、蝉の生涯の最後を飾る生殖形態で僅か数日で終わってしまう、だから本来の蝉とは、何年も過ごす土中の姿なのかもしれない、人は世の中を人間中心に見て改造しているから都合よく真実を見えない様にしていますね
さてさて、また暑い1週間が始まります
健康に気をつけて頑張りましょう😊



シバクル
暑い日がまだまだ続きそうです🥵
引き出しを掃除したら47年前の私と妻の写真が出てきた、色褪せ、ぼやけてきたのは現実と同じ😢
気分転換に公園へ、森に入ると気温が3度ほど下がる、汗を拭き拭き💦涼みました
健康に留意して楽しく過ごしましょう😊



シバクル
今日も暑かったですね🥵
隅田川花火大会の近くを仕事帰りに通りました
準備が進み大変な混雑になりそうです
私は自宅から遠くに眺めます😊
さて、優しい人、いい人なんて言葉がありますが、曲者です、多分に侮蔑的意味を含んでいます
優しい心は尊いもので、その行動も自発的なものであれば素晴らしい
しかし、人間社会においては自分の気持ちを殺して相手の期待に応える優しさ良い対応が取られる事が多々あります
このように他人に合わせるために取られた優しい言葉や行動は利用されやすく自分を不幸にします
自分の気持ちを殺している人に運命の女神は微笑みません、幸運を掴めなくなります
どうか自分の気持ちを大切にして表現し行動してください、嫌われても良いのです、縁が無かっただけ、そのかわり幸運を掴めるチャンスは増えますよ、私の経験に基づく所感です😊
自分に素直に週末を楽しみましょう


シバクル
土と木に囲まれると気温が少し下がる
ホッと一息つけますね
自転車で真っ直ぐ走るポイントは、50m以上先を見て走る、一定以上の速度を出すですね
人生も同じ、常に先の目標を見続け目先の事に捉われないこと、常に前に向かって自分の意思で走り続ける事が重要だと思います
ガラッと変わって私、締め付けられるのが嫌いなためパンツはブリーフでなくトランクス派です、ただ棹がブラブラするのが気になっていましたが、最近良きパンツを発見、棹だけを固定してあとはフリー、快適です
妻に見せたら変態ジジイと言われました😢
どうでもよい話でした笑
今日は土曜日、私は仕事ですが楽しい週末を過ごしましょう♪♪


シバクル
朝から暑い🥵
昨日はマンション別棟1階の店舗から夜に2階から女性の喘ぎ声が聞こえうるさいと、録音データまで添えてクレーム、2階は会社事務所のはず、喘ぎ声は厄介だなと思いつつ2階に調査訪問、実際はアダルトビデオ編集の仕事らしい、ボリュームいっぱいで作業したとの事、ベッドホン使用を依頼した、違法売春でもしていたら大変だった😢
まー毎日いろいろな事があります、しかし、対応は勉強になります、これも経験と楽しんでます笑
今日は金曜日、今週もまた週末を迎えますね
あとひと頑張り、あなた自身の人生を1番として幸せを呼び込みましょう😊


シバクル
暑い日がまだまだ続きそうで
日本全国灼熱状態🥵
自然も世の中も必ずバランスをとります
時間軸が人間のものと違うだけ
人間社会も同じ、かつて環境問題、ジェンダーフリー、原発問題など一部の人に煽られて極端に振れてしまいましたが、やはり上手くいかず逆に振れる時が来ています、そしていずれ最適な位置に落ち着きます
世の中の極端な考えに流されずバランス良く、自分の人生を生きていきたいものです😊
今日は木曜日、健康に気をつけて自分の思いに素直に従っていきましょう


