共感で繋がるSNS
duolingo

duolingo

134 投稿数 730 メンバー
惑星主: なな🍊
𝘋𝘶𝘰𝘭𝘪𝘯𝘨𝘰(語学アプリ)のユーザー向けの惑星。 𝘋𝘶𝘰𝘭𝘪𝘯𝘨𝘰してて思ったことやツッコミたいことを投稿しましょ。
投稿
イベント
質問ひろば
音声ルーム
グループチャット
リ🎻ア🪈ラ🎹🎲

リ🎻ア🪈ラ🎹🎲

さすがに1日に16時間ピアノ弾いた事はない[大笑い]

時々ぶっ飛んでる例文が出るのも🍏デュオリンゴ🍎の魅力[星]
GRAVITY1
GRAVITY14
Mali

Mali

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
他の方の学習方法を知る。
学習頑張った方の投稿を見る。
よろしければ仲良くなりたい。
【最近のマイブーム】
(言語においては)フランス語学習
GRAVITY
GRAVITY17
Mali

Mali

今はフランス語メインです。
その他は
・中国語
・広東語
です。
英語は仕事で使用してるため
Duolingo では特に学習していないです。
GRAVITY
GRAVITY5
やまだ

やまだ

英語でアウトプットが出来てないのを痛感した。
Duolingoで出来るようになるんかな。
GRAVITY
GRAVITY9
いっちー

いっちー

英語!たまに韓国語。
duolingoで伸びてる気はあんまりしない
GRAVITY
GRAVITY6
ささめ

ささめ

英語です。英語での質疑応答がしんどすぎる…今のところ、24日続いてます。
GRAVITY
GRAVITY2
やまだ

やまだ

英語です!
とりあえず200日続いたよ!
GRAVITY
GRAVITY5
サント

サント

初めまして
今年から本格的にやり始めてもうすぐ100日になります 今週黒曜石リーグまで行きました。
英語コースをMAXでやってます 毎日リリーと会話するのが楽しいです。
GRAVITY
GRAVITY4
ゆんこ

ゆんこ

初めまして!
年明けから中国語を勉強しています!
思わぬケアレスミスが一番の敵ですが💦とにかく続けてみよう、と思っています。
色々お話したいです!よろしくお願いします🙆‍♀️
GRAVITY2
GRAVITY9
ゆんこ

ゆんこ

中国語です!
GRAVITY
GRAVITY8
リン

リン

日本語勉強したいです
GRAVITY
GRAVITY2
うましお

うましお

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
はじめまして!
参加してみました
よろしくお願いします
【最近のマイブーム】
GRAVITY
GRAVITY3
うましお

うましお

英語と数学と音楽です
GRAVITY
GRAVITY1
ミサカ

ミサカ

英語です
GRAVITY
GRAVITY9
ミサカ

ミサカ

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】

【最近のマイブーム】
最近、duolingo 初めたのですが、楽しんでやれてますか?
GRAVITY
GRAVITY7
¥ハンコ²?🐶⃤‪

¥ハンコ²?🐶⃤‪

三日坊主頑張ってるよ
GRAVITY
GRAVITY2
たろ

たろ

英語とスペイン語です!
どなたかDuolingoでフレンズになってもらえると嬉しいです💪
GRAVITY1
GRAVITY15
りん

りん

中国語です。
前まで英語でしたが、言語追加の方法がわかりませんでした笑
GRAVITY
GRAVITY4
いぬすが

いぬすが

時間遅くなっちゃったし勉強したくないな…となってもいや推しの言語だちょっとでもやらないと!ってなるの、流石に推しという存在のパワーを感じる
明確な目標を持つってこういうこと?🤔
GRAVITY
GRAVITY12
るる

るる

今は韓国語と英語を勉強中です!いつかペラペラになるのが夢✨️
GRAVITY1
GRAVITY12
もっとみる
関連する惑星をみつける
勉強の星
9511人が搭乗中
参加
韓国語・ハングルの星
313人が搭乗中
参加
資格取得を目指す
465人が搭乗中
参加
資格取得を目指している人たちが一緒に頑張る星です!全員合格✨
語学
917人が搭乗中
参加
言語の学習は頭の体操になりますし、余暇を費やす娯楽としても大いにエンターテイニングであるという面もありますが、一つの単語を知っているかいないかがその後の体験や経験に大きな影響を及ぼすことだってあるかも知れないし、人生を賭けて勉強されている方もいらっしゃるでしょう。 語学と向き合うどのような姿勢の方も歓迎いたします。 当惑星へのご滞在がどなたさまにとりましても心地良いものであると良いですね。
英語学習
3278人が搭乗中
参加
【このコミュニティが目指すところ】 ・初学者が安心して積極的に、自分の学習状況や学んだ内容、問題点などを言語化できる ・上級者が有益な情報を発信できる ・学習者のレベルに関わらず、健全にモチベーションを高め合える 【推奨される投稿】 《英語に関することなら基本何でもOK!》 ・自身の学習の進捗報告 ・学んだことの共有(人に教えるつもりで伝えるのがオススメ) ・有益だと思われる情報 ・単に英語で面白いと思ったこと ・英語に関する質問や、お悩み相談 ・英語教育や、英語学に関する議論(ただし相手を言い負かすための非生産的な醜い争いは、発言の正しさに関わらずBAN対象。論破は三流以下のすることです) ・英作文の添削もありかも? 【BAN対象について】 ・知識マウントをとる ・その他初学者の学習意欲を削ぐ発言  これについてはあえて固く明文化せずに、ケースバイケースで常識に基づいて対処します。私が投稿をずっと見守っているのは難しいので、問題のある人物がいたら、僕に報告くだされば対処します。  上級者の方が効率的な英語学習法を発信してくださるのは大大大歓迎ですが、押し付けのようになってしまうと、逆に学習者のモチベーションを下げかねないので気をつけてください。これは私の持論ですが、非効率な勉強法も未熟なうちは必要だと思います。元メジャーリーガーのイチロー選手の言葉で、「無駄なことをいっぱいしないと、何が無駄じゃないかわからない」というものがあります。非効率な勉強も成長の過程では重要だということを表しています。
もっとみる