共感で繋がるSNS
🤖〔WIP〕

🤖〔WIP〕

開催中
23日後に終了 投稿338件
投稿
まさ

まさ

100均一で購入したキットで基地作成です。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY14
GRAVITY249
ごぉ

ごぉ

のんびり作る予定が
I日で全部塗っちゃった
やっぱりザクが好きだ。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY10
GRAVITY217
ジジ

ジジ

1/700 零式水上偵察機
戦艦や巡洋艦にコレ載せるとシマリます
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY194
K

K

頭部完成!

あぁ……ザクってやっぱりカッコイイ……



#ガンプラ
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY35
GRAVITY162
おっちゃん

おっちゃん

ゾイドをゴソゴソいじってまー
気分転換に棚作ってみた(~_~;)
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY10
GRAVITY127
K

K

PGザクII やっと組み上げ完了〜!

あとは気になるところもちょっと修正しながら、武器の仕上げとデカールとトップコートかな…

それにしてもザクってやっぱりカッコイイ[ほっとする]✨️



#ガンプラ
#PGザクII
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY22
GRAVITY125
呪物

呪物

サザビー完成
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY9
GRAVITY118
K

K

今日は昼からザクさんの続き製作〜


ディテールもさる事ながら、やっぱデッカイ!!

作り終わるまでに飾る場所の確保しとかんとな…



さて飲みに行こ🍻✨️



#ガンプラ
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY24
GRAVITY116
CAGE

CAGE

HGCEフリーダムガンダム 作成中。
ようやく全身のディテールアップ終わりました。
ここから苦手な塗装に入っていきます。
今回はオリジナル塗装はやめて、なるべく基本に近い形で塗装できたら…と思っています。
※仕事が多忙のため、塗装に入るのは一週間ほどかかる見込みです😰

プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY6
GRAVITY118
K

K

ドキドキ点灯チェック!!

ついたーーーー!ーーーー!めちゃくちゃテンション上がるーーーーー[大笑い]

まともに見て目がやられて、暫く視界がチカチカしたのは内緒🤫笑


#ガンプラ
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY24
GRAVITY110
masa

masa

何とか完成!いいねいただいた皆様方、本当にありがとうございます🙇‍♀️
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY108
DeekFleet

DeekFleet

作成途中は色々あるけど代表はこの三機かな
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY106
めがねくん

めがねくん

#ガンプラ
これをこうしてこうじゃ!
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY107
K

K

もうすぐ完成間近!



#ガンプラ
#PGザクII
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY8
GRAVITY105
ごぉ

ごぉ

とりあえず形にしてみました
やらかした所もありますが
妥協することも大事ですから。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY9
GRAVITY98
チワンサム

チワンサム

諦めようかなって思ってます
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY8
GRAVITY98
K

K

ひとまず本体素組みまで……


これからスミ入れと部分塗装、デカール貼りに入っていきます🫡あと武器も!


途中パーツ折ったりして焦ったけど、何とかなって良かったーーー!




#ガンプラ
#ウィングガンダム
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY29
GRAVITY96
K

K

PGザクIIやっとここまで出来た…

HGとMGのザクと比較してみたけど、ケタ違いの大きさなんですが!!笑

初パイロットフィギュア塗装もしてみたけど老眼にはやっぱキツイし目が死んだ…🫠




#ガンプラ
#ザク
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY30
GRAVITY95
なかちゃん

なかちゃん

昨年10月ごろに買ったやつがようやくここまで🤣

フィンファンネルもまだだし、HWSも付けてないw

完成まではまだまだかかりそうです😵‍💫


#ガンプラ
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY3
GRAVITY90
CAGE

CAGE

HGCEフリーダム作成中。
上半身の様子です。(以前投稿から、数回手入れしました)
※現在、全身のディテールアップ終わり、塗装に入るところまできてます。
完成披露は近日の予定です👍
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY7
GRAVITY87
リック

リック

今日はここまでー。
ほとんどアンダーゲートだから、ニッパーで2度切りで充分だし、少し残ってもデザインナイフで切り取れる。ただ金パーツは塗装だから、どうしても切ったところは剥げる。それも考えてだから見た目はほぼ変化無し。組みやすいですね。塗装するかはまだ考え中。
#中華プラモデル
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY9
GRAVITY79
ナナオ

ナナオ

はじめまして!ななおと申します。
皆さんお上手なので大変恐縮ですが投稿させていただきます。
MG ZZガンダム verka製作途中です。
工作段階は終わってサフからの投稿で申し訳ありません!
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY4
GRAVITY75
クワトロン大帝

クワトロン大帝

プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY72
アスペ

アスペ

とりあえずデカール貼りおわり
あとはストライカーパックと部分塗装しなぁ
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY3
GRAVITY71
ごぉ

