関連惑星
福岡お店・観光地の星
754人が搭乗中
参加
勉強頑張る希望の光の星
39人が搭乗中
参加
勉強を頑張りたい人達が集まる星です♪
テスト勉強、受験勉強、資格勉強などなどの質問や愚痴、一人言でもなんでも呟きましょう☺️💬
気軽に参加してくださいね〜(*´˘`*)
M78星雲光の星
12人が搭乗中
参加
銀河系から300万光年離れた位置にあります。
光の宇宙人の星
11人が搭乗中
参加
日高光啓推しの星
5人が搭乗中
参加
日高光啓、SKY-HI、AAAがお好きな方ならどなたでも♡
白夜極光の星
3人が搭乗中
参加
ライチ光クラブの星
2人が搭乗中
参加
はじめまして!
此処ではライチ光クラブの愛を語ってもらえたらいいなと思ってます!✨️
⚠ 相手が不快に思うような事をした方は強制的に退出してもらいます。
それでは!楽しんでくださいね!
人気

しょんたろう
#Alexandros #閃光 #ハサウェイ #ガンダム


みうじ
閃光天舞
閃光天舞
閃光天舞

(元sgr_10
もっとみる 
関連検索ワード
新着

yjk
「楽しい♪」に対する嗅覚が鋭く、嗅ぎつけたら最後、イノシシのごとき勢いで真っ直ぐに対象に突進する。
実は、とある星の姫なのだが、その指から紡がれる言葉は人々の心を暖かくし、ときに鋭く突き刺さる。だが、いずれも伝わって欲しいという祈りが込められており、その誠実さと健気さが人をどうしても惹きつける。
星の民は彼女のことを、「言葉の魔術師」だとか、なにやら偶像崇拝のような対象にする者もいるらしいが……
彼女もただの1人の繊細な人間である。
ただ、ステキだから仕方のない部分もあるかもしれないが(笑)
最近、星に流れてきた迷子のイケメンとの出会いをキッカケに、彼を告り魔にした挙句、なぜか自分も告り魔になってしまうというお菓子な状態になってしまったようだ。
何がともあれ、「楽しい♪」が大好きな彼女なのである。
だ〜れだ?

ことばの横顔 ~このクセ、あの人~
参加

John doe
#写真好きな人と繋がりたい
#GRAVITY写真部


こんが

雪りん
を使い切り
3日目は足りないと思って元々持ってた一袋に追加で2袋
一袋は相棒と一緒に使ったけど
1人58本+配布の1本折った計算…

まそっぷ
魔閃光しかできませんでした。

YUM(ヤム
しろん(るびあ)と一緒に見るMAGMAZは最高や!
『閃光』やってくれたのも嬉しい!
体力残ってなかったけど楽しみました!
トリかっこよすぎて、「今日も良いライブ見たなあ」となって幸せ感じました♪
個人的に、今後ライブ見に行く回数が増えそうな気がしてるグループ。
#MAGMAZ
#JANUS

