共感で繋がるSNS

関連惑星

文房具の星

2991人が搭乗中
参加
皆様の日常に当たり前のようにある文房具。 そんな文房具で日々に彩りを与えてみませんか? この星ではそんな文房具の素敵な部分を発信していけたら嬉しいです!!可愛かったり綺麗だったり、素敵だったり、オシャレだったり!!皆さまが見たこともない文房具もたくさん投稿していけたらと思います!! そして文房具好きの皆さまが自分の推し文房具を布教できる場所になったら嬉しいです!! 文房具好きの皆さま、またあまり文房具に興味がなかった方!! ぜひこれを機会に文房具の世界に足を踏み入れてみませんか? 申請していただければどなたでも星の住民になれます✨✨✨ どうぞよろしくお願いします!!

愛犬家の星

2005人が搭乗中
参加

農業・畑・家庭菜園

956人が搭乗中
参加

家庭料理の星

683人が搭乗中
参加
おうちごはん 家庭の味を記録しませんか? 毎日の献立の助けになる!かもしれない 気になる投稿を見かけたらレシピを聞いてみてください😊 みんなで美味しいを共有しましょ!! ⚠️⚠️注意⚠️ 画像は必ず投稿してくださいね😊 文章だけだと分かりにくいので🤣 あと、料理の完成品を載せましょう。 途中経過もあるとわかりやすくていいね👍

漫画家の星

438人が搭乗中
参加
漫画を描いている方は、その世界感と作品を紹介しましょう! 新しく管理人に任命されました、マコです😆🎵🎵 宜しくお願いいたします❗

日常組の星

351人が搭乗中
参加
はいおはようございますこんにちはこんばんは日常組ファンでーす

高知家の星

288人が搭乗中
参加
高知県民・高知県大好きな方の為の星✨ 情報共有しましょ😊

ズボラ家事の星

280人が搭乗中
参加

家族に疲れた人の星

152人が搭乗中
参加
入退室フリー( ´ ▽ ` )ノ つぶやき歓迎(´∀` つぶやくだけでも気持ちが変わります フリーなので、お気軽にお越しください 自己紹介も、任意です ※離婚、親権、 家庭内のDV等の法律相談はご遠慮ください ※心理学の専門職、知識はありません 相談に正解を求める方はご遠慮ください

1人家飲みの星

148人が搭乗中
参加
仕事頑張ったり 色んな事頑張ったりで 色々な感情を背負って帰ってきて 玄関から冷蔵庫開けて 1杯好きなもん飲んで それから好きなご飯作ったり 作らねぇって思ったら好きなもん 買ってきちゃえって! そして1日頑張った!って思って 1人家で飲むっ!!! 最高じゃねーか!! ってゆう日々(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡笑

関連検索ワード

新着

むぅ

むぅ

リアルの家がそっけないから
第5の別館自分好みにしたいけど家具が足ら
なさすぎてなんかコレジャナイ感がすごいし
中途半端、、、
#第5人格 #別館
GRAVITY
GRAVITY1
あこ

あこ

22時ころから片し初めて
今さっき終わったぁ~
だいぶ綺麗になった。
プチ模様替えの準備~

これで新しい家具未満の収納が買える!

明日探そー⤴⤴

あ、母に付き合うから
来週になるかな~~

たのしみだ。
GRAVITY
GRAVITY2
れん🍋

れん🍋

仁人くんが、家具とか洋服とか全部捨てませんようにw

#レコメン
GRAVITY
GRAVITY7
きび麦

きび麦

#オカメインコ #日々の気づき
家具の配置を変えるだけでオカメーズの行動範囲と動く量、遊び方が変わった[穏やか]今までよりも元気に遊び回ってる🐤🎶
インコの星インコの星
GRAVITY2
GRAVITY15
でら

でら

すいません家族に話したんですけど消化しきれないし、テンションがだだ下がりした話を聞いてください。
私は障害者でグループホームに住んでたんですが
そこの人と馬が合わなくてグループホームを変えたいと思ってて、支援センターの人に探してもらって違うグループホームに見学に行きました。
二階の201の部屋と203の部屋を見に行って、
203の部屋の形が変な間取りで(建物の構造状)
201に住みたいと思っていて、そこでその日終わって、一週間経って、支援センターの方に体験をしてみたいといったら新しいグループホームの管理人さんが『11/19〜11/23まで体験で泊まっていいですよ、荷物は15日に持ってきてくれたら預かりますよ(通勤の時に荷物運ぶの大変だから)』ってこないだ連絡あったのに、
今日、私が電車に乗って帰宅してたら支援センターの人から電話があって『本当に申し訳ないんだけど、どうやら303の人が201に部屋を変えるらしいです、体験は201で出来るけど住むとなったら303らしいです』と言われ、理由が303の部屋が雨漏りしてるらしくて303の人が201に移るらしい、私は【リフォームしてくれるなら303でもいいか】って思ってて、『303がやだったら体験してても住まないということにはできるよ』と支援センターの人に電話で聞いて、
『リフォームしてくれるし…階段登る回数増えるけどまぁいいか、体験してみよう』と思って、201で体験すると言ってしまったんだが、家に帰って母と姉に電話内容の話をしたら
『ありえない、不信感しかない、3階の人が変な間取りの部屋に移してリフォームが終わったら元に戻ればいいのに、そもそも最近雨降ってないし、雨漏りなんていつからなんだ、しかも明日荷物預けにいくのにもっと早く言わないの?(3階の人が住んでるから間取りも見れないらしく)間取り見れないのは意味がない』意見が出て、私は体験すると支援センターの人に電話で言ってしまったけど、明日電話をかけて体験もやめようかと思ってます。
ずっと見学に行った時から、『新しい生活が始まるんだ、料理もできる、ユニットバスだけど好きな時間にシャワー入れる、静かだし、陽当たりは良くて、ステップアップ出来るんだ、一人で色々チャレンジ出来るんだ✨』って思ってて、家具と家電をスマホで調べてたのに…。
感情がジェットコースターのように落ちました…
以上です…。
GRAVITY8
GRAVITY20
けい

けい

無印良品の収納家具ってユニットシェルフとかスタッキングシェルフとかのオープン棚が基本で、ホコリを防ぎたいニーズに応える商品無いんだよね…
無印良品の星無印良品の星
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる

おすすめのクリエーター