共感で繋がるSNS
岡山じゃけぇの星

岡山じゃけぇの星

207 投稿数 392 メンバー

惑星主:
わいは岡山県人なんじゃ っていう人、皆に岡山を発信しょ〜や😊

投稿

イベント

質問ひろば

音声ルーム

グループチャット

あゆむ

あゆむ

倉敷に住んでる人仲良くしよ
#岡山 #倉敷
GRAVITY1
GRAVITY216
メローノ

メローノ

岡山県倉敷市にある、鷲羽山展望台です。
瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地です。

*タップして見てください[照れる]

#鷲羽山展望台
#岡山
#夕焼け
#夕陽
#瀬戸大橋
GRAVITY60
GRAVITY196
楓

火の用心です
お休みなさい_(;3_/∠)ゞ



#キリトリセカイ
#IPHONE越しの私の世界

元消防団員からの一言

近所にある初期消火用の消火栓を
確認して使い方も習得して下さい
あなたの冷静な最初の行動が
被害の大小に関わります
スマホで撮ってる場合じゃないよ……

岡山、愛媛、宮崎の山林火災が早く鎮火状態になりますように。。。
GRAVITY10
GRAVITY186
ゆうき

ゆうき

明日の月曜日、最上稲荷に行く予定。明日行く人居たりするのかなー
GRAVITY
GRAVITY174
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、備中松山城にいるオス猫のさんじゅーろーです。

2018年、7月の豪雨の直後に備中松山城の三の丸付近で保護されたオス猫です。
当時、推定3歳です。

現在、備中松山城の猫城主として活躍しています。
体長は50センチです。

#岡山
#備中松山城
#さんじゅーろー
#猫
#猫城主
GRAVITY32
GRAVITY128
あゆむ

あゆむ

倉敷住みの大学3年生です!
お酒飲むのが大好きです😍
皆様と飲み行きたいです‼️
GRAVITY1
GRAVITY122
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、旧吹屋小学校です。

平成24年3月まで現役の木造校舎として国内最古とされていました。
県指定重要文化財です。

プールは撤去と言う選択もありましたが、校舎を映し出す「水盤」としての役割も持たせた、池として活用することになりました。

設計は江川三郎八です。
先日、投稿した備前市の閑谷学校資料館も設計しました。
そして、後日、投稿する真庭市にある旧遷喬尋常小学校も設計しています。
 
令和4年4月に観光施設として開館しました。

#旧吹屋小学校
#岡山
#江川三郎八
#県指定重要文化財
#木造校舎
GRAVITY34
GRAVITY119
メローノ

メローノ

岡山県岡山市にある、吉備津神社です。

職員の方から教えて頂き、椿園を知りました。
見た事もない椿もあり、喜んで撮影した私です。

#岡山
#吉備津神社
#椿
#椿園
GRAVITY19
GRAVITY115
メローノ

メローノ

岡山県備前市にある、閑谷学校資料館です。

旧閑谷学校の西端に位置し、平成7年(1995)に開館しました。

この建物は明治38年(1905)私立閑谷学校本館として建設されました。
設計は江川三郎八です。

#閑谷学校資料館
#旧閑谷学校
#梅
#岡山
#江川三郎八
GRAVITY27
GRAVITY113
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、頼久寺です。
小堀遠州の作庭です。

昭和49年に国の名勝庭園に指定されました。
枯山水の庭園が美しいです。
後方の山(愛宕山)が借景になっています。

#岡山
#頼久寺
#枯山水
#吉野窓
#寺
GRAVITY23
GRAVITY111
メローノ

メローノ

岡山県備前市にある、みなとの見える丘公園です。

盾越山頂上に展望広場、遊歩道、駐車広場を整備した公園です。

日生大橋も良く見えます。

#みなとの見える丘公園
#日生大橋
#JR赤穂線
#電車
#岡山
GRAVITY37
GRAVITY109
メローノ

メローノ

岡山県津山市にある、津山城です。
別名・鶴山城です。
日本百名城の一つです。

明治6年(1873年)の廃城令により、天守・櫓などの建物が破却され、現在は遺構の石垣や建物の礎石が残っています。
平成14年(2002年)備中櫓が復元されました。
天守台石垣にはハートの石があります。