猫舌先

天月 兎
第十九話 後編
──敵別働隊壊滅。残党はアルゼト小国軍のみで対応可能と判断。ラシェクス方面へ進軍を。
アドニスは一つ頷くと騎士団に指示を出す。
アドニス「このままラシェクス小国軍を襲撃している魔族を討つ!行くぞ!」
待機させていた馬に乗り、即刻走らせる。
山岳内に待機中の魔導部隊、弓兵らには伝言を走らせた。
到着と同時に合図を送るため、速攻で魔導と弓により強襲をかけろ、とのことだ。
アルゼト兵(お、俺ら、行く意味あるかなこれ…)
食屍鬼1体に3人がかりがやっとの自分達は、騎士団の強さに圧倒されてしまい、彼らの背を見送ることしかできない。
それでも。
アルゼト将軍「我々は友好国の援護に向かうのだ!各位残党を処理しつつ、前進!!」
号令がかかり、騎士団に続いて進軍を開始した。
ラシェクス防衛戦線、マイアコス大海端小国側。
ラシェクス防衛隊長「魔導兵、弓兵、構え!」
号令に合わせて詠唱が始まる。
ラシェクス防衛隊長「放てええ!」
無数の矢、数多の光矢が前進してくる小物達を射止めていく。
渡川に苦労するような小型の魔獣は、泳いでいる間にそれで沈められていく。
しかし中型の魔獣は、矢を受けようがお構いなしに突っ込んできて渡川を始めた。
向こう岸では、盾を構えた歩兵達が槍を片手に待ち構えている。
ラシェクス防衛隊長「魔獣は首を落とすか心臓を狙え!一撃で沈めてやれ!」
兵士達が固唾を飲んで覚悟を決めた時、敵陣後方から爆炎が上がった。
アドニスが声の限りを尽くしてラシェクス防衛隊に伝える。
アドニス「サフラニア王国第一騎士団!!これより援護を開始する!!!」
いつぞやの鍛錬で魔獣とはこんなものだとルーヴェリアが幻影を見せてくれたおかげで、初対面でもそんなに印象が強いとは感じない。
確かに体は大きく、爪も牙も強靭ではあるが、防衛隊の攻撃で弱っている今は、アドニスでなくとも首を取ることは容易だ。
突出して切り込んでいくアドニスに続く騎兵隊が残党を悉く皆殺しにしていく。
そして中心部に辿り着いたアドニスが剣を高く掲げ、剣先から閃光を放った。
合図を確認したケレテス山脈に待機中の魔導部隊、弓兵は、魔法円を展開し各々の矢を放つ。
閃光の意図を汲んだ騎士達も、先ほどと同じように防衛魔術を行使して味方を守る。
あれだけいた魔族達が、彼らの登場であっという間にいなくなってしまった。
アルゼト小国の援護に入ってから交戦終了に至るまで、僅か1時間足らずで勝利を得た。
ルーヴェリアからも報告が入る。
──戦闘終了、犠牲者0。引き続き周囲の警戒を行います。
アドニスはふう、と息をつきながら剣を納める。
アドニス「みんなお疲れ様!敵増援部隊は無し、戦闘終了!僕らの勝利だ!」
初めて魔族と戦うにしては、中々良い結果であるだろう。
まあそれもそのはずだ、魔族なんて比にならない化け物を相手してきたのだから。
後から合流したアルゼト小国軍の将は、自分たちが到着した時にはすでに戦闘終了していたため、騎士団の圧倒的なまでの強さに言葉を失う。
将軍(初交戦…のはずだよな…)
と、そこへアドニスがやってきた。
アドニス「防衛戦及び援軍の派兵、お疲れ様です」
将軍「我々は大したことは…むしろ助けていただき感謝する」
二人は握手を交わすと、ラシェクス小国防衛隊が用意した舟で渡川し、彼らの陣へと招かれた。
防衛隊長「お二人とも、応援に来てくださり大変ありがとうございます。とても助かりました」
彼らは陣幕の中で軽く自己紹介をした後、今回の襲撃について話を聞くことになる。
ゲートの出現位置は未確認。
帝国領側から魔族の侵攻を偵察兵が確認をしたため、即座に防衛線を張ったとのことだった。
アドニス「ということは、我々サフラニアが懸念している通り、すでに帝国は魔族の手に落ちている可能性が高いですね」
将軍「数ヶ月前の魔族出現を確認した時からか、それよりもっと前なのか…少なくとも、防衛一方となるよりは、戦力のあるうちに攻め込むのも手かとは思われるがな…」
これに対して、防衛隊長は首を横に振る。
防衛隊長「帝国領に滞在する魔族の種類や、以前共有いただいた七将の動向が不明な以上、リスクを犯す必要もないかと。今は各国提携し、防衛に徹する方がいいかもしれません」
アドニス「そうだね。それに攻め込むとしたら、北西諸国は陸路になるけど、ラシェクス小国はマイアコス大海を抜ける必要がある。
荒れやすい上に水棲の魔族がいたら、流石に苦戦を強いられてしまいますから」
それもそうだ、と将軍は納得した。
アドニス「これから七日間ほど、帝国領前に駐屯し様子を見るつもりです。もし襲撃があった際は、ネポス山に駐屯している第二騎士団も駆けつける手筈ですので、ご安心ください」
防衛隊長は力強く頷いた。
防衛隊長「貴重な騎士団を二団派兵してくださるとは、大変有り難いことです。是非とも、よろしくお願いします」
将軍「こちらも出来うる限りの援護は行う。交戦になったら存分に暴れてくれたまえ」
こうして、第一騎士団はアルゼト小国とラシェクス小国の中間、帝国領前に陣幕を構えることとなった。
後方に控える魔導兵、弓兵はそのままケレテス山脈に駐屯。
先行していたルーヴェリアの部隊も彼女と合流を果たし、交代で巡回、魔族側の動向を逐一確認している。
ルーヴェリア「我々の位置は敵に探られぬよう、火など光の出るものの使用は控えるように。私は一度帰城し、陛下に戦況報告を行います。何かあれば魔道具を通じて私へ報告を」
