関連惑星
頑張れない人の星
777人が搭乗中
参加
頑張りたいのに頑張れない
頑張りたいのに頑張る気力がない
でも頑張って楽しく生きていきたい
そんな生きづらさを抱えてる人の星です。
一次創作の星
624人が搭乗中
参加
この星は一次創作オンリーの星です
一次創作であれば、絵でも文でも動画音楽、
造形物、構いません。
二次創作、そこからのアイデアに基づくものは
禁止です。
AI利用については作品のメインにするのではなく
あくまで作品の一部にアクセントとして使うのであれば構いません。(背景や小物等)
フラ和ー植物フェスタ
366人が搭乗中
参加
✨️Hello♪ Welcome♪✨️
💐この惑星は…☆🪐★🔭🌐✮⋆꙳
花・植物に関した小さな感動から
壮大な生命の偉大さまで〜
Shareし合えば大きな喜びになる
幸せ拡がる和を趣旨としています
どなたでも気軽に参加してね·͜· ♪
💐日常見掛けた花 ・植物𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
自然の美しさ何でも気楽に投稿しよう❣️
同じ星の投稿にイイネ👍しよう❣️
多忙な日々…見落としがちな小さな幸せ
皆で輝かせ合(愛)ましょう🌹🌸🌷🌴🎄🌈
気楽に・仲良く・穏やかに〜♪
アナタのご搭乗&投稿お待ちしています✨🤗✨
…🎀アナタの素敵な日々を願って🎀…
I hope that all your days are filled with happiness! Thank you. with Love𓂂
🌐環境保護・SDGs・地球温暖化STOP🌐
和歌山の星
350人が搭乗中
参加
和歌山🍊に関する星です。
お気軽に投稿して下さい😊
・出会い目的等の方は星から降りていただく場合があります。
一眼カメラを楽しむ星
316人が搭乗中
参加
フルサイズ、マイクロフォーサーズ、APS-C、レンズ1体型など…一眼カメラのシャッターを切るのが楽しい方の惑星です📷
技術的なことも学べたら嬉しいです🍀
※申し訳ありませんが申請段階で写真投稿やカメラが趣味であることの記載がない方はお断りさせていただきます(*ᴗˬᴗ)
最近業者アカウントの申請も増えたようですので、すみませんが条件にさせていただきました
昭和の星
192人が搭乗中
参加
昭和のやつはだいたい友達
昭和のやつとだいたい同じ
昭和歌謡の星
94人が搭乗中
参加
人生はワンツーパンチ👊
汗かき べそかき 歩こうよ
腕を振って 足を上げて
ワンツーワンツー🎶
休まないで 歩け ~~~🎶
的な惑星でございます。
惑星の皆様が気兼ねなく過ごせて、たまに刺激的な行事なんか出来たら最高ですね✨️
加藤純一の星
54人が搭乗中
参加
推し推されたい一般人
44人が搭乗中
参加
年齢・性別問いません!
一般人だけど推されたい人、グラで誰かを推したい人の為の惑星🌎
元気が貰える優しい惑星になればいいです!!!
健全かつ平和な投稿をお願いします🥺
※当惑星で起きたことは、主は一切の責任を負いません
※未成年の方は特にトラブルに気を付けてください
一緒に勉強しよ!の星
37人が搭乗中
参加
勉強しなきゃ行けないけどやる気出ない人に
おすすめのルー厶です!
人気

たく
心の中ではハッピーおめでとう㊗️🎊🍾🍾🎈なのは分かってるん[目が開いている]だけど…頑固一徹昭和の血がたぎり…
筋道通ってない事にイライラしちゃって…とりあえず酒を飲むとですね…もうわけわからなくなる訳ですよ[目が回る]あぁ〜…1日が…長い[大泣き]ここで寝たらまた変な時間に起きてしまう⏰負のスパイラル突入凸今日はテキトーにあしらって下さいごめんなさい🙇