泊まったホテルからライトアップした津山城を撮影することができました。
枯山水の庭園もありました。
そこにはハート🩷が…

こちらで、岡山県の旅の投稿は終わりです。
岡山じゃけぇの星にも承認されました。
ありがとうございます。

皆さんに岡山県の良さが伝わったかどうかわかりせんが、今までになく長い旅の投稿でした[照れる]

#津山城
#岡山
#枯山水
#城
#桜


GRAVITY17
GRAVITY108
メローノ

メローノ

おはようございます。

岡山県倉敷市にある、倉敷駅です。
JR西日本の駅です。
山陽本線と伯備線が乗り入れています。

#岡山
#倉敷駅
#駅
#シャッターアート
#コインロッカー
GRAVITY34
GRAVITY106
メローノ

メローノ

おはようございます。

岡山県瀬戸内市牛窓町にある、青いポストです。
瀬戸内きらり館の前にあります[照れる]

#青いポスト
#ポスト
#岡山
#牛窓町
#瀬戸内きらり館
GRAVITY

ハッピー (From "Despicable Me 2")

Pharrell Williams

GRAVITY37
GRAVITY104
メローノ

メローノ

駅舎を撮るのが好きです。
岡山県津山市にある、美作千代(みまさかせんだい)駅です。
JR西日本の姫新線の駅です。

大正12年に建てられたかわらぶき切り妻屋根、平屋建ての木造駅舎です。

#美作千代駅
#岡山
#駅舎
#姫新線
#駅

GRAVITY20
GRAVITY102
メローノ

メローノ

岡山県新見市にある、井倉洞です。

全長1200mです。
高低差は90mです。
距離があるので途中ギブアップしても良い様に
近道があります[冷や汗]

高梁川に注ぎ込む段爆と高さ240m級の美しい滝があります。
鍾乳洞内の水の排出口になっています。

#岡山
#井倉洞
#鍾乳洞
#JR伯備線
#高梁川
GRAVITY16
GRAVITY102
メローノ

メローノ

岡山県倉敷市にある、祇園神社です。

室町時代にはここに長浜城が築かれ、その鎮守として長浜大明神が祀られていました。
その後、祇園宮と合祀されて、現在の祇園神社になりました。

下津井の町並みの西、海の突き出す岬の丘の上に鎮座しています。(海抜22m)
境内から荷物を運ぶためのリフトもありました[目がハート]

境内から瀬戸大橋や瀬戸内海が一望できます。
絶景です[照れる]

#祇園神社
#岡山
#下津井
#電車
#瀬戸大橋
GRAVITY22
GRAVITY99
メローノ

メローノ

岡山県備前市にある、伊部駅(いんべえき)です。

JR西日本、赤穂線の駅です。
1987年、備前焼伝統産業会館の1階に駅が移転しました。

「ゴールドポストプロジェクト」と言う、東京オリンピック2020大会で、金メダル🥇を獲得した日本代表選手等のゆかりの地に設置される、金色のポストが伊部駅にあります。

備前市出身のオリックス・バファローズ所属、山本由伸投手が「侍ジャパン」で、金メダルに輝いた事を記念しています。

#伊部駅
#金色のポスト
#山本由伸
#赤穂線
#備前市
GRAVITY45
GRAVITY97
メローノ

メローノ

岡山県真庭市にある、旧遷喬尋常小学校です。

明治40年(1907)に建てられた木造校舎です。
完全なシンメトリーのデザインと白亜の外観の小学校です。
江川三郎八の設計です。
国の重要文化財に指定されています。

「ALMAYS三丁目の夕日」や「火垂るの墓」などの映画のロケ地です。

#岡山
#旧遷喬尋常小学校
#真庭
#小学校
#江川三郎八
GRAVITY23
GRAVITY96
メローノ

メローノ

岡山県倉敷市にある下津井駅跡です。
下津井電鉄線の駅(廃駅)です。

下津井電鉄線は岡山県倉敷市の下津井駅と都窪郡の茶屋町の茶屋町駅を走行していました。

1991年1月1日に廃止になりました。
2005年に駅舎は撤去されました。

#岡山
#下津井駅
#下津井電鉄線
#河津桜
#廃線
GRAVITY18
GRAVITY96
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、高梁基督教会堂です。

