
masa
昭和生まれのおじさんです
音楽
ドライブ
お酒
ボーリング
東京
運輸・輸送

masa
回答数 246>>
新聞社←業界紙で校正編集(タブロイド版)
新聞社←メッセンジャーボーイ的な扱い
コンビニ←深夜帯責任者
バー🍸️←マスターのような扱い
選挙←国政選挙の遊説ドライバー
郵便←年賀状配達

masa
回答数 75>>

masa
🐻が出没という報道が毎日続く。
冬眠するための食糧不足なのかな?
気候変動で食べたいものが無いので
山から降りてきて食べる。
元々人間と住み分けていた境界線が
無くなり人間に危害をもたらすよう
になってしまって駆除も。
でも🐻から言わせれば
「人間が環境を変えたのだから」が
本音かも。共存は難しいかな~

masa

masa
今日仕事先を訪れたら、路地から
小学生くらいの男の子?なのかな?
肩まで髪の毛が伸びていたので。
ふと、手元を見るとモデルガンと
思われる大きさ30~40cmくらい
の長さがある銃を所持していたよ。
歩きながらひきがねをカチャカチャ
鳴らしながら。

masa
回答数 44>>
常にどこかで殴り合いの喧嘩
騎馬戦←体当たりでなぎ倒し喧嘩
組体操←練習で五段円搭に挑戦し
崩れた際三段目から落下

masa


masa
宅配便のオートロック解除って
どうなんだろね。
不在や再配達を少なくするとため?
とはいえ、携帯で勝手に入ったら
セキュリティーが?って言われてる。

masa
回答数 12>>
けど
違和感はあるよ[悲しい]

masa
小6 日光 (林間学校)
中1 山中湖
中2 日光
中3 京都、奈良
高1 伊豆大島
高3 猪苗代湖、芦ノ牧温泉

masa
ちょくちょく飛んでくる匿名の質問。
よくわからない質問があり返答に困る😓

masa
仕事仲間に中国籍の方がいる。
今週の月曜日(13日)から出勤するはずが
まだ出勤してこない。
理由は中国に帰らないと公的手続きが
できないのでと。
丁度国慶節と重なる時期から帰国して
いまだに戻れない?ってなんだろう。
その欠勤期間中、仕事量が倍になり他の
仲間にも負担が。

masa
回答数 14>>
まだスコア手書きの頃ですよ[笑う]

masa
国勢調査📲で3分終了。
配られていた方の労力を考えると
なんだか複雑な気持ちになるね。

masa
飲んでも変わらないってよく言われるよ。
体質や体調によって飲めない方もいるし
どんだけ飲んでも大丈夫な方もいるね。
嗜む、楽しむが理想だけど、お酒って
人格をも変えてしまうものだから[びっくり]

masa
回答数 5>>
価値観というより世間知らず扱いになるから、
いろんな事を経験していかないと。
どん底からはい上がるくらい苦労すれば価値観は勝手に埋まる!

masa
回答数 5462>>
和歌山県太地町で夜空に満天の星の数々を眺め
ていたら、流れ星🌠が[照れる]
当時営業職だったこともあり、ノルマ漬け。
「お願いごとしなきゃ!」って
3回心の中で唱えた言葉が
「お客、お客、お客」だったね[びっくり]
今思えばもっと違うことお願いしてれば
人生変わってたかな[泣き笑い]

masa
回答数 4>>
年齢的なこともあるけど、むちゃくちゃ
やっていた頃を振り返り
「あれ!止めよう」
「これも止めよう」
「これは続けよう」と
選択しながら、規則正しい生活を
送ることを心がけているつもり[にこやか]

masa
回答数 28765>>

masa
久しぶりに出かけた時、電車に乗ろうと
待っていたら私の前に小さなおばあちゃん。
そこそこ混雑していたこともあり立って
手すりに捕まっていたけど、優先席に
座っていた女性が気にかけておばあちゃん
に声をかけたい様子だったので、つり革に
捕まっていた私は、手を伸ばしておばあちゃん
の肩をポンポンと叩き「どうぞ!」って
声をかけた。
なんとなく気づくってめったにないけど、
意思の疎通ができた瞬間だった。

masa

masa
東京都の土地の値段でアメリカを買えると
わけのわからん言葉が飛び交う中からの
ブラックマンデー。
当時はお客様の紹介が多く、紹介された
お客様から株式購入。銘柄はお客様の
指定された銘柄を数万株購入。
途中十数倍に上昇しながらもこちらの
「そろそろ売却も」の声も聞かず
大暴落[びっくり]
その後大損して自ら命を。
そんな時に紹介してくれた社長からの
一言
「詐欺師が来た」
この一言でもう辞めようって退職。

