関連検索ワード
関連ハッシュタグ
ほみ
旦那さんとリビングで無言のままご飯を食べ、無言のままテレビを一緒に観てたのに、急に旦那さんはリビングの扉を閉めて自分の部屋の扉も閉めて部屋に篭りました。
音は最小限にしてるし、自分が自分の部屋でテレビ見る時は扉を開けっぱなしにしてるのに…。
#夫婦
#違和感
#理解不能
#カサンドラ症候群
しーちゃん
聞いて欲しい!知り合って1ヶ月も経ってない
そんなに連絡とってない会ったこと1度しかないのに親に再婚考えてるって言えばいいって言える人いる??まじではぁ??って感じ。軽々しく言うなよ。付き合ってるなら言うのわかるけどまだ友達ですけど?好意もないけど。イライラしたわ
もうその人はさようなら👋
#愚痴らせてください #ひとりごとのようなもの #理解不能 #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

kuroneji
何か間違っていたことがあったのかな…(本人談)
この期に及んでもこの発言
私には到底理解できない
#斉藤知事 #兵庫県知事 #理解不能 #異星人


ゆめめ
私って変わりもんなんだか、
小中学校で陰で悪口言い合ってたり
いじめてハブってたりしてたのに
大人になって今度はママ友になって
何事もなかったかのようにSNSに
仲良し写真載せてんのなんなんだろ❓
キショッ🤬て思っちゃうタイプなんだけど。
あたしだけなんかな❓❓[冷や汗]
だいたいの人間は子供の頃の話だから〜
って感じなんかな❓
ちなみに、私はどこのグループにも属さない
一匹狼で気に食わないことがあれば、
1人でも喧嘩しに行ってたタイプなので、
いざこざを客観的に見て側だから余計に
キショッて思っちゃうのかなー❓[無表情]
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #ひとりごとのようなもの #理解不能

チョコ
旦那に頼むとこうなる。
水を棚に全部入れといてちょうだい。ってお願いしましたら、こうなりました…
この状態で放置されてたので途中かな?と思ってたら任務完了だったようで…。
この2本、絶対入るじゃん?
なんでこうなるんだ?
子供(6歳児)に頼めばよかった…
#おつかれGRAVITY
#理解不能


北村タケシ(タケさん
最初に断っておきます、愚痴投稿です。
母が住んでいた地を離れて10日。
遡ること1年強ですが、地域福祉によって医療や介護のサポートを受けてこられました。
これには心から感謝してます。
ただね…もう、これは個人の資質によるところが大きいと考えているんですけど、市役所のケースワーカーがひどすぎた。
ケアマネさんやヘルパーさんと接し、その方々なりの見解なんかも聞きながら段取りを進めてきたわけだけど、「◯◯した方がお母さんのためになる」という点をベースにして対応くれていたんですわ。建前上かも知れないけどね。
ところが、市のケースワーカーはこちらから確認しようとしても「できる限りのことはやってます‼︎」
いやいやいやいや、別に責めてないでしょ?
「現状は把握はしてもらえてますか?」の問いに、その答えっておかしくね?
先々の見通しを確認しながら、仮の展開案を出してみたら…「私もそうした方がいいと思いますけど、◯◯なためにできないのが現状なんです‼︎」
んんん?「今、やって欲しい」と言ってるんじゃなくて、今後はどうして行くか?を聞いておきたかっただけなのですよ。そのためには「何をクリアしないとならないか?」を明確にしておきたかったんです。
「これでは埒が開かないな…」と判断した時に「実情はわかりましたから、今、やれる範囲でやってください‼︎」とゴリ押ししたら、好条件の施設が出てきたんですけどね…ちなみに。
ケアマネも嘆いていたけど「1週間前の出来事を今の出来事のように連絡してくる」「市の対応を待っていたら、すべてが後手後手になる」「話が通じない」。
まぁ、そう言ってる彼も決してマメな連絡ではなかったけど…何やかんやと月に3〜4回は定期的に連絡をくれていたし、こちらからも問い合わせたりするから、双方向でやり取りはできていたし、話は折り合いがつくんですよね。緊急な事態が半日〜1日程度の遅れることはあったけど、あちらなりに工夫しながら独自で対応・フォローしてくれたりはしてました。
ところが市からの連絡頻度は、月に一度もないんですわ。前回の連絡との間に5回ぐらい、オフクロは警察に保護されてるんですよ。
「こういう情報って何らかの形で共有されてますか?」と問うと「私は北村さんの件だけでなくて、他にも100件を抱えてるんです」とか「そこまでお求めならば、ご自身で連絡して確認してください‼︎」とかと言い出すわけです。
何なんでしょうね、この被害者スタンスと逆ギレモード。
「別に俺は責めてないじゃん…」「自己念慮まみれだし、シロクロ思考の人なのね…」と思いながら、接してました。
物事を説明するのにも、やたらと『保身』が含まれるんです。あちこちに伏線がある。
「それはわかってますよ」と伝えても「こちらでは責任を取れません」とか「本来、市は関係ないんです」とか、責任回避・言いわけのオンパレードなんですよね。しかも、3回も4回もその説明を繰り返すんで、何度も話を整理しました。
「責めているわけじゃないですよ」「あくまでも確認ですよ」「少し、話を整理させてください」「それはそれ、これはこれですよね」「何をどうすればいいのか?を簡潔に教えてください。こちらも初めてのことなので、わからない部分が多いので」
ずっと、この応酬なんですわ…会話になってない。
「いくら何でも、それはどうなんだ?」と思ったのは…オフクロが移住した後に「わかりました。じゃ、今後は妹と意見を調整して進めます」と言ったら「妹さんが関わると、かえって話が面倒になるんじゃ…私も何度か、妹さんからのお話を受けましたが、それはご無理じゃないかと思います」と助言してくださりました。
「あぁ、この人は境界線がまったく存在しない人なんだな…」と。
今春あたりから本腰を入れてオフクロの施設入居を進めてきましたが、一番、消耗したのはここかなぁ…後片づけは身体的につらかったけど、ホント、疲れました。
「市区町村の福祉担当って、みんな、こんな感じなの?」とさえ思ってしまったですよ。
#市役所 #医療・福祉
#理解不能 #仕事
#愚痴らせてください


