
新大久保






とも
#犬のいる生活


新大久保










とも


とも
#空と雲


とも
何やら渦巻きの実も混ざっています。🐌
子供の頃から親しんでいる…と言いたいところですが、初めて食べたのは3年くらい前の話です。
(カタツムリは食べないってば。😵💫)
かつては養蚕の際に蚕の餌として桑の葉が使われていたそうです。土地柄で馴染みがある方もいるのでしょうね!
(蚕の生態を詳しく紹介してくれたマンガがありました。著者は鳥山明さん…🤭本編の欄外だったかな?)
どどめ色という色があるそうです。定義は定かではないという変わった素性の色ですが、主に熟した桑の実の色だそうです。
他にも土木でいうところの「土留め」板の土で汚れた色をどどめ色ということもあるそうです。
最後に言いたいのはこの写真の桑の実はどどめ色ではないということです。(ズコー🤣)


新大久保



新大久保










go-cider


新大久保





もっとみる 
関連する惑星をみつける
大阪万博の星
737人が搭乗中
参加
4/13-10/13まで開催される大阪万博。パビリオンやショー、チケット、フードなどの情報交換、思い出話、質問などができる星です。清く正しくみんなでわいわい楽しく万博の話をしましょ!
AI絵師の星
494人が搭乗中
参加
AI絵師(AIイラストレーター)が集まるコミュニティです。
絵師の星 公式
72157人が搭乗中
参加
世界の美しさを発見・吸収し、その手で新しい創造を。 描くこと、創り上げることが好き。 そんなアーティストのみなさん、ここで刺激し合いませんか?
クロッキーの星
407人が搭乗中
参加
クロッキーだけでなく、ジェスチャードローイング、デッサン、カラークロッキー、模写など、練習として描いたものならなんでも投稿歓迎です。
どなたでもたくさんの練習絵の投稿をお待ちしております。
練習の間得た気づきなどの文字投稿も歓迎です。
クロッキーの星を開設してから、
色んな方の練習の様子を見てたくさんモチベをもらっています。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ドット絵の星
256人が搭乗中
参加
なんとGravityはgifアニメを投稿するとフレームそのままアニメーションするんですよ。
という訳でドット絵描く皆さん、アニメーション静止画問わず自作のドット絵を投稿しましょう。
因みに小さいとぼやけますし、拡大するとアニメが止まってしまうので500×500Pixel以上の正方形での投稿がオススメです。
もっとみる 