シバクル
昨夜は花火を堪能しました
撮影したけど私のスマホでは美しくて撮れませんでした😢
我が家下では大混雑のところを私はビール片手にベランダから優雅に見物してました、申し訳ない気持🙇♀️
花火は良いですね、腹に響く音、この世のものとは思えない光の芸術、まだまだ花火大会は続きます、今度は混雑に揉まれての見学になりますが楽しみにしてます
線香花火から四尺玉まで、さらに色もカタチも様々な花火、人もいろいろな大きさ、色、カタチに輝くものですね、私は長持ちする線香花火のように小さく輝いていたい😊
今日はもう水曜日、暑さはまだまだ続きます
健康に気をつけながら夏を楽しみましょう♪⭐️


シバクル
今日は暦の上での大暑
夏空が続きます💦
いよいよ地元花火大会🎆
仕事帰りは電車が大混雑で乗れない😢
別ルートで帰ってくる予定
枝豆と焼き鳥とビール準備して鑑賞しますよ
昨日は仕事でしたが帰りに浅草に寄りました
外人観光客をかき分け和菓子の名店で水羊羹と白玉あんみつを食べました
歳とってから甘党になりました
でも、お酒も大好き
沢山の幸せを感じて過ごせるように
何気ない出来事も
あー、これも自分のために起きたんだと
勝手に思ってます笑
連休明けの1週間、気を引き締めてスタート


シバクル
今日も暑い夏になりますね
地元の取水塔は懐かしい形をしています
繋がる浄水場は東京の東半分に水を供給する大切な存在、とても広く警備も厳重です
今日は仕事😢
頑張ります
昨日は穏やかな一日でした
政局は選挙の結果を経て大きく動きそうです
みな変化を求めているのですね
連休の方は最後の休日を楽しんでください
その他の方も楽しく過ごしましょう😊


シバクル
百日紅が青空に映えます
投票の後散歩、暑いけれど風があって良き


シバクル
連休中日の日曜日、東京の空は夏空
裏の江戸川土手では花火大会の準備が進んでいます、開催22日は天気大丈夫そう🙆
昨日は午前中はプールで水泳🏊♀️
午後は読書、司馬遼太郎を再読してます、若い頃に読んで大志を抱いた時とは違い、人の一生の儚さを楽しんでいます
栄枯盛衰、無常の世、歴史的人物もまた様々
様々な縁と時が作用し消えていく
ま、とにかく自分の人生です、自分のすべてを受け入れ、本当の心を拠り所に素直に行動するのみです、楽しみましょう
死ぬ時はひとり、万人に平等に訪れます
さあ、今日は何しよう
私はモノを作るのが好き、出来るまでのプロセス、完成した時の感動を味わいたい😊
ワクワクする日曜日をお過ごしください☆



シバクル
今日は21日に出勤するため代休です
早起きしてしまった
久しぶりの連休ですが、給料前で金が無い😢
写真はいつか行った東北の高原
ニッコウキスゲと残雪、爽快な気分を覚えています、何処だったっけ忘れた笑
連休は金のかからない地元散歩、水泳、読書や苔テラリウム造りで過ごします、そうだ選挙があった、政治の政策や法律で生活が大きく変わる事を実感しています、投票に行きますよ😤
皆さんも人生の記憶に残る楽しい週末をお過ごしください


シバクル
東京は晴れてあおぞらの夏が来た
しかし、蝉はあまり鳴かない
独身と結婚、どちらが良いのか
今や一生独身者が男なら3人に1人の割合
独身なら金と時間が自由になるし面倒な家族・親族との人間関係にも悩まされない、独身の方が幸福度は高いかもしれない?
私は妻とは価値観が違うため家庭内別居状態、食事も寝るところも別、お互いの生活にはあまり干渉しない事にしています
かと言って冷めた関係ではなく旅行や外食に一緒に行ったりしています、程々の距離感
これは子供が既に独立しているからできる事だと思うが心地よいです😊
ただし、稼ぎが無くなれば見放されるかな😢
これからは独身者がさらに増えるでしょう、社会制度もそれに合わせて変わっていきそう
過去の常識はもはや通用しませんね
今日は金曜日、あとひと頑張りしましょう


