


魅月
#まほやく
レノックスとファウストに合いそうな歌。

それがあなたの幸せとしても

魅月
#まほやく
フィガロとファウストに合いそうな歌。

回生

魅月
#まほやく
革命の時代は英雄として讃えられていたのに、平和になった途端に恐れられて迫害されたファウストを指しているような歌。

サクリファイス

永墓 幽
最推しバースデーまで我慢…
我慢だぞ…!




魅月
#まほやく
賢者がいなくなってしまった後の賢者の魔法使いたちの心境を、そのまま表したような歌。
悲しくて虚しくてやるせなくて、それでもまだ記憶の奥底に僅かに残る賢者の姿を探し求め続けている。

ドーナツホール (COVER)

永墓 幽


永墓 幽
ゲーム原作のアニメってやっぱりマイナーなんですかね?
ガチャポンも見つからなかった…

魅月
#まほやく
壊れかけた世界に生きる、全ての魔法使いたちに贈りたい歌。

セカイはまだ始まってすらいない

ぽけぽけ

永墓 幽




魅月
#まほやく
ゲーム内での絡みはほとんどないけれど、もし過去にカインが率いる騎士団とブラッドリーが率いる盗賊団が戦っていたことがあったとしたら、絶対に「THE CROSSING SOUL /志麻&となりの坂田。」って歌が似合うと思うんです✨
まほやくの星の皆さんにも布教したかったのに、GRAVITYに登録されていない歌でした[大泣き]
もし興味があれば、ぜひ検索して聴いてみてください。

永墓 幽










魅月
#まほやく
以前フォロワーさんが「いつかリケvs司祭様の展開があったとしたら、この歌みたいな結末になりそうで怖い。」って言って教えてくれた歌です。
MVや歌詞の端々にリケのいた教会とよく似た描写があって、恐ろしいけれども引き込まれる歌です。
ぜひ聴いてみてください。
また、この歌を使用した手描きまほやくがあるのですが、完成度が高くて私の中でも特にお気に入りのものです。
こちらも併せて視聴してみるといいですよ。
ちなみに、「オルソドクシア」はギリシャ語で「正しい教え」を意味する言葉だそうです。

オルソドクシア

すりーちゃん
ご自由に追加してください💭✨️
特効パーセントは低めですが特性はちゃんと再会と身代わり両方持ってます。
イベント開始〜は無凸(Lv.75)のスノウ、ホワイト、ミチルを順に日替わりで置いときます。(更新時間はまちまち)
イベント終わりましたら特効が出ない限りは育成の役に立ちそうな4凸〜完凸のカードをランダムに置いてます。
#まほやく #純白の宴と万花のダンスを



永墓 幽
未だにアクト・スイッチに脳を焼かれてる




魅月
#まほやく
唐突ですが、オズとシノってかなり似ていませんか?
紺色がかった黒髪に真紅の瞳という容姿もそうだし、大切な存在の為に危険を冒す覚悟を持っているのもそうだし、強さに固執している部分があるのもそうだし、些か攻撃的な一面があるのもそうだし、似ているところが多すぎじゃありませんか?
「もしかしたら親子か兄弟なのかも?」とか考えてみたけれど、公式から「オズとシノには何の繋がりもありません。」って公言されているのでやっぱりただの偶然ですかね。
でも・・・・・・ここまで似ていて本当に他人なんてこと、あり得るのでしょうか?


拝啓ドッペルゲンガー

魅月
#まほやく
これまで「賢者」と「賢者の魔法使いたち」そして「賢者の魔法使い21人」のイメージソングを紹介してきました。
楽しんでいただけましたか?
また魔法使いの約束に関する考察を重ねる中で「この歌いいかも!」っていう歌があったら、気ままに紹介していこうと思います。

魅月
#まほやく
私にとっての賢者の魔法使い21人のイメージソング。
推しポイント
・歌い出しの「断割の大地 崩れ去った 脆い希望 淡い未来 当たり前のように明日がまた訪れると 信じていた」から、崩壊した世界の情景と明日を生きられるのかすらもわからない未来が書かれている。〈大いなる厄災〉によって脅かされている世界をそのまま描いたような歌詞に、強く惹かれた。
・「生きとし行ける全ての命は 僕らに弱さを許さない 掴み損ねた理想の刃で 我が身を切り裂いても 野ばらに戦ぐ全ての戦士に 今吹き荒れる勇気の風 Engrave it. 刻め 報復のリストを WE GOTTA FIRE」の歌詞は、心に刻まれた恐れや不安を断ち切って〈大いなる厄災〉に勇敢に立ち向かう魔法使いたちを表している。たとえ人々が抱く「魔法使いたちがこの世界を救ってくれる」という理想によって身を滅ぼすことになったとしても、勇気を糧にして最後まで戦う決意が表れている。

IMAGINARY LIKE THE JUSTICE

永墓 幽
迷子の大人フィガロ先生が賢者を迎えに来たの感無量
公式でフィガ晶壁ドンがみられて発狂




魅月
#まほやく
私にとってのアーサーのイメージソング。
推しポイント
・歌詞にある「『こんな世界』と嘆くだれか」は、〈大いなる厄災〉に怯えて生きている人々のこと。歌詞の中で「愛をください」が何度も出てくるのは、人々が誰かから与えられる愛に救いを求めているから。けれどもアーサーは「愛は求めるものではなくて創造するものだ。」ということを知っているから、「だれかの心臓になれたなら」つまり人々の生きる理由になれたならと言っている。
・「永遠なんてないけど 思い通りの日々じゃないけど 脆く弱い糸に繋がれた 次の夜明けがまた訪れる」という歌詞には「魔法使いの人生は永遠ではないし、何もかもが思い通りになるわけではない。しかし、誰かとの絆が繋がっている限り、私たちは明日を生きることができる。」という生きることに対するアーサーの想いが綴られている。
・全ての生き物の命には、限りがある。だからこそ、人生の一瞬一瞬を大切にして生きなければならない。魔法使いとして生きるアーサーの命火が消えるのは1000年後かもしれないし、もしかしたら明日かもしれない。長命である魔法使いが言うからこそ歌詞に更に重みが加わってくるのがいい。

だれかの心臓になれたなら
もっとみる 
関連する惑星をみつける
ツイステの星
2914人が搭乗中
参加
★「ディズニー ツイステッドワンダーランド」を愛する方はどなたでもご搭乗ください。自由参加に設定しています。
★カードのグルーヴィー画像や最新のイベント等のネタバレについてはほんのりご配慮いただけると嬉しいです。(強制や決まりではないです!)
★星について何かお困りのことやアイデアがあれば惑星主にDMください!
★アイコンと背景画像はスピノ(@caspicaviar)様が配布されているフリー素材を利用して作成しました。
VALORANTの星
1382人が搭乗中
参加
VALORANTしてる人、見てる人かもん!
今のところルールはなし!
今後ルールつくるかも!
NGな人いたら言ってください
TRPGの星
1812人が搭乗中
参加
TRPGの惑星です。※Cocだけではありません。色んなシステムの話をしたり、やったりする探索者様達の交流の場になればいいなと思っております。
スプラトゥーンの星
12010人が搭乗中
参加
🦑🐙
ポケモンスリープの星
2513人が搭乗中
参加
ポケスリの情報などをやり取りしたり
投稿したりする惑星です。
色違い出た!
個体値めちゃいいのきた!
などでもいいです。
惑星申請お気軽にどうぞm(._.)m
申請きたら大抵すぐOKします。
荒らしはおやめください💦
ポケスリ入ってないのに
「入ってやる」とかはやめていただきたいです💦
もっとみる 