

※紹介文は必ず読んでから申請願います。
プロアマ問わず、占いに対する研究共有できればと思って立てました。
こちらではホロスコープ的な部分から知識の共有等に使っていただければと思います。
規約違反にならない限りで楽しんでいただけると幸いです。
商用利用目的は禁止されておりますので、発見次第通報と惑星のメンバー除外とさせていただきます。

yaya

とと
ICで射手座の月、火星、冥王星がコンジャクション。。。なんとなくやばいイメージがある。

yaya
グランド・コンジャンクションといって良いと思う。
どこか常に研究的な視点と無意識への関心度合いを感じているのは、正しくこの2つの天体の力だと感じる。

yaya
太陽と月の位置関係に
ご縁があるといいとされるけど
一緒にいて幸せを感じやすいとか
自分にとって運気を上げるひとは
木星が太陽か月とアスペクトを取る人
堅実な結婚生活については
土星とアスペクトかな
なのでよく一緒にいて居心地がいいの
正体は木星アスペクトなのかもしれない

yaya
【牡羊座(おひつじざ)】
わたしは彼の特徴はイノシシだと思っている。
猪突猛進という言葉が大変似合う。
ただ彼の猪突猛進たらしめる理由というのは
魚座の世界からの脱出したいという
強固な意思によるものだと解釈する。
魚座の世界は全ての星座で学んだものの集大成。
そこは自分と他人を区別するものはない。
だが完成された世界はフラットすぎる。
いずれその空気に耐えられなくなる。
それをぶち破りたいという意思が
形となったものが牡羊座であると思う。
牡羊座のこの勢いというのは
本能的にそうしなくてはいけないという
ある種の脅迫じみたものに近い感情がある。
そして魚座の世界で過ごした時間を
全て捨てて飛び出していく。
故に「自分」という存在が何者なのか
飛び出したはいいが何故ここにいるのか
説明ができずとても不安定な状態に
なりがちなのではと考察する。
牡羊座は「魂」だけの存在。
故に「体」を求めている。
そして体と出会えた時
魂だけの牡羊座は
【牡牛座(おうしざ)】の領域に移行していく。

yaya
牡羊座から魚座の12星座は
個々の星座が独立した存在ではあるが
生命の循環を表しており
その循環の中で個々の星座に
役割が割り振られている
という考え方をわたしは取る
人生の目的や使命は
太陽星座が司るものではあるが
月や水星などその他惑星の意味に
応用するために必要な背景やイメージとして
個人的な解釈を記載する
あくまで個人的な意見であり
プロとは違う見方をしている可能性があるため
あくまで一意見として捉えていただけると幸い

yaya
Ascは射手の12ハウス
チャートルーラーの木星が12ハウス
MCは天秤でルーラーの金星も12ハウス
生まれた時から見えない部分とのつながり
木星がもたらす金脈も見えない部分にあり
お仕事も12ハウスという12ハウスの縁
どんだけ占いや見えない世界と縁を繋げるんだい!?
いや、そうなのかもしれないと
薄々自覚はあったんだわ、きっと
わたしは見えないところからも
支えられていることを
意識させられることあったから
ししさんにも
わたしのお父さんにも
ややは占い向いてるよって言われてて
そろそろ活かしてくれって
メッセージが来たんだろうな
まだまだ勉強の身だけど
いろんな方のホロスコープを読み解いていきたい
#ホロスコープ

yaya
ほどほどに生きる
ケチらない
細かいこと気にしない
常にチャレンジ
わたしの場合は
土星と90度アスペクトだから
ポジティブとネガティヴ行ったり来たりする
でもできる限り木星さんのキーワードを思い出して乗り切るよ💪
#ホロスコープ
関連する惑星をみつける
ESTJの星
15906人が搭乗中
参加
INFPの星
251878人が搭乗中
参加
ESFPの星
176823人が搭乗中
参加
ISFPの星
173529人が搭乗中
参加
ISFJの星
85300人が搭乗中
参加
もっとみる 