シバクル
民家の庭に咲く向日葵も早く太陽が見たいと言ってます、そろそろ夏本番予報
我が家からはいくつかの花火大会が見れます
22日はすぐ裏で葛飾花火大会、26日は隅田川花火大会、8月2日は江戸川花火大会と続きます🎆
大好きな花火、楽しみますよ😊
言葉は魔法、それを発し続けることで現実になると実感してます、今は幸せだ、自分はできると発し続けてください、脳が反応し必ず実現しますよ
今日は木曜日、叶えたいことを言葉に出して獲得しましょう😊


シバクル
クルマユリが咲いていました、花言葉は愉快、陽気などです、夏らしい😊
昨日はさほど雨は降らず蒸し暑い日でした💦
今日は朝から雨らしい
公園ではやっと蝉が鳴き始めました
何年もの地中での生活から脱皮し数日で命を終える蝉、我々が蝉と言っている姿は最後の繁殖のための姿なんですね
昆虫の変態は殆どが繁殖のためのもの、終えれば命が尽きてしまいます、昆虫は人類より遥かに長い歴史を経てそんな生態を選択したのですね
いろいろと考えさせられます
さあ、火曜日のスタート
命ある僅かな時間を大切にして過ごしましょう
たった一度の人生だから悔いのないようにとは思いますが悔いることが多いのが人生
ただし、悔いても何も変わらない、今を大切にして心に素直にいきましょう😊


シバクル
今朝は曇り、台風の影響でまもなく雨予報
この雨が上がる週後半に関東も梅雨明けかな
もっとも実感では梅雨はとうに明けてる
昨日見たトチノキの実、もっと大きくなって誰かに取られるのでしょう、栃餅になるのかなぁ
今週末には学校も夏休み入り、大人も三連休か
私は日曜だけ休み😢
今週もよろしくお願いします


シバクル
帰りに寄った押上では子供達が噴水で水浴びを楽しんでいました、仲間に入りたかったけれど流石にやめました笑
大阪の空にはブルーインパルスが飛んだのだろう
見たかった、皆さんの投稿で雰囲気だけ味あわしていただきました
明日は台風の影響で荒天予報
さて、風呂に入り晩酌でもして残り少ない休日を楽しみます😊
皆さんも楽しくね


シバクル
夾竹桃が咲いていました、木のすべてに猛毒を持っています、青酸カリ以上の毒性です
枝を串がわりにバーベキューをし死んだ事故もありました、燃やしても煙に毒があります、気をつけましょう
今日はマンション住民からマンゴーと枝豆を貰いました
嬉しいよ
日常の中に沢山の喜びがあります、気付いて幸せを感じる感性が人生を豊かにしますね
昨晩、AIの番組を見ました、私も使っていますが、今のAIは知識の巨人で世界の知を集めて適切な回答や文章・画像などを作成をしてくれます、しかし知能までには達していないと感じます、
ところが今やAI自身が実体験したり、感情の学習まで行っている、おそらく人が行う多くの部分をAIが行う、AIとロボットが合体する日も近い
ただ、今のアルゴリズムでは人に代われないと思う、革新的なアルゴリズムがまもなく生まれるだろう、その時、人類はどんな世界を作るのだろう、そこまでは見てみたい
今日はお台場の日本科学未来館に行ってくるよ
週末、日常の幸せ探しをしましょう😊


銀の龍の背に乗って

シバクル
今日も仕事です😊
活動開始💪
楽しい土曜日を過ごしましょう

シバクル
毎年楽しんでます、待ち遠しいな笑😊
今日は勤務するマンション管理組合法人が6月決算かつ営利事業を行っているため、法人税申告書と消費税申告書を作成しました、過去職で知識あるため最新税法を勉強しつつ作成しました、なかなか疲れました
自由とは孤独なりと言われますが、自由の裏側は自己責任だから、自ら動かなければ本当に孤独になり自己崩壊してしまいます
自分を認め、人に感謝し、変化へ向けて行動すれば必ず繋がりができて居場所ができます
高齢になったら自分を見直し新たなスタートと位置づけることが大事だと感じた今宵です
金曜日の夜、ゆっくり楽しく過ごしてください😊