明治22年に建てられました。
県下最古の教会です。
県の史跡に指定されています。

#岡山
#高梁教会堂
#教会
#自分で撮った写真
GRAVITY14
GRAVITY95
メローノ

メローノ

岡山県岡山市東区にある、犬島です。
瀬戸内海に位置する島です。
周囲3.6kmです。

銅の製錬業や採石業が最盛期だった頃は、約5000人が暮らしていたと言われています。
岡山県唯一の有人島です。

2008年、製錬所の遺構を保存・再生した犬島製錬美術館が開館しました。
2010年からは瀬戸内国際芸術祭の開催場所になっています[照れる]
アートの島としても知られています。

#犬島
#岡山
#犬
#島
#犬島製錬美術館
GRAVITY34
GRAVITY95
メローノ

メローノ

岡山県備前市にある、旧閑谷学校です。

1670年に岡山藩主・池田光政が日本初の「庶民のための公立学校」を創立しました。

現存する世界最古の庶民のための公立学校で、武士や農民も学べる学校でした。

備前焼きの瓦や国宝である講堂があります。

岡山県を旅してきました。
季節の花と同時に岡山県の旅の様子も投稿したいです[照れる]

#旧閑谷学校
#講堂
#岡山
#備前市
#学校
GRAVITY29
GRAVITY95
メローノ

メローノ

岡山県岡山市にある、吉備津彦神社です。
吉備津彦神社の主祭神は大吉備津彦命です。

桃太郎は吉備の国平定の際、主祭神の息子にあたる吉備津彦命(桃太郎)と温羅(鬼)の戦いが元になったそうです。
吉備津彦神社は大吉備津彦命の屋敷跡に社殿が建てられたことから、始まったとされています。

日本一の大きな石灯籠です。
1859年、国家安泰、五穀豊穣を願い築かれました。
高さは11.5mです。
笠の大きさは8畳です。

#吉備津彦神社
#岡山
#石灯籠
#桃太郎
#手水舎
GRAVITY20
GRAVITY94
メローノ

メローノ

岡山県総社市にある、鬼ノ城です。

日本百名城の一つです。
標高397mの鬼城山に築かれた、日本の古代山城です。

鬼ノ城は歴史書には一切知らされておらず、その歴史は解明されずに謎のままです。

鬼ノ城は吉備津彦命による温羅退治の伝承地とも
言われています。

現在も史跡調査や整備、復元を行っています。
復元された西門があります。


#鬼ノ城
#岡山
#総社
#山城
#日本百名山
GRAVITY26
GRAVITY93
メローノ

メローノ

岡山県倉敷市にある、児島駅です。

児島は国産ジーンズ発祥の地です。
駅構内にジーンズ柄をラッピングしています。
以前、特急電車から児島駅を撮影して投稿しています。
その時、児島駅に行きたいと思い今回、願いが叶いました[照れる]

#児島駅
#ジーンズ
#ジーンズ発祥の地
#駅舎
#岡山
GRAVITY28
GRAVITY93
メローノ

メローノ

おはようございます。

最近、見た岡山県の風景たち…

#看板
#海
#砂浜
#砂浜のアート
#気になった赤い車
GRAVITY40
GRAVITY90
アツ

アツ

津山市の因美線三浦駅の桜です!
GRAVITY
GRAVITY86
メローノ

メローノ

岡山県津山市にある、衆楽園です。
正式名は旧津山藩別邸庭園です。
国の名勝に指定されています。

津山藩2代藩主・森長継が京都から作庭師を招いて造営された廻遊式大名庭園です。

無料で入れます。

#衆楽園
#旧津山藩別邸庭園
#岡山
#サギ
#池
GRAVITY21
GRAVITY85
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、備中松山城です。