GON(ごん)🐼
お取引先様とご一緒だと、ふだん食べられないものに出会うことがある。TKGに☆トリュフ☆
貧乏人には味がわからん!塩昆布がいい[目がハート]
#豪華に困惑 #TKG #トリュフ #理解不能

る̮̑る̮̑ん̮̑
ぼくはイケメンじゃないからモテない
って言うから、
イケメンじゃなくてもモテる人いるよ
自分が気づいてないだけでモテてるかもよ?
ずーっと気づいてましたよ
という会話をしたが
気づいてたんなら悩まなくて良くない?
#理解できない

アロエ🪴
お◯ん◯ん。
新二年生の息子スン。
昨日、お隣の同級生のお友達のお家に
遊びに行っていたんだけど、
その子のお母さんがちょっとお出かけしている間にパンツ脱いで遊んでいたそうで[びっくり]💦
帰ってきた息子に、
「なにしてたの?」って聞いたら、
👦「◯◯くんが、お◯ん◯んみせてって言ってパンツ脱がされた」
って💧
👦「オレがトイレ入ったらついてきて、そこでもみられた」
って💧💧
息子本人は驚いたものの嫌がるどころか
面白がっていた様子なのでまぁお互い様なんだけど。
隣の男の子は息子より体も大きくて、
大人びていて、
いつも刺激をくれる存在。
息子から聞いた話をその子のママにも
共有したら驚いていた‼️
「見せるのも、見るのもやめようね」
ってプライベートゾーンのお話、
慌ててしましたよ[冷や汗]
真面目に聞いてくれないけど💧
小学生の男の子ってこんな感じ?
#新二年生
#男の子ってそういうもんですか
#理解できない