シバクル
雷も凄い、怖いよ
写真は美瑛のパッチワーク、また行きたいな
22歳で就職し希望勤務地を聞かれた時、寒いところが良いと書いたら札幌だった、北海道をくまなく歩き回って楽しかった😊
でも今は北海道も暑いようです、嫁さんの生まれ故郷だから来年あたり行ってみよう
東京では70歳になるとシルバーパスを購入できます、このパスがあると都営地下鉄と都内のパスすべてがフリーパス、とても助かります
高齢者ですぐに仕事を辞めてしまう人がたまにいます、そんな人は前職でそれなりの地位にいた人、プライドが高いのですね、少し傷つけられると辞めてしまう
会社の名前を背負っていた時とは違います、プライドなど捨て去らねば高齢者を受け入れる職種は務まりません、与えられた環境を受け入れて素直に取り組めば良いだけ、そうすれば面白いこともあります、難しいのかな😢
さて私は今日も夜の自分の時間を楽しみます
良き夜をお過ごしください
明日は少し気温も下がりそうです😊


シバクル
人は50代を迎えると自分の人生への疑問と不安から精神的に不安定になるという
私の場合は60代だった、しかし今思えば何でそんな事を悩み不安に思っていたのだろうと思う
世の中には不本意な死を迎える人も多い、生きているだけで立派であり凄いことだと思う
他人の評価や生き方を気にする自分を排除しましょう、生きてきた自分を褒めてあげましょう
そして好きな事に関心を集中しましょう
心安らかに自由に生きましょうよ😊


シバクル
青空に太陽がギラギラ☀️
今日は料理を焦がして火災報知器を2回も作動させた住民発生、ひとり暮らしのおじさん、きをつけてくださいね
今回は煙探知機反応だったので管理人対応で済みましたが、熱探知機が反応した場合は、近隣にけたたましいサイレンがなり消防署へも自動的に連絡が行き大騒動になります、良かった😊
今宵も軽く晩酌を始めますよ
明日へ向けてリラックスタイムを過ごしましょう


シバクル
今日も酷暑でしたね🥵
昼にはヨロヨロ歩くお婆さんがいたので、マンションエントランスに入れて休んでいただきました
熱中症一歩前の状態でしたが、涼しい所で休み回復したようです、お礼に飴玉を貰いました😊
今月22日は地元の花火大会🎆
目の前に上がる花火は迫力満点💯
毎年50万人が来て大混雑ですが、我が家のベランダからよく見えるので、ビール片手に🍺OK
楽しみです😊
今宵は冷奴と枝豆で晩酌
楽しい夜を過ごしてください


シバクル
写真は昨日の地元公園バードサンクチュアリー、おおたかの森です、沢山の写真おじさんが来ていました、荒らさないでください😢
今朝は混んだ電車内で若い女性に睨まれてしまった、筋肉痛で垂らしていた腕が揺れた時に尻に当たった😲その程度で睨まないでください
でもお尻は柔らかく気持ちよかったですハハ笑
おじさんを少し幸せにしてくれてありがとう
七夕、令和7年7月7日とトリプルセブンですね
久々に天空に思いを馳せてみしょう
数年から何億年もかけて地球に届いた星々の光
その不思議さと広がりは人智を超えていますね
考えても何の意味も無いけれど、ロマンです😊
さあ今宵も晩酌を楽しみます🍺
皆さんも願いを込めて楽しく過ごしてください


