関連惑星
優しくなれる言葉
9333人が搭乗中
参加
優しいSNSの
優しい言葉の惑星です
精神疾患を患ってる人
7968人が搭乗中
参加
皆の居場所です
出会いを求める投稿はやめてください
誹謗中傷はやめてください
どうかしてる星
4782人が搭乗中
参加
どうかしてるぜ!!!
ラーメンを愛する星
1414人が搭乗中
参加
美味い物を共有する星
986人が搭乗中
参加
#チョコフェス2025
三重の星
895人が搭乗中
参加
三重県出身、在住、ゆかりある人、大好きな人集まれ🫶
三重に関する投稿大歓迎!
※出会い目的、人に不快を与える投稿をした人は追放いたします。
※惑星から飛べるグループチャットは、「三重の星公式グルチャ」のみ惑星主の管理範囲です。それ以外は管理範囲外ですので、ご自身の責任でお入りください。
買ったもの載せる
662人が搭乗中
参加
買ったお菓子、雑貨、お洋服、本などわざわざ人に言うほどではないけど誰かに共有したい気持ちのお届け場所
iUぷらねっと
609人が搭乗中
参加
iUぷらねっとのフレンド募集したりぷらねっとの楽しさを広めたり情報交換するお星です。主はサブ垢にてうさぎちゃん犬ちゃん猫ちゃんおりますのでそれぞれ募集している方はお気軽にフォローどうぞ⋆꙳𝜗𝜚꙳.*
⚠️iUぷらねっとの惑星ではぷらねっと以外の投稿は控えてください⚠️
ぷらねっとで交換したスロチケの結果は投稿して問題ありません。
小さな幸せを数える
452人が搭乗中
参加
花や植物を愛する星
425人が搭乗中
参加
花や植物を大切に育てている方や眺めたりするのが大好きな方は、是非搭乗しませんか??皆さんの搭乗をお待ちしております。
人気

てるりんこ
#重ねる





スタン

心ゆか

回答数 416>>

あゆむ

回答数 202>>

ゆめ
猫を重ねる


天本幾

さくらのら

回答数 17020>>

オルカ

回答数 14144>>

ロング

回答数 416>>

アルアルNKYK

回答数 172>>
もっとみる 
関連検索ワード
新着

えび
自分が音楽が好きなの知ったし、福岡県民なのにラーメンの美味しさに気づけた。
(だから未だラーメンうまくすすれない、、、)
年重ねるっていいね✌️

こうちゃん
ALIVEが染み渡ります
絶望の歌であり
希望の歌
今さらですが
名曲です

あめちゃこ

ぱんの
まだ22だけど

夏野

る藻
言葉が噛み合わない
見ているものも映るものも捉え方も違うから
少しずつズレているのかもしれない
年齢を重ねるにつれどんどん噛み合わなくなっているようなことが増えてきた……なんだか悲しいということをカウンセリングで話をした
この先答えは出るのかな

さねあつ

ゆうた
自分の気持ちだと思ってる。
公務員👮の事を話した
俺は、警察官に憧れてた。
公務員の学校に行けば、警察官にも
なれると思ってた。
だから、全員が落ちると思っていても。
関係ねえ、俺の思いは本物だった。
警察の筆記試験は合格したし。
でも、人生には、決して努力では
突破できない壁が存在する。
俺は、色覚異常だった、これが公安系は全て
不合格。勿論(警察官も)
俺は絶対になれない。
そして、「選択の時」=進路
中学も何となく、高校も受かったから、
専門学校も、なりたいものになりたかったから。
このまま、絶対落ちるけど、2年間勉強した
努力で、このまま「自分の夢」目指して、
再度警察官を受けるのか。
それとも、公安系で、色覚がない、
刑務官の試験を受けるか。
俺は、此処で、「自分の夢を捨てた」
刑務官の試験に申し込んだ。
その時に、自分の中で何かが、
「違う感覚と間違えた感覚」をした。
何かやる気やモチベーションが出ない。
その時に思った。
「俺は何で勉強してるんだっけ?、俺は何に
なりたかったんだっけ?、俺は何しにこの学校に
入ったんだろう?」
頭の中がそればっかで、次に進めない。
当然、試験は落ちてしまった。
でも、どうせ、落ちるなら
「自分の夢」に向かって落ちたかったんだと
人に話していて、今日思った。
(多分,これが本当の俺の気持ち)
今は正直、進んだ道の正解はわからないけど。
進んでいればわかると思ってる。
だから、1日、1日学びを積み重ねる。


みこみ
歳を重ねることで芸風に合って面白くなっていくのもスカチャンとすゑさんの共通点だと思う
#大宮末話

ami
もっと赤みがあるかと思っんだけどな〜
..
毎年、植木タイプを贈るのが私の恒例で
年を重ねる毎に増えていくのも良いかなと。
まぁ、咲かすも枯らすも彼ら次第
今までは色んな種類のお花を選んでたけど
育てる選択をした彼らから、紫陽花の要望が。
長期休暇も帰らず、
数年顔を見せない娘からの贈りものは
毎年とても楽しみにしているらしい。
まぁ、私が贈りものをするのも母の日だけだからな。
(父の日は贈らない(嫌いなわけではない)ほんのちょっとの意地悪)
だからだろう、
実はこの贈りものは親父が1番楽しみにしていて
親父が水やりを頑張っていると母さんが言ってくる。
その光景を想像するとその場面にいるような感覚になる。
良い時も悪い時もあるが、
この両親で良かったと思える瞬間でもあり
両親へ感謝を贈る大切な日でもある。
#ひとりごとのようなもの

もっとみる 
おすすめのクリエーター