masa
回答数 4>>
話しやすいかもね。

masa
回答数 1>>
大臣までやった国会議員がいて
ちょくちょく普通に会話してた。

masa
回答数 5145>>
夏バテはまだこれからのことだから、睡眠と
三食きちんと採れれば乗りきれるかな[照れる]

masa
回答数 4594>>
天然の「涼」を求めたいよ。
人工の「涼」は作れるけど有料[怪しむ]

masa
回答数 6225>>
様々な環境で生活しているので、その場に
合った形で良いと思う。

masa
回答数 6551>>
ちょっとだけ長く生きてると、人間関係も
いろんな形で崩れたりしたことあるけど、
仕事も含め相手の気持ちを汲み取れるくらい
の言葉のキャッチボールをしておくと良いと
思う。

masa
回答数 4567>>
目的地も大まかに決めて、あちこち行ける
ようにしている。
ガッチリ予定決めるよりは、その時その時
で移動して、目的が変わることもあったよ。

masa
回答数 42>>
仕事先とかで小さいお子さんと接する
機会があれば、タッチとかバイバイとか
してるかな。
1歳未満のお子さんが瞬きせずに
じーっと見つめられると癒される。

masa
回答数 5923>>
なぜ2種類に絞るのかな?

masa
毎日外仕事で真夏日や猛暑日を乗り越えて
いくと、体感的にクーラーが肌寒く感じる
ことがある。
設定温度27℃くらいが丁度快適になり
冷房よりドライが良い。
余談だけど、職場で体調不良で休んでる
人がいるけど、診断結果は「コロナ」。

masa
世代です。
当時はボーリング場で働いている
レッスンプロがずっとレーンの後ろで
見ていて、ちょっと緊張[大笑い]

masa
回答数 28354>>
中学生→卓球
高校生→卓球
大学生→飲酒

masa
回答数 3>>

masa

masa
回答数 11>>
連れて行ったかな。
「行ってみたい」リクエストに応えただけ[照れる]

masa
回答数 6839>>
少し笑顔もなくなったような。

masa
回答数 2>>
ほぼ巨人戦。
両親が関西出身なので、常に阪神の中継があると
観ていたかな。
対戦相手よりも、阪神が中継される📺️のみ
観ていたこともあり阪神ファンに強制的に
なってしまったかも[照れる]
ただ、あのバックスクリーン三連発は生中継
で観ていたこともあり、記憶に残ってる。

masa
回答数 5214>>
ようにしている。
人数が増えると身内の履き物は端っこに
寄せ(下駄箱)て来客のみにしていたかな。
小さい頃ちょくちょく人が集まる家だった
こもあり、母親が履き物の向きを揃えたり
していたのを見ていて覚えた。
「玄関先の印象が大切」と育てられた。

masa
回答数 37>>
最初は勇気が必要だけど、1回声に出せば
気持ちも変わると思いますよ。

masa
回答数 394>>
当時はタミフル処方で一気に解熱したけど
フラフラ状態。

masa
回答数 274>>
新年の賀詞交換会を数件廻った時に
一緒に乾杯を(シャンパン)して運転。
すみません[泣き笑い]

masa
今日はなかなか行くことのできなかった
両親の眠るお墓参りに行ってきた。
お彼岸は休めず、お盆も恐らく仕事に
なると思い、来月の命日を前に墓参。
「来たよ!」って手を合わせていたら
何故だか泣けてきた。

masa
仕事仲間がミスをしてしまった。
詳しくは書けないけど、ミスをしていない!
と言い続けて、嘘を嘘で固めようとしている。
これをやることで、違う角度からクレームに
なり、仕事に携わるいろんな方に負担が。
何故嘘をついてまで自分を守りたいのかが
わからない。
一言誤れば解決できたのに、もう手の届かない
ところになってしまった。
四捨五入すれば60才のやることなのかな。

masa
回答数 20>>
お店の中に川があったり、ずっといても
何も言われなかったので寝たりしてた。

masa
回答数 5466>>
約10年くらい仕事と両親の介護していた時は
スケジュールが過密の上に仕事抜けて介護。
でも、全てとまではいかないけど、自分を
見失う事なく対応できていた。
頭の中で段取りを整えて体が勝手に動いて
いて、やらなきゃいけないことに集中して
一息つく時には頭の中をリセットして
メリハリがあったように思う。

masa
奥さんからもダメ出しされたようで
二畳しかない食品庫?

masa
最近「逆走」がいろいろ話題になってる。
私も🚗で仕事しているので常に注意は
しているので、今のところ逆走はない。
うっかり?間違って?逆走してしまった
場合、一方通行なら標識の裏しか見えず
停止線が無く常に右に見える。

masa
回答数 8361>>
誰かといる時は見てないけど、話しながら
相手が見ていたら「聞いてるの?」と思い
ながらも気にしない。
