関連惑星
大阪の星
8171人が搭乗中
参加
大阪の人、大阪に興味がある人、いろんな方の交流の場です。
名古屋の星
2607人が搭乗中
参加
名古屋好き・名古屋住み・名古屋で仕事・名古屋から近い などどなたでも大歓迎です!!
みんなで名古屋を盛り上げましょう!!
無印良品の星
2244人が搭乗中
参加
無印良品好きの人達のためのコミュニティです
大阪
1931人が搭乗中
参加
大きい犬の星
1704人が搭乗中
参加
大きい犬が好きな人は誰でも搭乗できます
大人の星
1269人が搭乗中
参加
節度ある大人らしいご投稿を✨
大喜利のお題の星
1112人が搭乗中
参加
自然大好きの星
569人が搭乗中
参加
どんなことでもいいので…素敵だなって感じたものを投稿してみませんか🌷🌲⛰️🏝️🪴🌼🌸✨
ラーメン大スキ♡
567人が搭乗中
参加
ラーメンたべよーよ🍜
限界大学生の星
516人が搭乗中
参加
イキんな‼️ここで出会うな‼️雰囲気載せるな‼️目指すはフル単えいえいおー‼️
人気

ゆきぼ

めぐぺ
#正解は一年後

ひな
#正解は一年後

とーく
大喜利いいな〜あっという間でした
粗品ゲーム閉幕
#FNS27時間テレビ #粗品ゲーム

はるまき

ヒカミ

ま

井上

冷やか

おおち
#粗品ゲーム
もっとみる 
関連検索ワード
新着

めい
可愛くなろうと努力してるけど、やっぱり私可愛くないから…話すのも下手で頭も良くないし…気が利いたことできないし…帰る時に泣いて彼のこと困らせちゃうし…
こんなことで泣いちゃうし

🌎桃笑ঌ༅͙̥̇໒ ࿐❀
ようやくドコモショップに行くと、新しい機種は新しい機能が増えて、通信が早い分ギガの減りも早いらしい。モバイルネット通信とやらがギガを使う容量を多くするらしい。ネットが繋がらなかったから、WiFiでしかグラは使ってなかったのに、グラだけで1.9GBも使ってて怖い[目が開いている]前のSEは5ギガで十分足りてたのに。このiPhoneのカラクリは何??
新しいなら省エネにして欲しい[泣き笑い]
結局、明日からナビが使えないと目的地に辿り着けないので、ギガ使い放題にプラン変更しました[疑っている]割引のために、ネットも電気も乗り換えてややこしい💦1ギガ1000円プラスは高い!使い放題にした方が安心かと。忙しくて考える余裕がないわ[泣き笑い]せっかく格安スマホで問題なく使えてたのに。全て長男がスマホの画面を割ったのが悪い[怒る]母の日なのに[大泣き]電球だけ変えてもらった。
スマホ代が値上がりまた頑張って働かなければ[泣き笑い]
しばらく長男を恨む[疑っている]ムカつくから当分ギガ数上げてやらん!ネット使えなくて困れ!
新しいスマホに怒る毎日💢充電の持ちが良いこと、顔認証以外良いことない。こんな不便なスマホイヤー[泣き笑い]明日から使いたい放題。半年間ディズニープラスもあるけど、見る暇あるのか??通勤の満員電車で見られるのか?あー色々後悔[疑っている]
誰かiPhone15の利点を教えてください!
#iPhone15 #ひとりごとのようなもの #愚痴らせてください


黒猫
母の日に関連させたであろう、多種多様なお寿司や海鮮のパックが、少ないとは言えない量で売れ残っていた
食料自給率が高くない国で、ましてや世間が米の価格で右往左往しているなか、こういうの見ると、情けなさを感じる
母の日というイベントでも、財布の紐が緩まないくらい、経済が低迷しているともいえる
半額シールが貼付されていてもなお売れ残るパックのお寿司や海鮮
半額でも元がそれなりの価格であれば、容易には手が出ないといったところかもしれない
そもそも、このスーパーのお寿司、シャリが微妙なんだけどね
売る側もエゴサが足りない気がする
イベントに関連させたお弁当やお惣菜の大量生産とか禁止にすりゃいーのにね
必要な人は完全予約でいいと思う
それでは売上や利益にならんっていうなら、そもそもイベントに関連したお弁当やお惣菜なんか、多くの人が欲していないという証明だと思う
ハンバーガーや牛丼の肉、お寿司や海鮮の切身、全部何かの命が消えているんだが、そんなん気にしている奴、この国にはほぼいねーんだろうな
別に俺だって常日頃、そんな事思っちゃいねーけど

Kim







喜劇

まるる
これって大喜利?それとも普通の質問?笑

モロコシ大佐
ザルコ師匠勝つんじゃね?

あーす

急須屋

人生碧色だお☆
パーフェクトダイアリーの狼パレットは自分の買うタイミングが中々合わなかったから今まで買ってなかったけど、謎に今日ビビッと来たからLOFTで即買いしたけどやっぱり勘って大事だね


おつかれちゃん
ちびまる子ちゃん見て、まるちゃんが学校で勉強したり家で宿題してるのみて…
俺「いままで遊ぶことしかしてなかったのに宿題とかできるんだろうか…」
て不安…というか不思議に思ってた。
で き た よ ね。
しかしまじなんでかわからん。
人生における強制力と同調力の勝利。
もっとみる 
おすすめのクリエーター