わたし日記~徒然帖~
投稿

ポリポリ
もうとっくに季節終わってるのに君の顔が見たいばっかりにこんな暑い時期に咲かせちゃったよ…
私の自己満に付き合ってくれてありがとう…
#小さな幸せ
#今日の1枚
#ひとりごとのようなもの
#癒し
#ありがとう


ゆう@遊歩道🐤
1ヵ月半前に書いた
あいうえお日記を読んで、
これまでの歩みを感じた。
今日のあいうえお作文はこちら。
(親目線)
よ ようやく行けた
か 軽い足取り
っ 疲れが見えても
た 達成感の笑顔
は 晴れ渡る空の下
な 慣れてきたから
ま 待つ時間も減り
る るんるんの余韻
これ、同じことに取り組んでいた
7月はじめの日記
↓↓↓
お おはようと何度となく声をかけ
や やっとの思いで家を出て
の のんびり歩く 後ろ姿の重さ
つ 積みかさなる 待つばかりの日々
と とほうもなく長く感じられる
め 目ばなしは まだ出来ない
い 今も 明日も
つ 続く 親のつとめ
ま 待っている時間が
で でんでんむしの歩みのよう
?
でもこれも、大切なわたしの時間[照れる]
待ったから今があるんだなぁ。
がんばったよ。


ゆう@遊歩道🐤
気合いを入れなくて
うまいとかへたとか
気にしないで
気楽に描いてみても
いいんじゃないかって。
言葉も。
うまく言わなきゃとか
気合い入れなくても
ひとりごとみたいに書いても
いいんじゃないかって。
そんなことを思った朝でした。


ゆう@遊歩道🐤
朝から日記を書くなんて、珍しいことなのかも。
ことばりうむの星の、わたし日記のイベントは今日で終了なのね。
イベント期間中、日記を6個しか書かなかったな。
これを入れて7個。
最近のことを言葉にして記すのは難しい。
私の心の池に浮かんでいる言葉を拾っても虚しいし、
かき混ぜて掬うのも、エネルギーがいるわりに、まとまらないだろうし。
心の底に沈んだ言葉を探しにいくのは、もっと大変だし、それはきっとここには載せられない。
で、日記には何を書くのだろう。
何を書いたらいいのだろう。
結局、最近あった、ちょっとよかったこと、嬉しかったこと、そんなところに落ち着くんだ。
ことばりうむの星に、心の池の真ん中くらいの言葉を、気持ちよく吐き出せるコツを知りたいな。
こんな時には、散歩!散歩するに限る!
朝からちょっと物思いにふけるなんて、珍しいこともあるもんだ[大笑い]
散歩してきまーす♪

ゆう@遊歩道🐤
谷川俊太郎の朝のリレーを思い出した。
地球上のどこかで朝は必ずおとずれて、
どこかで夜が更けていて、
生活があって、
心があって、
ぐるんと一周つながっている。
今日はどんな一日にしようかな。
朝がはじまり。

ぽやん
君の声が
聴こえてる
今宵もまた
月に酔える
迷える子犬に


ゆう@遊歩道🐤
私からすると可愛くてとってもおもしろい子。
1日で何時間チャットしてたのかな。
あんなにひとりの人とチャットすることないだろうってくらいしてたんだけど。
どうしてしんどい話、私にしなかったのよー。
あなたにとって、GRAVITYは、そのためにあったんじゃないの?
あなたのしんどい話を聞くくらいは、私にもできるよ。
何時間話すチャンスあったよ?ww
人を大切にする気持ち、間違えちゃだめだよ。
次は、聴くからね。
GRAVITYに帰ってきてね。
大切な友達だよ。


ゆう@遊歩道🐤
やっとの思いで家を出て
のんびり歩く 後ろ姿の重さ
つみかさなる 待つばかりの日々
とほうもなく長く感じられる
めばなしは まだ出来ない
いまも 明日も
つづく 親のつとめ
まっている時間が
でんでんむしの歩みのよう
?
でもこれも、大切なわたしの時間[照れる]


ゆう@遊歩道🐤
木の幹に葉が影を落としていて、
味わい深い模様になっていた
影がないほうが良いと思う時があれば、
影があるのが良いと思う時もある
木も太陽も葉っぱ達も、自然で
違うのは、それを見る私の気持ち
良いと思うもの
心惹かれるもの
木に落ちた影の捉えかたひとつ
違ってくる


あお🫧
夏の朝は はやい
まだ だれも目を覚ましていないのに
空ばかりが 明るくなっていく
温帯低気圧が近づいて
遠くで空が 低く唸る
街は ねむっている
風の音だけが やけに大きい
そろそろ 街は目を覚まし
動き出すのだろう
眠り、起き、
「おはよー」の声とともに 一日がはじまる
お出かけ? お買い物? 大会? 海?
いろんな日曜日が 幕を開ける
私も 世界の片隅で 生きている
けれど その世界は 遠いまま
見えない隔たりが そこにある
午前五時六分
蝉が 鳴きはじめた
#遠い日曜日
#ことばりうむの星
#詩の朝
#夏の静けさ
#世界の片隅で
もっとみる 



