


アメリア
配信中。もう、泣いちゃうよ。

Your Song

アメリア
2024年放送
MBSのドラマ特区枠はいいドラマが多い
エンディング曲もいい

メビウス

アメリア
TVerで配信中なんだけど
2020年放送か、知らんかった
女子にお勧め

Never Grow Up

とめち
いいですねー!元カレも無表情笑
どこか一緒に行きたいけど墓笑
共通の話題がほしくて終活や離婚に手を出す笑
自宅にまで笑
無表情の顔、いいーー!!
目の半開き…
次回はなぜそんな不器用な?性格になったのか?
でも共感できる所ありますねー
私も一人暮らししたら終活希望ですし、しばらくは短時間勤務なので保険に入れるかは、ネット保険なら、とかまだ、余裕はない…
(保険名も猫でしたね笑)
父もドルをやっていて、以前は知り合いから先にお金が必要と、払い、損失…
専門家に頼ったら即取り返してくれたらしい…
でも父は無知だからその専門家に任せきりで、お金になると目の色変わるから…
母もあのシーンと一緒笑
ドルの話になると無表情笑
それにしても学芸員さん、年下くんのこと、兄貴と呼んでまっせ笑
色恋どころじゃない笑
年下くんも知識があるなら家族のこと責任取れそうだけど、学芸員さんのこと好きだから、一緒に責任を取りたいってことだよね?
仕事仲間のお墓に一緒とは…
凄いなー笑
私もいつか1人でお墓参りかー
お墓参りって誰かと行くものかと思ったけれど、そうだよね、予定が合わなければ1人だよね。
先入観〜

とめち
本日放送されました。
自閉スペクトラム症の10代が世に問う特集です。
自閉症なので、やはりコミュニケーションが苦手、様々な方へコミュニケーションとは?
という問いを聞いています。
過去にはトラブルがあり後悔もあったみたいです、今はデイサービスもありますが、そこまでではないんですかね?
コミュニケーションが取りたい、雑談をしたい、とてもストレスのかかることだと思い心配です。
ですがご本人の希望なので応援しています!
何かあれば福祉に頼ればいいと思います。
作家やYouTuberでもあるので、またイラストが個性的です。
最終的にはとてもコミュニケーションのいい得て妙のことをおっしゃっていたので、わかっていらっしゃる!
教科書みたいに、決められていればいいんですが、脳や経験、HSPは反対なので、わかりにくいですよね…
それほど人は複雑なんですよね…
でもわからないなら、共演者もおっしゃっていましたが本当に個人らしさが大切で、同じコミュニケーションの取り方なんて、テーブルマナーくらいで、今時同じというのはありえない!
逆に空気読めないのが、日本の堅い空気を壊してくれると思うので自分らしさも大切にしてほしいと思います。
加害はよくないですが…
ご友人もいて、誠実そうなので私も仲良くなりたいと思いました笑
考えすぎないで楽しんでくださいね!
現代アート作家志望の私、仏教徒の私は、空気読まない方がいいんです。
正しいと思えば空気よりも表現や人のために壊します!

とめち
からかう=山梨弁
でもあるんですね!
辞典を初めて読み漁りたいと思いました!
ジーンときたシーンは
幼少期に、抱きしめてもらえなかった…
でも後に、別れのシーンで「お母さんは私のこと好き?」と言い合う、そして抱き合う…
これは私の体験と似ていて
私は幼少期、両親は兄に加害をしていて、私のことは放置、寂しくて、その思いを長年引きずってきて、人間関係も長くは続かなかった。
メンタルやられてた時に、何度も母に聞いていました。
それから、今アラフォーでも母と抱き合いますし、いじりますし…
でも以前よりかは距離を取れるようになりましたね。
それは仏教徒として、仏様を近くに感じられるから、そして高齢の両親のサポートをしなければならなくなったから、頼れないというのもありますね。
自立。
仏教徒としてお互い支え合えれば、いずれは私が福祉とタッグを組み両親をサポートできればと思いました。
子供ですから表現よりそのまま受け止めますよね。
残念かな、ネットでも方言のこと書いてあったーorz