瀬來
友達にブロックされた。
#高校1年生 #理解できない

のよ
学校での出来事
自分「うち文系なんだよねー」
「え、俺もー!典型的な文系w」
自分「え!マジ?!数学何点だった??」
「100点」
自分「???」
#学校での出来事 #理解できない
ひ
恋愛って、そんなに重要っ!?
恋愛だけが人生じゃないでしょっ!?
#ひとりごとのようなもの
#理解できない
はちわれにゃん
私は自分で開けられる玄関をわざわざ誰かに開けてもらうためにピンポンするのが嫌い。
相手の時間をぶった斬ることになるから。同じ理由でぶった斬りたくないから、電話も嫌い。
同居人がよくやるんだけど、そういう事を好んでする人って、相手の事考えないの?
#謎 #理解できない #誰か心理を教えて
ひ
依存することが悪いことではない
誰にも何かに依存しているものだから
けど自分自身を好きになれる、
それが大事
すべてを打ち明けあって、すべてを認め合う
そんな100%の関係にならなくたってよい
他人からみてイビツな関係でも
自分では何よりも大切な関係なのかもしれない
それが…
生きるうえで必要なことなのかも…
#ひとりごとのようなもの
#理解できない
#けど頑張る
野原ひろし
コナンが警戒するくらい、全身黒の人
コーナーを攻める車椅子の人
室内でも、帽子脱がない人
つり革を命綱にしている人
リュック背負ったまま、立ち食いの人
信号待ちの間に、先頭に躍り出ようとする人
#理解できない
SAYA
わたしが堅すぎるのか分からないけど、会社の小口現金の金庫をデスクの上に置きっぱなしでタバコ吸いに行くのってあり?
それ指摘されたら〇〇さんに見ててくれるようお願いしていきました!ってそういう事じゃなくね?お金を扱う事に責任感じないんかな。
派遣だからって許されるん?#理解できない #社会人歴 #ほぼ無い #アラフォー #派遣

まや
自分の事分かるのは自分自身ってよく人に言われるけど、自分の事よく理解してない。
自分自身に興味を持たなかったツケが回ったのかな。
自分のいい所とか、性格とか、出来ることとか
よくわかんない。
#自分自身
#理解できない

める🐤
ちょっとココロが折れそうな事💧があって
薬💊飲んでるけど、
アルコール🍸飲みたくなっちゃった💦
でも3パーだし大丈夫でしょ
#理解されない#缶チューハイ

ノワ
努力すれば、笑われる
闘病すれば、怠け病、仮病と言われる
「そんなに薬ばっかり飲んでるから、具合悪くなるんだよ。飲むのやめたら、治るよ。うつなんて、気の持ちようでしょう。公共交通機関利用すると、過呼吸になる?そんなわけないでしょ。そんなの聞いたことない。甲高い音が苦手?苦手って言う前に、慣れる努力はした?してないのに、言わないで」
理解されない
理解する気がないのは、わかった。
なら、せめて、放っておいて
干渉してこないで
#精神疾患
#生き辛い
#理解されない
#愚痴らせてください

ける
同担拒否とか、リアコとか、なんで拒否されがちなんだろ...
私の場合、過去に同担とトラブルがあって凄く叩かれた事がトラウマになって、そこからは全界隈共通で同担拒否なんだけど......
#同担拒否
#理解されない


とも
5類になった噂のアイツに侵されて2週間。もうとっくに元通りの予定なのに、えらい頭痛いし身体が鉛の様に重たい。息切れ凄いし。これは後遺症てやつか。#仕事休む#理解されない#頼むから治って
にゃーりお絵描き好き
起立性調節障害ってちゃんと理解してる人どのくらいいるんだろう。朝起きれない型の人は理解されにくくて辛いなぁ。私は脱力型で違うけど同級生の1人が朝起きれない型だからみんなに理解されないの見てて辛い。調べて見ればわかるのに…。サボりとか心無いこと言わないで。本人だって来たくなくて来ないわけじゃないんだよ。来れないんだ。私だってわかる。朝起きにくかったこと何回もあった。私が変わってあげられたら良かったのに…。昔からずっと大人しい子だったから自分で『違う』って言えないんだろうなぁ。理解されないのが辛い。#起立性調節障害 #理解されない #サボりなんかじゃない
𝐄𝐭𝐡𝐢𝐜𝐚𓇼𓆉𓆛𓆜
⟡.·スピリチュアルメッセージ⟡.·
「一番の理解者は?」と聞かれて
こう答えられる人は穏やかで満ち足りてる人
「世界で一番 私を理解しているのは
私自身です」
・.。*・.。*
何が好きで 何が嫌いで
どんなことに喜び
何に対して怒るのかを知っていて
自分の中に何があろうとも
「それでもいいよ」
と本心から言ってあげられる
自分の中に居場所があるから
いつも安心してられる
"満ちている"という感覚は安心から生まれる
あなたの内側こそが安らぎの源泉⟡.·
#スターシード
#スピリチュアル
#安心
#居場所
#理解者