ごぉ

ようやくココまで、
自分のスキルではまだ早かったか?
まぁゆっくり楽しもうと。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY69
まぁくん🚬

まぁくん🚬

こんなのを作って見ました
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY134
K

K

今日から新しいMSに着手しました🙌




#ガンプラ
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY20
GRAVITY69
仄仄

仄仄

ボカタ機はじめました[にこやか]

#ゲルググ
#機動戦士ガンダムGQUUUUUUX
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY2
GRAVITY68
ガンプラ太郎

ガンプラ太郎

頑張って塗り分け中ですー

#wip
#プラモデル
#ガンレオン
#スーパーロボット大戦
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY2
GRAVITY68
🐲興風龍之介🐉

🐲興風龍之介🐉

ナウシカはシタデルカラー初挑戦。

ちょっと勝手がわからず💦
取り敢えずやってみる。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY67
🐲興風龍之介🐉

🐲興風龍之介🐉

良い悪いは別にしてね。
兎に角私はバンダイさんや、
タミヤさんに甘やかされてプラモを作ってたんだなぁ。
とつくづく思うのです。

例えばですよ…。
パーツ同士がモナカ割でもダボは無し。
パーツ同士の合わせが微妙に合わない。
パーティングラインがバッチリ残ってる。
バリがバリバリに残ってる。
大事なパーツの目立つ所に大きなヒケ。
マスキングが地獄。
等々………。
ありますよねぇ〜〜!
そんなキットに対して、
鬼の首を取ったように酷評するレビューを書いたり。
SNSで酷評が大バズリしたり。
それはちょっと違うように思うのです。

もう一度書きます。

パーツ同士がモナカ割でもダボは無し。
パーツ同士の合わせが微妙に合わない。
パーティングラインがバッチリ残ってる。
バリがバリバリに残ってる。
大事なパーツの目立つ所に大きなヒケ。
マスキングが地獄。

プラモデルとは、
プラッチックの特性上。
形成の難しい所を、
モデラーの技術と感性で補いながら作り上げる。
それこそが醍醐味ではなかろうかと。
そして、
完成に辿り着いた時。
乗り越えた達成感。
やりきったと言う自信。
経験の蓄積。
技術の修得と向上。
 
普段の日常生活では、
なかなか手にする事の出来無いギフトを頂けるのではないだろうか。

そうして完成した後は、
次のキットへの期待を胸に温めながら、
模型店へ足を運ぶ。

そういう人(モデラー)に私はなりたい。

(ウワァ~ジブンデモデラーッテイッチャッテルヨコノヒトヤバァイ)

写真は現在制作中の流星改です。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY8
GRAVITY67
🐲興風龍之介🐉

🐲興風龍之介🐉

カイにのるナウシカ2個目。

映像では地味なイメージのトリウマ。
意外と綺麗な羽毛してるんじゃない?
と言う脳内妄想を膨らまして塗ってみました。

要するにMr.クリスタルカラーが使いたかっただけですwww
Mr.クリスタルカラーはエアブラシ推奨ですが、
何にも考えずに、
筆でランダムにチョンチョンと塗料を乗せてみました。
もう少しで完成です。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY9
GRAVITY67
アスペ

アスペ

今日はここまで
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY5
GRAVITY64
🐲興風龍之介🐉

🐲興風龍之介🐉

昨日載せれば良かったんだけど、
要するに1枚目の写真のポルコにしたい訳ですよ。

ハイ。
腕を接着して、
親指も付けてみました。

と、
簡単に言ってるけど、
腕の長さとか向きとか見て、
ちょうど良い塩梅を探しながら切ったり、
削ったりしましたよ。

なんとなくカタチになってきましたね。

手袋感をもう少し出したいなぁ。

でも………。

まだ足りないですね~。

次回はもう一つ足りない物を作ります。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY4
GRAVITY63
おっちゃん

おっちゃん

机の上わや(´°▽°`)

デスザウラー制作中
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY63
🐲興風龍之介🐉

🐲興風龍之介🐉

カイに乗るナウシカ(3個目)

ほぼ完成〜!
と、
言いたいところだけど。
最後の難関。
テトの彩色が残ってる💦
実は一番難しいのはテトかも知んない。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY9
GRAVITY62
K

K

師匠にそそのかされて、初PG製作始めました〜

ランナー数多い!パーツがデカイ!作った手もデカイ!ドライバーが握れる!笑

パーツが大きい分、色々気になるところあるからちょっとだけ塗装しよかな……🤔


#ガンプラ
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY30
GRAVITY61
CAGE

CAGE

HGCE フリーダムガンダム 作成中

完成するまで…と思ってたけど。
プライベートがあまりに忙しくて全然予定より遅れてるので。
時間が空きすぎるので途中経過を投稿w
まだ細かいところとか、修正や部分塗装もできてないとこもあるけど。
まぁ今のところはいい感じに進んでるかな?
※最後にパチ組み画像も載せてます。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY7
GRAVITY66
🐲興風龍之介🐉