騎士「承知しました」
背を伸ばして返事をする騎士を背に、山を駆け降りたところで空間移動の魔術を行使、玉座の間の扉前に現れると、警備兵に声をかける。
ルーヴェリア「第二騎士団長ルーヴェリア。戦況報告のため一時帰城しました。陛下に謁見願います」
兵士1「し、承知しました。少々お待ちください」
兵士2(今この人空間の割れ目みたいなところから出てこなかったか…?)
兵士1「陛下の了承を得られましたので、どうぞ中へ」
ルーヴェリア「ありがとうございます」
彼女は玉座の間へと消えていった。
兵士2「ルーヴェリア様さ、どこから出てきたように見えた…?」
兵士1「多分聞いたら首が飛ぶやつだ。空から降ってきたくらいにしとけ」
兵士2「…室内だけどな、ここ」
兵士1「…何も言うな…」
ルーヴェリアは宰相2人に囲まれた国王と王妃の前に跪く。
ルーヴェリア「第一騎士団長ルーヴェリア。戦線報告のため一時帰城いたしました」
国王「うむ、ご苦労である。戦果は」
ルーヴェリア「第一騎士団にて魔族の別働隊に襲撃されていたアルゼト小国軍を救援、そのままラシェクス小国防衛線へと進軍、勝利。犠牲者は居りません」
緊張した面持ちの4人の顔がぱっと晴れる。
王妃「初戦にしては上出来の戦果ですね。さすが、貴女が鍛えただけのことはあるわ」
宰相1「この状態が続くのが良いのですがな」
宰相2「縁起が悪いですぞ。攻勢に転じることができれば別ですがな」
やりとりを聞いたルーヴェリアが口を開く。
ルーヴェリア「襲撃はやはり帝国領側より行われており、帝国領での交戦跡は確認できなかったことから、恐らく魔族は帝国領に本拠地を置いているでしょう。攻め込むには地形が不利なうえ、どの程度の戦力が相手側に集っているのか不明な以上、現状維持が妥当かと」
そう、七将も数ヶ月前に遭遇したノクスだけとは限らない。
もし他の奴らも揃っているとしたら、攻め込んだ瞬間返り討ちに遭って無駄死にするだけだろう。
国王「では引き続き帝国領の動きを観察し、逐一報告を入れてほしい。こちらはヤヤ・テフヌト族領にヴィリディスとケインを派遣し、再同盟の交渉を行わせている。戦力はあればあるほど良いからな」
ルーヴェリア「承知しました。お任せください。報告は以上です」
駐屯地に戻ります、と背を向けて歩き出す背に、王妃が声をかけた。
王妃「くれぐれも無茶はしてはいけませんからね。動向を探るにしても、週に一度は休息として帰城するのですよ」
ルーヴェリア「……場合によりますが、善処します。では」
玉座の間から出、彼女は目の前にあった窓を開き、背後の見張り兵に
ルーヴェリア「閉めるのは任せました」
と言って飛び降りていった。
兵士1「あ、ちょ、ここ3階……ああ…」
兵士2「しかももう居ねえ…」
ぱたりと窓を閉め、鍵をかけてまた配置につく。
兵士1「あれじゃ人間か疑われても仕方ないよな」
兵士2「だな…でも、すごく頼りになる良い人だと思う。行動はまあ、、あれだけど」
兵士1「激しく同意だ」
時刻は間も無く夕暮れ時。
夜が訪れれば魔族が活性化する時間だ。
警戒は怠れない。
現地に戻ったルーヴェリアは、地図を片手に遠見の魔術で帝国領方面の監視を始めるのだった。
一方で、黒雲垂れ込める帝国領中央都の城内でも戦況報告が行われていた。
帝国にはもう人間の生き残りは1人もいないため、完全に支配下に置かれているようだ。
というより、拠点化、あるいは魔界化していると言っても過言ではない。
雷鳴が度々轟く中、魔王側近の魔女が口を開いた。
サーシャ「戦況はどう?」
傾げた首の動きに合わせ、長い黒髪が揺蕩う。
優雅な見た目とは裏腹に、琥珀の双眸は同僚を射抜くような眼差しで見つめていた。
ノクス「小手調べ程度だったが、ありゃもう別次元だね。数ヶ月前の雑魚から僕たちの脅威にまで成長してやがったよ。まあ僕からすれば死体が増えて大満足って感じだけど」
サーシャは軽く腕組みをしながら続きを促した。
サーシャ「交戦開始からどの程度で全滅に至ったのかしら」
ノクス「大体1時間くらい。多分もうちょっと早かったんじゃないかな」
そんなにも人間の方は力をつけていたのか、と素直に感嘆する。
ノクス「まあでも人数はそんなにいなかったかな。アルゼトの方とラシェクスの方は。多分あっち側から潰していったほうが早そうだ」
するとそこへ、今まで静観していた者が口を開いた。
白く透き通った柔肌に、水色を帯びた銀の長髪。頬には淡い虹色に輝く鱗のような模様が浮かび上がっている。
これが七将が1人、祖龍セレシュバーンだ。
セレシュバーン「なら私が行こう。殲滅は早いうちに行ってしまった方が戦線が少なくなって戦いやすくなる。死体が増えればノクス、お前も嬉しいだろう?」
サーシャ「具体的にはどうするつもり?」
セレシュバーン「ラシェクスを背後と大海側から潰す。案ずるな、セラフィナが居なくても海竜が居るからな。水中深くに潜ませ、開戦後街を襲わせる算段だ」
ノクスはにやりと笑った。
ノクス「じゃーその間の引きつけ役は僕が任されたよ。今回よりちょっと大きめの規模で中央から攻めれば、騎士団はそっちの戦闘で忙しくなるだろう?その間にセレシュがラシェクスを潰せば……」
全てがうまくいくだろう。
雷光が七将二人と魔王側近の顔を一瞬だけ照らし出す。
その笑みは美しくもあり、醜悪でもあった。

