関連惑星
無課金・無関心の星
16人が搭乗中
参加
課金は正義
14人が搭乗中
参加
黙ってコンビニに走れ🏃♀️
大学院博士課程の星
13人が搭乗中
参加
大学院博士課程院生のための星です!交流しましょう!オフ会も可です。
無課金の星
11人が搭乗中
参加
無課金で頑張る
重課金の星
1人が搭乗中
参加
爆発させます
博士後期過程学生
1人が搭乗中
参加
人気

Mtstar🐦

モノクロ




りく

りり🪼

りりい

nona










ブルージャージー

イスカンダル

メテン

おやす
もっとみる 
関連検索ワード
新着

急須屋

山本元柳斎重國
マジで打ち合わせなしで通常級の職員がいきなり生徒たちに情報下すからウチの支援学級内の職員たちが状況を把握しきれず不満爆発し過ぎてストレスフルな環境なんだけどぉ!!
朝打ち合わせで伝えられてないことが突然発生したり、内容も昼過ぎには変わってたり、その連絡も来ないからどうしようもない。
学年主任に言っても連絡の余裕がなかったとか言い訳される。
いや内線やLINE、副担任使うとかいろいろあるじゃん。
絶対忘れてただけじゃん。
まあそもそも副担任や担任に連絡しても「知りません」ということが多すぎる。
朝練や学年練習の内容ぐらい把握しておかないの?
気ぃ狂いそうなんだけどマジでさぁどうしたらいいの?
管理職や主幹に相談しても学年主任や担任たちがどうしようもねぇ脳みそだと何も変わらないんだけど。
学年会(学年打ち合わせ)よりも部活動優先させるとかなんなの?
生徒にも言ってることだけど部活動より学業優先じゃないの?
なら職員は部活動よりも優先させるもんがあるだろうよ。
マジうちに対する妨害行為が酷すぎてゲロ出そう。
アンテナはって行動しろって言葉が良く言われると思うのだけど、質問しにいって誰も把握してないことの方が多すぎるんだよなぁ。
残業も終電までやるから睡眠も基本的に1時半頃に寝て5時前起きの連続だよ。
朝7時から22時まで職場にいるよ。(通勤片道2時間)
この前早く帰らずに打ち合わせすれば良かったじゃんと言われるけどそもそも体育祭で何するか誰も把握してないから仕事前だ押せないんよ。
今から教育課程の追加書類の作成に行くけどさぁ俺の休みってなんなの?
仕事するチャンスでしかないやんけ。
毎日張り合いがいのある職場で楽しいです🤪
あー 幸せだなぁ このビチグソみたいな人生

しん
毎週木曜の午前に教職課程の講義があり、その講義の最後の軽い確認テストみたいなのを隣に座ってる人とやるんだけど、その時に答える人を決めるジャンケンに命をかけてるんかってくらい本気になる友達(女子)がおる。俺に負けすぎてどうしても勝ちたいからこれに闘志を燃やしているとか。

直承
車のホーンを無駄に音が大きいやつに替え、車内LEDをうっすら青白くして、水中花のシフトノブを取り付けてキャッキャしている方が本体で、平日に会社勤めしているほうはきっと私の抜け殻なんだ…。

つばき
逆に博士課程後期進学ある

grabity
私は絶対できない

やわら

辺境絵描きの愚痴
読まなくて良い空気があることを知ったのは、義務教育課程が終わった後でした。

さい

歴史の人

回答数 2799>>
もっとみる 
おすすめのクリエーター