


えびちゃん🍤
よろしくお願いします


𝗣𝗢𝗠𝗠𝗬✎ღ🧸
糸へん、納得いってない(⚲□⚲)
(上の部分をもう少しコンパクトにまとめたい)
細々と星主してるよ〰️[惑星]


書道の星
惑星主:𝗣𝗢𝗠𝗠𝗬✎ღ🧸
134人が参加中

𝗣𝗢𝗠𝗠𝗬✎ღ🧸
月の右側、ふらふらした、少し失敗(..:-:)
細々と星主してるよ〰️[惑星]


書道の星
惑星主:𝗣𝗢𝗠𝗠𝗬✎ღ🧸
134人が参加中

うさじろう🍵🐰ྀི✧*
したが、やっぱ痛いもんは痛い
という乱れがありますね(^_^;)
#写経


れみ🦋🎀
白鷗書道会の方に足を運んだ。
会長の天馨さんと長時間、作品制作談義で盛り上がった。
今年の傾向は二八横の大字かなを書くのがお弟子さん達の中でブームになってるとかで、縦作品が数点のみと大きな作品には偏りが見られた。
小作品等を今後の作品制作のネタ探しとして、重点に観て回った。
分からなかった箇所は天馨さんに聞いて、知識の補充を行った。
いくつか良いネタになる作品をピックアップ出来たので、ホクホクして帰宅した。
とくに紙の質についての解説が勉強になった。
将来は天馨さんのように美人でお上品で優しい雰囲気の女性になりたいなと思った。
来年も、お知らせのハガキを送って下さるとかで、それも楽しみの一つになった。



えびちゃん🍤


みるる🫧🎀
みるるです!
よろしくお願いします🙇♀️✨️
#自己紹介


れみ🦋🎀
綺麗に書こう!とかたくさん練習しよう!と意気込んでも綺麗になんて書けない。
いかに頭の中にある自分の思い込みを捨て去り、文字の仕組みや腕の使い方、力の方向などロジカルに分析して【知る】こと。
それが美文字習得の近道。
【癖のない手本】を観る。
それが大切である。
#書道

れみ🦋🎀
題材「心あてに折らばや折らむ初霜の置きまどはせる白菊の花」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「我が宿の梅の立ち枝や見えつらむ思ひのほかに君が来ませる」
#かな書道


ドロンメカゴリラ鈴木
まだまだ下手なのでアドバイスください...


みるる🫧🎀


そら
気分転換をかねて今月の競書作品を作ったけど、覇気のない作品になってしまった。しかし私ひとりでこれを修正できないから今月は諦める。
というダブルの落ち込みが来ちゃったぜ。
#そら書道


みるる🫧🎀


みるる🫧🎀


ヒロ
嬉しそうで楽しげに話されてる姿がちょっと可愛く見えた🤭
古い米粒の方が新米より滲まないそうなんですwww
#今日の1枚



Let's Ride (feat. Fatman Scoop)
Chingy featuring Fatman Scoop

ヒロ
#GRAVITY日記


そら
まぁ教室に通ってた頃はそれの繰り返しだったんだけどね。
#そら書道


ドロンメカゴリラ鈴木


みるる🫧🎀


みるる🫧🎀


ヒロ




さくら
ケツメイシ

れみ🦋🎀
題材「今年はと思ふことなきにしもあらず」
#かな書道


みるる🫧🎀


みるる🫧🎀


りょー
よろしくお願いします。
趣味やお仕事と色々な方がいると思いますが、どこか教室に通っている方が多いのでしょうか?

そら
が久しぶりすぎて(令和3年5月)ボロボロだけど、さぁここからどこまで戻せるかな。
再挑戦。


みるる🫧🎀


たんそ
書道の作品に使いたいです
例えば「邂逅」「我逢人」
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

れみ🦋🎀
題材「いにしへの奈良の都の八重桜 けふ九重に匂ひぬるかな」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「東の月かも早き枯原のはたての雲は夕焼けにつつ」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「大原や小塩の山の小松原はや木高かれ千代の陰見ん(紀貫之)」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「秋風に たなびく雲の 絶え間より
もれ出づる月の 影のさやけさ」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「山里は冬ぞ寂しさまさりける人目も草も かれぬと思へば」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「瀬を早み岩にせかるる滝川のわれても末に逢はむとぞ思ふ(崇徳院)」
#かな書道


れみ🦋🎀
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「子の日しに占めつる野辺の姫小松引かでや千代の陰をまたまし」
実際の紙色は灰色です。
写真で紙色が青色へと変化しました。
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「山風は吹けど吹かねどしら波の寄する岩ねは久しかりけり(伊勢)」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「白雲や花よりうへにかかるらむ桜ぞたかき葛城の山(順徳院)」