ただの
多分閃光のハサウェイでもウルズハントでも分身する

ビビ
ベルトーチカ・チルドレン読み終わったから、次は閃光のハサウェイ読みますか。
ラストは軽く知ってるくらいだけどダメージ無く読み終われるといいんだけど。。。
もっとみる 
おすすめのクリエーター

天月 兎
北海道/女/26歳
出会い目的の方は回れ右してくれ。
下半身に脳みそあるタイプの猿は滅んでどうぞ。
普段はゲームに夢中、ロボトミ、ルイナ、リンバス、FGO、雀魂、麻雀一番街、ブレブレ、ごく稀にモンストしてまふ。
SSもたまーに書いてて時々うpします。
たまーにお絵描き、作曲もするお。
よろすく。
フォロワー
0
投稿数
1472

yjk
余白を纏う男(自称)
なぜか、モザイク多めです。
感性と構造、その交差点で言葉を探しています。
とゆことで、よろしくやで♪
フォロワー
0
投稿数
1211

John doe
さよならだけが人生だ。
50代のおじさんです。
フォロワー
0
投稿数
1083

まそっぷ
私の右に出るものはいない。皆左から抜いていく。
フォロワー
0
投稿数
566

しょんたろう
最近暇ができたので復活
フォロワー
0
投稿数
406
関連ハッシュタグ

モナリザ
東京事変の閃光少女とコラボすると聞いて、まずは原作を読んでみようとふつうの軽音部を昨日から読み始めた。正直めっちゃ面白い!東京事変の他にも、好きなバンドが出てきてとても嬉しい😆
#ふつうの軽音部 #閃光少女

ぴかちう
泣ける😭閃光少女聴きながら繰り返し3回読んで3回泣いた🥺
#ふつうの軽音部 #漫画 #東京事変 #閃光少女


はな
写真機は要らないわ
五感をもっておいで
ってすげぇいい歌詞やな
#東京事変
#閃光少女

もち
東京事変の閃光少女のキーボードをするんですが、音作りが難しいのでハマりそうな音色誰か教えて貰えませんか??
RolandのFA-07を使っています!
Aメロ、2番Aメロ、2サビ、アウトロの音色です!
#椎名林檎
#閃光少女
#キーボード
#音作り
#質問

えい
#乃木坂スター誕生
#林瑠奈
#東京事変
#閃光少女
「切り取ってよ、一瞬の光を」
るなちゃんの一瞬の光はどれ?
いつ、どんな時も輝いてるからな
「煌光少女」林瑠奈
煌めきの中にも閃きはあるのか、煌めきの中の閃きが稀にあって今回のスター誕生がそうなのか
眩し過ぎるなはやしるな