シバクル
サルスベリの花が咲き始めました
百日紅の名の通り9月まで花を咲かせ続ける
夏本番だ、ただまだ蝉が鳴かない
昨日の水泳で今朝は筋肉痛🏊♀️😢
心地よきかな
今日は七夕、東京で天の川は見えないけれど
願いだけは届けたいなー
また1週間が始まります
夢ある朝をスタートしましょう😊


あなたがいることで

シバクル
地元のプールへ行ってきたよ
個人メドレーの成田実生選手所属のスイミングスクールです
500m泳いできた、一気には無理なので3回に分けて泳いだ、ヘロヘロ🥴
海パン姿を写したが誰も見たくないよね、カット
帰りに蓮池に寄ったら花盛り
いろんな種類がある、神々しい花です
これから素麺を食べてから篭って読書します
皆さんも自分の時間を過ごしてください😊





シバクル
札幌で妻と知り合い初めての旅行先でした
今日は仕事完了後、クソ暑い中を東京駅周辺を散策💦、八重洲や日本橋の再開発で工事中の所も数多くありました、あと数年で大変貌を遂げるでしょう、私に見れるかな笑
冗談ではなく明日はどうなるかわからない
やりたい事はすぐヤルを信条としていますよ
明日は酷暑予報、近場のプールで泳いでこよう
最近腹回りが7cmも増えて前屈みが苦しい😢
体を絞らなければ、500mは泳ごう💪
今晩はビール🍺と焼き鳥で暑気払いだよ〜ん
また腹出るなー
リフレッシュしましょう


シバクル
私も若い頃そうだったけれど、優しい人は自分を後回しにして他人の期待に応えようとしてしまう、そして自分の真の思いを押し殺してしまう
ダメダメ、それが積み重なるといつか心が壊れてしまいます😢
まず自分を愛でて自分に優しくしてください、その上で他人を思いやる事が本当の優しさだと思う
人の幸せは人それぞれ、今の自分にとっての幸せを見つけて満喫しましょう😊


シバクル
まもなく話題の7月5日、何もない事を祈ります
そして7日は七夕まつり
今日は久々に加島屋の鮭茶漬けを食べたくなって買いました、昔新潟で買った時はひと瓶1,000円程度でしたが今は3千円以上、高いな、大事に食べなくては😢
人は自分の存在を自覚できないと心が壊れてしまうようです、居場所がある事は大事ですね
チョット視点を変えれば良いのに意識が固執するとそんな余裕もなくなってしまうのでしょう
自分を愛でて自分の人生を生きるため、常に心に余裕を持ちたいものです😊
明日は金曜日、暑い熱い週末になりそうです🥵
健康に気を付けながら楽しく過ごしましょう


シバクル
相変わらず蒸し暑い💦
帝釈天のハスは白い花を咲かせました
今日は改めて日本語の難しさを実感しました、日本語は主語、述語、動詞などの順番が自由である上、様々な助詞があるため、文章だけでは意図した事が伝わらない、または逆に伝わる事があります😢
チラシでマンション住民への案内を掲示したが質問を受けてしまい、作成し直しました
日本語は曖昧さや雰囲気を内在して、対面で表情や声の調子を交える事で初めて正確な情報を伝える言語のようです、他国の言語とは明らかに違いますね
今宵、リラックスしてお過ごしください😊


シバクル
もはや一年の半分が夏になってしまったようです
気象変化がかなり激しくなった
適応するのが大変ですね😢
日常は判断の連続です、朝どんな服着るかから始まり寝るタイミングまで、どれ程の判断をしているのだろう
人の頭のパワー量は決まっているから、どうでも良いことに頭は使わない方が良いよ
自分の価値観に合った事に頭を使って重要な判断に集中しましょう、習慣化すると良いので難しいけど頑張ってます😊
先程から雷が鳴っている⚡️
おやすみなさい💤