🐲興風龍之介🐉

流星改ようやく士の字になりました。
主翼の合わせがなかなか合わず。
あっちこっち削りまくって、
それでも合わず。
マスキングテープでガチガチに固めて接着。
そんな事しなくても、
パテで隙間埋めたら良いと、
接着してから気がつく……💦
_| ̄|○💦

模型アルアルですよね~💦
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY60
ぬー

ぬー

ダークブルーの塗り分けいい感じにできた〜[オッケー]
単色ベタ塗りしないでよかった[好き]
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY7
GRAVITY59
🐲興風龍之介🐉

🐲興風龍之介🐉

脚付きました。
やりだすと意外と早い。
墨入れしたけど殆ど効果が感じられない💦
ここからどう汚そうかと考え中。

ここまで作っておいてなんだけれど。
ド派手な王蟲はイメージにあわないね💦
タマムシの色合いをモチーフにしてみたんだけど、
コレジャナイ感が満載ですな。
(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY20
GRAVITY59
ナナオ

ナナオ

お疲れ様です。
MGZZガンダム verkaのエアブラシでの塗装も終わり、スミ入れ、部分塗装、デカール、トップコートで終わりかと思います。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY59
🐲興風龍之介🐉

🐲興風龍之介🐉

王蟲2個目

今度は設定に準じた塗装。
延長した角も馴染んで見えてきた。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY2
GRAVITY58
🐲興風龍之介🐉

🐲興風龍之介🐉

なんだかんだ言いながら、
2個目に手をつける。

乾燥待ちとかでね。
前作の王蟲は汚し入れようと思ってます。

そして今回もただ組むだけではなぁ。

なので、
エポパテで角を延長してみた。
勿論ここから削り込んでいくから、
この長さでは無いよ。
どうなる事やら(笑)
明日は1日雨予報だから、
これ削り込んでやろう。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY58
✨希龍🐉ྀི

✨希龍🐉ྀི

今まで作ってきて圧倒的な完成度(´。✪ω✪。`)
#GRAVITY日記 #ガンプラ
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY2
GRAVITY57
🐲興風龍之介🐉

🐲興風龍之介🐉

サボイア後期型

も〜無理!
限界!!

でもなぁ。
1/48の戦車模型についてるフィギュア、
見事に塗り分けてる人いるもんなぁ。
まだまだ伸びしろはあるんだと思っておく事にするwww

ファインモールドさんの良いところはさ、
おまけ的なデカールが良いのよ。
コレをどうにかして活かしたいと思うじゃない。
台車に乗ってるサボイアより、
大空を飛んでるサボイアにしたいし。
大空を飛んでるサボイアには、
このタイトルデカール貼りたくなるでしょ!
飾り台にはこのタイトルデカール貼ります。

無いものなら作ってしまえ!
これもプラモデルの醍醐味ですよね!
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY4
GRAVITY56
🐲興風龍之介🐉

🐲興風龍之介🐉

カイに乗るナウシカ3個目(笑)

組み立て。
合わせ目消して。
サフ吹き。
カイは黒サフ。
ナウシカは白サフで下地。
マスキングまで辿り着いた〜。
今日はここまで。

ビール呑もう。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY4
GRAVITY56
🐲興風龍之介🐉

🐲興風龍之介🐉

カイに乗るナウシカ(3個目)

だいぶカタチになってきました。
尾羽根をもう少し派手にしたいかなぁ。
ナウシカをシタデルカラーで塗ってみたけど、
色選びと、
重ね塗りの際の筆運びで印象が大きく変わりますね。
またもや沼に足を踏み入れてしまったようです。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY4
GRAVITY54
🐲興風龍之介🐉

🐲興風龍之介🐉

昨日あと少しなんて投稿したけど、
ぜ~んぜんそんな事なかったぁぁぁ〜💦
識別帯はどえらいマスキングして、
なんとかカタチにしたけど、
それ以外の付属物の塗装組み付け考えると、
まぁだまだだぁ~💦

その中でも狂気を感じたのが、
3枚目のパーツ合計14個。
目盛りは1mmですよ。
4枚目の説明書の写真のように、
左右7個ずつ接着していけだと?

ちょっと遅い昼飯食べて落ち着こうか。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY4
GRAVITY51
ごぉ

ごぉ

まだ未完成ですが
コレ眺めながら
酒が飲める。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY3
GRAVITY50
もっとみる