国指定重要文化財で「現存12天守」の一つです。
標高430mの臥牛山小松山山頂にそびえています。

雲海に浮かぶ「天空の山城」とも言われています。

#岡山
#備中松山城
#城
#天空の山城
#国指定重要文化財
GRAVITY

We GO

ケツメイシ

GRAVITY21
GRAVITY85
メローノ

メローノ

岡山県岡山市東区にある、西大寺です。

751年、観音菩薩の厚い信仰者だった周防国(山口県)の藤原皆足姫が観音菩薩の妙縁を感じて、草庵を開基しました。

本堂の屋根に据えられた藤原皆足姫の隅瓦、女性の形をした隅瓦は珍しい様です。

毎年2月に「西大寺会陽」が、行われます。
通称「はだか祭り」です。
ふんどし姿の男達が宝木を奪い合う勇敢な行事です。

#西大寺
#岡山
#藤原皆足姫
#西大寺会陽
#隅瓦
GRAVITY13
GRAVITY84
メローノ

メローノ

岡山県瀬戸内市にある、牛窓オリーブ園です。

1942年に開園しました。
10ha、約2000本を栽培しています。

牛窓は「日本のエーゲ海」とも呼ばれています。
展望台もあり美しい景色が見られます。

オリーブソフトクリームを頂きました。
オリーブ🫒グラッセが入っています。
オリーブグラッセ、初めて見たので買いました。

私の好きな…ピンクポストもありました[照れる]

#牛窓オリーブ園
#オリーブ
#オリーブソフトクリーム
#岡山
#ピンクポスト
GRAVITY24
GRAVITY84
メローノ

メローノ

岡山県真庭市にある、勝山町並み保存地区です。

出雲街道の宿場町・城下町として栄えた勝山町です。
今も昔ながらの白壁の土蔵などの古い町並みが残っています。

軒先に飾ってある「のれん」は、お店毎に特長があります。

間違えて投稿を削除してしまいました。
コメントを下さった方には、申し訳ないことをしました🙇‍♀️

#岡山
#のれん
#勝山町並み保存地区
#真庭市
#出雲街道
GRAVITY23
GRAVITY81
メローノ

メローノ

岡山県津山市にある、作州民芸館(旧土居銀行津山支店)です。

明治30(1897)年に設立された、土居銀行の社屋として、明治42(1909)年に出雲街道に面して建てられました。
ルネサンス洋式を基本とし多様なモチーフを用いた洋風建築です。

江川三郎八が設計しました。

現在は歴史を語る資料を展示しています。
この時はお雛様や吊るし雛、昔の薬の看板の展示がありました。

アンソニー型スタジオカメラで木製大判カメラが展示してありました。

#岡山
#旧土居銀行
#作州民芸館
#江川三郎八
#木製カメラ

GRAVITY12
GRAVITY80
いよ

いよ

千屋牛焼肉ランチ食べました。美味しかったで。
GRAVITY
GRAVITY82
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、備中高梁駅です。
JR西日本の伯備線の駅です。

2015年4月に駅舎が新しくなりました。
2017年2月に備中高梁駅に隣接する複合施設に
「高梁市図書館」が開館しました。
スタバや蔦屋書店も同時に併設されました。

2017年、備中高梁駅前複合施設は、鉄道建築協会賞に入選しています。

図書館で撮影しても良い場所で、許可を得て撮影をしました。

とても素敵な駅で居心地の良い空間が…
そこにはありました[照れる]

#高梁駅
#JR西日本
#伯備線
#電車
#高梁駅前複合施設
GRAVITY11
GRAVITY78
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、雲海展望台です。

高梁市では9月下旬から4月上旬にかけて、雲海が発生しやすくなります。
備中松山城が雲海に包まれる姿を見られることがあります。

こちらは下見に行った夕方の時の写真です。
結論から言いますと、雲海は見られませんでした。
地元の方に聞いたら「3月下旬は難しいのでは?」って、言われました[大泣き][大泣き]
雲海を撮るために高梁に泊まったのに…って、思った私です。
そして、この日、黄砂がすごかったのです。
黄砂で、もやっとした空なのでした[目が回る]