れみ🦋🎀
墨の用法は墨量にもよるけど、墨のつけ方にも関係があることを分かってないなぁと…。
蒸発し始めた硯の墨を筆にこすりつけるのではなく、上澄み液を取る感覚で、墨だまりの上の方の部分を筆に含ませるように取ると透明感のある美しい墨色になることを知って欲しいな。

たんそ
黄庭堅 李太白憶旧遊詩巻


か れ ん 𓃠̽̈♡ིྀ
#独り言のようなもの
#写経
#般若心経
#お疲れGRAVITY


れみ🦋🎀
音にカスレの線をもう少し入れようかな?
こっちの構成でいこうかな?🤔


れみ🦋🎀
気落ちしてるけど、それでも書くのが習慣
哀しいかな…
駄作


KEI🎤エンドゥー豆
まだ暑い日が続きますね🫠


KEI🎤エンドゥー豆
#GRAVITY書道部


番長
有識者教えてください
#gravity書道部 #書道 #質問したら誰かが答えてくれるタグ

KEI🎤エンドゥー豆
久しぶりに動かしてみた🖌️
星と交信どうでしょうか⭐️
市販の筆ペン使ってます^_^
#書道
#GRAVITY書道部


れみ🦋🎀
日頃の皆さんのお稽古でも臨書に取り組んでる方が多いと思います。
しかし、先生が臨書した手本を真似て書くのは本来の意味の臨書とは言えないのです。
先生が書いた臨書のお手本は、あくまで先生が臨書して表現したものです。
古典そのものに臨んで書く「臨書」とはスタンスが異なります。
したがって、古典における先人の書の字形や用筆を考察し、先生がどのように解釈しているかをヒントにしながら、両者を照らし合わせて、自分なりの臨書を進めていきたいものです。
手本による受動的な臨書ではなく、古典と手本を見比べて自分なりの表現を模索する能動的な臨書をしていくことが大切です。
古典学習のレベルは3段階に分かれます。
レベル1、
古典➡先生の臨書手本➡自分の臨書
レベル2、
古典➡先生の臨書手本(参考)➡自分の臨書
レベル3、
古典➡字書・他の古典(参考)➡自分の臨書
#GRAVITY日記 #書道

𝗣𝗢𝗠𝗠𝗬✎ღ🧸
ほんと"書"って二度と同じものが
書けないからおもしろいし、
忍耐力が鍛えられる


みるる🫧🎀


みるる🫧🎀


みるる🫧🎀


そら
気分転換をかねて今月の競書作品を作ったけど、覇気のない作品になってしまった。しかし私ひとりでこれを修正できないから今月は諦める。
というダブルの落ち込みが来ちゃったぜ。
#そら書道


みるる🫧🎀


みるる🫧🎀


みるる🫧🎀


みるる🫧🎀


みるる🫧🎀


みるる🫧🎀
みるるです!
よろしくお願いします🙇♀️✨️
#自己紹介


うさじろう🍵🐰ྀི✧*
したが、やっぱ痛いもんは痛い
という乱れがありますね(^_^;)
#写経


ヒロ
嬉しそうで楽しげに話されてる姿がちょっと可愛く見えた🤭
古い米粒の方が新米より滲まないそうなんですwww
#今日の1枚



Let's Ride (feat. Fatman Scoop)
Chingy featuring Fatman Scoop

えびちゃん🍤


れみ🦋🎀
白鷗書道会の方に足を運んだ。
会長の天馨さんと長時間、作品制作談義で盛り上がった。
今年の傾向は二八横の大字かなを書くのがお弟子さん達の中でブームになってるとかで、縦作品が数点のみと大きな作品には偏りが見られた。
小作品等を今後の作品制作のネタ探しとして、重点に観て回った。
分からなかった箇所は天馨さんに聞いて、知識の補充を行った。
いくつか良いネタになる作品をピックアップ出来たので、ホクホクして帰宅した。
とくに紙の質についての解説が勉強になった。
将来は天馨さんのように美人でお上品で優しい雰囲気の女性になりたいなと思った。
来年も、お知らせのハガキを送って下さるとかで、それも楽しみの一つになった。



えびちゃん🍤
よろしくお願いします


たんそ
書道の作品に使いたいです
例えば「邂逅」「我逢人」
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

りょー
よろしくお願いします。
趣味やお仕事と色々な方がいると思いますが、どこか教室に通っている方が多いのでしょうか?