藍
海辺の児童相談所が舞台のハートフルヒューマンドラマ
家族でむかし横須賀に住んでいたことがあり、ドラマに出てくる海辺きっとロケ地は横須賀だね~なんて話しながら夕飯時に家族みんなで観ました
うちの子どもがまだ小学生だった頃には同じ通学班内にネグレクト家庭があり、私は学校に相談に行ったことがあります。が、学校は児相に相談、児相はこのドラマみたいに家庭訪問したらしいのですが、やっぱりドラマのとおり母親は激昂して児相を追い返し現状何も変えられずでしたと学校から報告を受けました。やはり父親は居ない家庭でしたね(>_<)
ドラマでは児相の働きかけにより母子とも救われましたが、そのネグレクト家庭のいきさつを知る長男は「ドラマだから上手くいっただけで現実はどうなんだろうね…」という言葉を残し自分の部屋に帰っていきました
なんだか見るのがツラいという意味で次回からはもういいかな


とめち
親にこの作品の話をすると、今母は特に、高齢になり病気もしがちで、メンタル弱っているから…
死とかダメみたい…
この作品の話もダメ…
それにしても、なぜか気になる佐野勇斗…
佐野さんのインタビューでは本作では死んだ目を意識しているという。
だから半開きなのか?そこもまた、いい!!
またカフェで、今回はお二人パフェ小さくて、食べていましたね笑
佐野さんの役は今まで元気や、等身大の役が多く?役柄ではあまり出演作は見ていなかった、おむすびが初かも…
ふと笑う表情は、この役柄どうなのかと思うほど…
でも主人公を気にしているわけだから、闇系ではないんだよね…
心を開いたらいつもの佐野さんみたくいたずらっぽく笑ってくれるのか…
あの、今回のような無表情な役も…
様子見かな、でもアイドルにアイドルの写真を渡すとか、何かのPLAYぽくて、もう違う世界に逝ってますよ〜!

藍
テレ朝『誘拐の日』『大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜』、フジ『最後の鑑定人』『愛の、がっこう。』、NHK『ひとりでしにたい』『照子と瑠衣』







ハク

回答数 3>>
もっとみる 
惑星の質問をチェックしてみよう!
恋愛✖️ミステリーみたいなドラマありませんか?(最近のドラマがいいです!)
3人回答>>
2025/06/09 19:21
子宮恋愛ってドラマについてどう思いますか?僕は見てないんですけどタイトルがどうしても気に入らなくてみんなの意見を聞きたいです
1人回答>>
2025/04/22 21:04
関連する惑星をみつける
ドラマの星
3995人が搭乗中
参加
メンバー3900人超えました!
日本・海外のドラマや
俳優・女優さんについて楽しくお話しょう!
イベントは誰でも作成出来るようなので、どんどんイベント作成しちゃってください。
※文章にネタバレが含まれる場合は、その文章の
前に「ネタバレ注意」と書いて下さい。
また、ドラマの話や生き方、コミュニケーション
雑学等をテーマにお話しする音声ルーム
「タカの元気が出るラジオ‼️」も行っておりますので是非お越しください。惑星主のプロフィールに詳細載ってます。
グループチャットは「雑談、ドラマ、その他グループチャット」ご参加ください。
M1グランプリの星
301人が搭乗中
参加
海外ドラマの星
2435人が搭乗中
参加
ようこそ!海外ドラマの星へ
海外ドラマが大好きなあなたへ。この星は、そんな仲間たちが集まり、語り合い、情報を共有し、推しドラマへの愛を存分に語れる場所です!ジャンルも年代も問わず、名作から最新作まで、みんなで一緒に楽しみましょう。
初めての方も大歓迎。気軽に参加して、おすすめドラマを見つけたり、感想をシェアしたり、語りたいことを自由に発信してください。
ラジオの星
565人が搭乗中
参加
GRAVITYラジオの星へようこそ📡
好きなラジオ、好きな音楽、好きな言葉を、好きなだけ残していってください!
深夜ラジオの星
200人が搭乗中
参加
ようこそ。こんばんは。
芸人ラジオが好きな方が多いですが、お好きなラジオについてお好きに投稿なさってください。