らる。
お母様との会話😂
結局1番の理解者やし、1番の母親であり親友やと思う( ˊᵕˋ )💭
#お母様
#親友
#理解者

ユ
来週は入院だ。しっかり治さないと
憂鬱だな。
音楽でも聴いてリフレッシュしよう。
今日も徹夜で作業
孤独だ
#理解者#理解者#何気ない話をしたい#入院

🍓乃愛 (ノア)🧸
#音楽をソッと置いておく人 #1日1曲挑戦
居たり居なかったり。
そうかなって思ったら違ったり。
そんなことを思った日。
#ナナニジ #理解者

ライオン
いきなり理解者になりたいってオジサンから質問攻めにあう。怖いわ。
自分も質問攻めしてないか不安になる。
#おじさん #理解者

Luna13
価値観とか世界観を互いに共感できる人は
なかなかいないし、
性格やタイプが全然自分と違くても
理解者ってほしいもんなんだよね
#理解者 #ひとりごとのようなもの
ベロ
良い出会いないかな
#出会い #理解者 #友達募集 #彼女募集中
sumika
就活に行き詰ると、人は創作活動しがち、ということを知った。
ボイトレしたり、舞台の手伝いしたり、AIにハマったり、note始めたり
会社って仕事出来ない人は悪とされる場所だしな
メンタルえぐられるよな
みんな働いててえらいな。
#就活 #仕事 #自己理解

おこげ
やりたいことの解像度が上がらない
「やりたいことはこれです!」と言って仕事として成り立つこと
を探すにはコーチングで見つけられるもの?
#自己理解
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#転職活動

オリン@エンパス
己を知ること
好き嫌い
得意不得意
短所長所
色々あるけど
自分のステータスを知ることで
進むべき道を選べるから
仕事、恋愛、人生全体において
道しるべになる。
#ひとりごとのようなもの
#自分の事
#自己理解
はづーき🌱🌕𓅯
「好きなこと」には大きく4種類あると思う
誰にも褒められなくても
自発的にやりたくなる純粋に好きなAパターン
それをすると褒められるとか
認められるとか人に好かれるから
それをするのが好きなBパターン
ただ純粋に好きでやっていたら人に褒められて
もっと好きになっていくCパターン
それすると褒められるとか
人に好かれるからやっていたら
段々のめり込んで
純粋にそれをするのが好きになるDパターン
(No.347)…自分が本当に好きなことを知る
#自己理解

アキト
一体自分は、枕がどんな硬さが好みで、柔らかめか?
硬めか?
料理の味付けは、濃いめか?薄めか?
異性の好きな髪型は、ショートカットか?
セミロングか?
ロングか?
短髪か?ロン毛か?BUMP OF CHICKEN系か?
EXILE系か?
乃木坂系か?とか?
真面目な人が好きなのか?
ふざける人が好きなのか?
自分の好きな柔軟剤の匂いは、何が好きなのか?
柑橘系か?
フローラル系か?
シトラス系で爽やかか?
青春みたいな甘酸っぱい匂いが好きなのか?
静かな場所が好きなのか?
賑やかな場所が好きなのか?
皆とワイワイするのが好きなのか?
1人で黙々と過ごすのが好きなのか?
少人数が好きなのか?
これは⬆️全部自己理解( ˙▿˙ )☝
自分の事何も分かってない人間は、そのチャンスが来た時
どれが好きで、何が嫌いか?
誰が好きで、誰が嫌なのか?
全部言語化、言語化しなきゃいい話が本当に来た時に
そのチャンスをみすみす逃してしまう。
他人に自分の人生委ねんなよ?
俺との約束だ。
他人にどの硬さの枕が私合うかな〜?
時間かかってもいいから自分で決めろ🫵
じゃねーと、アンタをターゲットにしたモラハラクソ野郎に
すぐターゲットにされて、自分の時間お金、人生搾取されんぞ?
嫌いな人には、良くするな!!
好きな人間に、大事にしたい人間に良くしな?
それが人間関係を円滑に保つ秘訣だと俺は思う。( ˊᵕˋ )💭
終わり… 𝗍𝗁𝖾 𝖾𝗇𝖽
#ひとりごとのようなもの
#自己理解

Aki
「なんで私ばっかり、傷つく恋ばっかりなの?」
それ、もしかして“過去に縛られるタイプ”かも。
無料でできる性格診断、LINEで試してみて。
#恋愛相談 #自己理解


病兎店長🐰🫀
己を知らねば
他を知ることは出来ない
〜病兎〜
#病兎のひとりごと #自己理解