#雲海展望台
#岡山
#備中松山城
#雲海
#黄砂にやられている私
GRAVITY18
GRAVITY78
メローノ

メローノ

岡山県岡山市にある、吉備津神社です。

12月にも投稿しました。
神社内に弓道場がありました。

#岡山
#吉備津神社
#弓道場
#回廊
#弓
GRAVITY9
GRAVITY75
メローノ

メローノ

岡山県岡山市にある、最上稲荷です。
日本三大稲荷の一つです。
正式名称は最上稲荷山妙教寺です。
神仏習合形態が許された貴重な霊地です。

参道のお店の大半がお店を閉めていました。
そこは廃墟の様な…感じもしました。

#最上稲荷
#岡山
#妙教寺
#日本三大稲荷
#自分で撮った写真
GRAVITY22
GRAVITY72
楓

あけましておめでとうあけましておめでとう
正月3日にして初詣

去年は御神木から龍が現れた(2枚目)
今年は同じ御神木から白蛇が(1枚目)🐍
( *ノ_ _)ノノ╮*_ _)╮アリガタヤー

#ファインダー越しの私の世界
#キリトリセカイ
#高岡神社
GRAVITY10
GRAVITY70
りりり

りりり

さむ
GRAVITY
GRAVITY159
楓

ファインダー越しの私の世界ファインダー越しの私の世界
あのな




寝れん
でもな




寝てやる

2023年の醍醐桜を置いときます🌸
では(:3[____]
GRAVITY

コブクロ

GRAVITY9
GRAVITY68
楓

#吉備津神社
#ファインダー越しの私の世界
#キリトリセカイ
#空を見上げて
GRAVITY5
GRAVITY66
楓

ファインダー越しの私の世界ファインダー越しの私の世界
今日の#醍醐桜
ほぼ満開やったかな
今年も来れて良かった[穏やか]


#空を見上げて #桜
#小さな幸せ
GRAVITY7
GRAVITY65
楓

ファインダー越しの私の世界ファインダー越しの私の世界
間に合った感ハンパない[ほっとする]
今年もこの景色を見れて良かった

#新庄がいせん桜
#キリトリセカイ #小さな幸せ

人がいないのを撮るのが
わいのこだわりなのよ
人混みはこの景観に
入れたくない[穏やか]
GRAVITY10
GRAVITY64
楓

ファインダー越しの私の世界ファインダー越しの私の世界
夕飯も美味しく頂いたので
寝ます
お休みなさい_(;3_/∠)ゞ
皆さんは良い夜を。。。

#キリトリセカイ
#鬼ノ城

ここのところわいが惑星主の
「岡山じゃけぇの星」への搭乗申請が
多数あります、ありがとう
聞けば「岡山の星」の惑星主さんが
転生されたらしくこちらに流れて
来られてるのかなと
いずれにしろ有難いことで感謝です
何も出来ない惑星主です
皆で岡山を発信しましょ[穏やか]

鬼ノ城に関しては書けば長くなるので
今回はやめときます🙇‍♂️
GRAVITY7
GRAVITY59
楓

ファインダー越しの私の世界ファインダー越しの私の世界
今週末のターゲットはここ
新庄がいせん桜🌸
きっと見頃になっとる
後は天気が気になるところ……
ま、雨降らん限り行くけど🙄

#キリトリセカイ
#私のおすすめの惑星
GRAVITY4
GRAVITY59
楓

ファインダー越しの私の世界ファインダー越しの私の世界
今日はミニひまわり植えた🌻
直後に雨降りはじめて良きタイミング👍
どんな花を見せてくれるか楽しみやわ
……プランターに植えたチューリップは
野良にゃんのトイレにされ全滅[疑っている]

ま、ちゅーことで寝ます
お休みなさい(^_ _)zzZ
皆さんは良い夜を。。。

#キリトリセカイ
去年の#バラ

来週末は春バラを撮りに行こうかと
まぁ天気次第やけど
バラと言えば岡山じゃあそこよな[穏やか]
GRAVITY

祈り花

平井大

GRAVITY11
GRAVITY58
楓

ファインダー越しの私の世界ファインダー越しの私の世界
どこか撮りに行きたい、が
細々と用事があって行けそうにない
今年は行けそうにないかぁ
まぁえぇ、近所にも桜はある……

2023年の桜置いときます
お休みなさい(:3_ヽ)_

#キリトリセカイ
#空を見上げて
#小さな幸せ
#醍醐桜
GRAVITY

帰り道は遠回りしたくなる

乃木坂46

GRAVITY5
GRAVITY55
楓

撮らずにいられない今日の空[ほっとする]



おい、仕事しろ(  '-' )ノ)`-' )ペシッ

#イマソラ #キリトリセカイ
#IPHONE越しの私の世界
#空を見上げて
GRAVITY

題名のない今日

平井大

GRAVITY11
GRAVITY54
もっとみる

関連する惑星をみつける

もっとみる