シバクル
今日も朝から暑くなる気配🥵
我が家のパキラもぐんぐん成長してます
長い夏がやってきました
ワクワクの夏にしましょう


シバクル
6月最後の日
今日も暑くなりそうな空
さあ、スタートします😊


シバクル
足りないのは蝉の鳴き声だけ
四季が段々崩れていく😢
夏が春と秋を侵食して長くなってる
公園の蓮池に花が次々と咲き始めました
しかし暑い🥵
対策して楽しく過ごしましょう😊




シバクル
今日も暑くなりそうだ💦
深呼吸して一日をスタート
いつもの公園散歩とアクアリウム作りの予定
また日焼けしそうだ、対策せねば🥵
愛する心
感謝する心
謙虚な姿勢
思いやる心
すべて行動で現さないと相手に伝わらない
日本独自のわかって欲しい文化はあるが、
やはり話し行動しないと誤解を生んでしまう😢
さりげない言葉
さりげない行動
で伝えられる習慣を身につけるのは難しい
日曜日です、心の赴くままに過ごしましょう😊


シバクル
浅草からスカイツリーへ、隅田川には遊覧船
やはり高いですね、爺さん顔もニッコリ😊
ビアガーデンをやっていたので一杯、きくー
楽しく過ごしましょう♪♪




シバクル
梅雨は明けたのかも
今朝の空には変わった雲が浮いてました
暑くなりそうです🥵💦
今日も仕事です
さあ、活動開始
深呼吸😮💨
あー幸せと感じましょう


シバクル
明日は湿度が下がりそう、良かった
相田みつをの言葉
ある意味、人生の真理だと思う
起こるすべての事象を捉えるのは心
その捉え方で幸不幸は決まります
選択は自分の心にありますから
良い習慣を身につければ幸せを感じましょう
今日はマンション管理士の受験申込みをしました、合格率12%の狭き門ですがチャレンジ
71歳の受験生は少ないだろうな笑
老化防止のために頑張ろう😊試験は11月
明日は金曜日、6月もまもなく終わりですね
本格的な夏到来、今年も猛暑🥵
死なずに頑張ろう😊


シバクル
梅雨とは少し違う天気
近所の家の庭で見た花、何だろう、あまり見かけない花だけれど綺麗だ💐
今宵また意味ない事を考えた笑
男と女は体も心も違う、どちらが先に生まれたのだろう、本当に人間は類人猿から進化したのだろうか?
男女の話に戻すと、実感として女性の方が強いと思う、子供を産むという生物の最重要課題を背負っているから環境適応力は男より遥かに強い、思考も現実的であり逆境に強い、サバイバルでは確実に女性が生き残る、男は女の補助役に過ぎないのではないかと思った😢
東京の通勤電車は天国と地獄
隣に美しく良い香りの女性が来れば天国
太った臭いおじさんが来れば地獄
毎日天国を祈ってます笑笑😊
さて、酒もまわってきた笑
そろそろ頭を空っぽにして寝る準備をしよう😊
明日もまた頑張りましょうね
おやすみなさい😘


シバクル

シバクル
合歓木の花が咲いていました
独特のカタチ、ピンクが美しい
私の勤務先のすぐそばには30棟以上を要する巨大都営団地があります、大都会の限界集落と言われており、高齢者割合が60%以上です、沢山の老人が生活保護を受けていながら、公園で酒を飲みたむろしている😢
殆どがひとり暮らしの高齢者、それぞれがどんな人生を歩んできたかは知らないけれど、もっと建設的な生き方ができないものか・・・
私は今年から地域コミニュティに参加しています、好きな自然を守るための河川掃除と保全を月2回行っています、同じような思いの人が多く楽しい、かつては会社で様々な仕事をしていた人だから話していて面白いです
これから高齢者はますます増えます、お金を支援するだけでなく生きる喜びの場づくりが重要になると感じた今日でした😊
明日の東京はしっかり雨予報☔️
今日も晩酌してぐっすり寝ます