ヒロ




さくら
ケツメイシ

ヒロ
#GRAVITY日記


れみ🦋🎀
題材「心あてに折らばや折らむ初霜の置きまどはせる白菊の花」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「今年はと思ふことなきにしもあらず」
#かな書道


そら
まぁ教室に通ってた頃はそれの繰り返しだったんだけどね。
#そら書道


れみ🦋🎀
題材「いにしへの奈良の都の八重桜 けふ九重に匂ひぬるかな」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「我が宿の梅の立ち枝や見えつらむ思ひのほかに君が来ませる」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「東の月かも早き枯原のはたての雲は夕焼けにつつ」
#かな書道


そら
が久しぶりすぎて(令和3年5月)ボロボロだけど、さぁここからどこまで戻せるかな。
再挑戦。


れみ🦋🎀
題材「大原や小塩の山の小松原はや木高かれ千代の陰見ん(紀貫之)」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「秋風に たなびく雲の 絶え間より
もれ出づる月の 影のさやけさ」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「山里は冬ぞ寂しさまさりける人目も草も かれぬと思へば」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「瀬を早み岩にせかるる滝川のわれても末に逢はむとぞ思ふ(崇徳院)」
#かな書道


れみ🦋🎀
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「子の日しに占めつる野辺の姫小松引かでや千代の陰をまたまし」
実際の紙色は灰色です。
写真で紙色が青色へと変化しました。
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「山風は吹けど吹かねどしら波の寄する岩ねは久しかりけり(伊勢)」
#かな書道


れみ🦋🎀
題材「白雲や花よりうへにかかるらむ桜ぞたかき葛城の山(順徳院)」


れみ🦋🎀
墨の用法は墨量にもよるけど、墨のつけ方にも関係があることを分かってないなぁと…。
蒸発し始めた硯の墨を筆にこすりつけるのではなく、上澄み液を取る感覚で、墨だまりの上の方の部分を筆に含ませるように取ると透明感のある美しい墨色になることを知って欲しいな。

たんそ
黄庭堅 李太白憶旧遊詩巻


𝗣𝗢𝗠𝗠𝗬✎ღ🧸
糸へん、納得いってない(⚲□⚲)
(上の部分をもう少しコンパクトにまとめたい)
細々と星主してるよ〰️[惑星]


書道の星
惑星主:𝗣𝗢𝗠𝗠𝗬✎ღ🧸
134人が参加中

か れ ん 𓃠̽̈♡ིྀ
#独り言のようなもの
#写経
#般若心経
#お疲れGRAVITY


れみ🦋🎀
音にカスレの線をもう少し入れようかな?
こっちの構成でいこうかな?🤔


れみ🦋🎀
気落ちしてるけど、それでも書くのが習慣
哀しいかな…
駄作


KEI🎤エンドゥー豆
まだ暑い日が続きますね🫠


𝗣𝗢𝗠𝗠𝗬✎ღ🧸
月の右側、ふらふらした、少し失敗(..:-:)
細々と星主してるよ〰️[惑星]


書道の星
惑星主:𝗣𝗢𝗠𝗠𝗬✎ღ🧸
134人が参加中

KEI🎤エンドゥー豆
#GRAVITY書道部


番長
有識者教えてください
#gravity書道部 #書道 #質問したら誰かが答えてくれるタグ

KEI🎤エンドゥー豆
久しぶりに動かしてみた🖌️
星と交信どうでしょうか⭐️
市販の筆ペン使ってます^_^
#書道
#GRAVITY書道部


れみ🦋🎀
日頃の皆さんのお稽古でも臨書に取り組んでる方が多いと思います。
しかし、先生が臨書した手本を真似て書くのは本来の意味の臨書とは言えないのです。
先生が書いた臨書のお手本は、あくまで先生が臨書して表現したものです。
古典そのものに臨んで書く「臨書」とはスタンスが異なります。
したがって、古典における先人の書の字形や用筆を考察し、先生がどのように解釈しているかをヒントにしながら、両者を照らし合わせて、自分なりの臨書を進めていきたいものです。
手本による受動的な臨書ではなく、古典と手本を見比べて自分なりの表現を模索する能動的な臨書をしていくことが大切です。
古典学習のレベルは3段階に分かれます。
レベル1、
古典➡先生の臨書手本➡自分の臨書
レベル2、
古典➡先生の臨書手本(参考)➡自分の臨書
レベル3、
古典➡字書・他の古典(参考)➡自分の臨書
#GRAVITY日記 #書道

𝗣𝗢𝗠𝗠𝗬✎ღ🧸
ほんと"書"って二度と同じものが
書けないからおもしろいし、
忍耐力が鍛えられる


れみ🦋🎀
実用書向けの手本の1部
要点を軽くまとめた資料だが、もう少し修正入れよう
#GRAVITY日記 #書道


れみ🦋🎀
題材は千字文から抜粋
楷行草
生徒さん用の手本の1部
#GRAVITY日記 #書道


れみ🦋🎀
捨てる前にパシャリ! Σpω・´)
駄作。
#GRAVITY日記 #書道







