
🤖〔おすすめツール〕
投稿

おっちゃん
どうなるかはまだ未定💦


モリカドル


カジヤン
ですよね!#プラモデル #美プラ


カジヤン
本当に実在するとは思わなかった…


モリカドル


🐲興風龍之介🐉
ライティングベースA4とピンセット。
キャノピーのマスキングには必需品になりました。
これまでデスクライトにかざして、
上向きにデザインナイフでマスキングテープを切っていたのが、
下を向いて落ち着いてナイフを滑らせる事が出来ます。
コツは、
デスクライトを消して、
下からの光だけにする事。
窓枠のラインがとても見やすく、
パーツを持つ手もしっかりホールドできるので、
めちゃくちゃやりやすいですよ!
キャノピーのマスキング以外には、
お絵描きにも使えます。
撮影にも均等な光で照らすので重宝しそうです。
TAMTAMで税込3100円だったので、
ひとつ手元にあっても良いかと思いますよ。
作業する面に、
厚さ1mm程度の透明のアクリル板を両面テープで貼り付けておくと、
傷対策も出来て更に良いでしょうね。




トラぬこ


ロードランナー
知ってるか?
オレンジの蓋の方は¥100だったんだぜ
(白い蓋は¥150)
当時の都市伝説だけど、
白い蓋の方が接着力強いとか…(諸説あり)
製作中にあちこちへし折るので私にとっては大事なツールですw


ガンプラ太郎
これないと手の皮もってかれちゃう!!



araは雑魚
塗装やパテ盛りの乾燥待ちを無くしたい…
パテならこれが有能です
ちょっとお高い価格でありUVライトが必要ではありますが、盛りつけてUVライトで光を当てれば即硬化するので時短になりますし切削しやすく表面処理も簡単です。


もっとみる 