YOU

回答数 6610>>

ごろ猫

回答数 11192>>

しんいち

toh

わわわ

回答数 11192>>

ともとも

toge-toge

ことね

回答数 11192>>

まひまひ

回答数 108>>
もっとみる 
関連検索ワード
新着

あいちゃん

回答数 3255>>

ニャロメ
結婚してないけど家事全部やれるし
スマホとか使うようになってるけど、それ以外はほぼ昭和のまま。。

🍳ゆう(♂)
今日は『東名高速道路全通記念日』
1969(昭和44)年5月26日 東名高速道路の
大井松田IC(神奈川県)~御殿場IC(静岡県)が
開通しました
この開通によって 東京都から愛知県までの346kmにおよぶ東名高速道路が全線開通した
ことにちなんで記念日が設けられています
東名高速道路が全通したことで 1965(昭和39)年に完成していた名神自動車道(中央自動車道西宮線)とも接続可能になり関東〜中京〜関西が1本の高速道路で繋がることとなりました
#おはようGRAVIT #おはようございます
#ひとりごとのようなもの #GRAVITY日記

PK89
大阪は晴れ時々曇り
24℃の予報
今日はラッキーゾーンの日
1947年(昭和22年)のこの日、甲子園球場にラッキーゾーンが設置された。これが日本におけるラッキーゾーンの第1号であった。
外野フィールドが広すぎてホームランが出にくいとの理由で、ラッキーゾーンが設置された。戦後、ホームランが注目されるようになり、ホームランを出やすくすることでプロ野球の人気を高めることが目的であった。その後、1991年(平成3年)12月5日に甲子園球場のラッキーゾーンは撤去された。
明治神宮野球場や阪急西宮球場など、ほかの球場でもラッキーゾーンが設置されたが、選手の体格向上、バットやボールの品質改良によってホームランの本数が増加したため、ほとんどの球場で撤去された。
過去のアメリカの野球場では、広大な外野フィールドを持つ球場が多く、ラッキーゾーンに相当するフェンスの位置変更は頻繁に行われていた。ちなみに、ラッキーゾーンという語は和製英語であり、英語に相当する単語はない。
らしいです。
ラッキーゾーン知ってます??
1週間の始まりです
最近土日に色々することがあって(飲みすぎて)
結局唯一の休みの日にゆっくり休めず
疲れて月曜日を迎えてます。
今週もぼちぼちするかと思いましたが
予定が入りすぎてめっちゃ忙しいので
しっかり頑張ります。
皆さん素敵な1週間を。


ハル

マミ
濤安の乙女像
1983(昭和58)年5月26日、秋田県能代市西方沖約80kmの地点で
日本海中部地震
が発生。
日本海中部地震
震深
14km
規模
マグニチュード7.7
大規模地震の影響で
秋田県
青森県
山形県
の日本海側では
専門家 専門家
約10mを超える津波が発生した
とも言われております。
地震で発生した津波の影響で
遠足に来ていた小学生
湾岸で作業をしていた工事関係者
漁に出ていた漁業関係者
を含む多くの方々が犠牲となり、死者は104人にもなる大災害となりました…。
日本海中部地震を受けて、秋田県では日本海中部地震の犠牲者を追悼するため、八峰町に濤安とあの乙女像を建て、例年5月26日は
秋田県
秋田県
県民防災の日
として災害に対する注意喚起を促すとともに、県内各地で大地震を想定した防災訓練が実施されております。

マミ
【ガイアナ】
南アメリカに位置するガイアナが1966(昭和41)年5月26日にイギリスから独立したことにちなんで記念日が制定されております。

マミ
この開通によって
道路
東京都から愛知県までの346kmにおよぶ東名高速道路が全線開通した
ことにちなんで記念日が設けられております。
東名高速道路が全通したことで、1965(昭和39)年に完成していた名神自動車道(中央自動車道西宮線)とも接続可能になり
道路
関東〜中京〜関西が1本の高速道路で繋がる
こととなりました。

なずむ

ヒデリン
「昨日の通話情報まとめ。それでは、やってイクぅ〜♪」(ポカオス風)
昨日、久しぶりに昭和オタクのグラ友さんのルームに行ったのですが相変わらず同じ内容を話していました。
続いて、クランメンバーのグラ友さんのルームに行ったのですが相変わらず睡魔に襲われて寝落ちしてしまいました。

もっとみる 