関連惑星
神社仏閣の星
2238人が搭乗中
参加
⛩🙏💚*೨̣̥◡̈⋆*⛩🙏💚*೨̣̥◡̈⋆*⛩️🙏💚
神社仏閣の星⛩️🙏✨
ご搭乗有難う御座います🙇♀️💖✨
皆様と共有し遠隔参拝や訪れるきっかけになって頂ければと思います(*ᴗˬᴗ*)❣️
どうぞ宜しくお願いしますପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ💞💞
なお、非アカウントの方はお断りさせていただきます(ɔ ˘⌣˘ c)
併せて宜しくお願いしますm(_ _)m
⛩🙏💚*೨̣̥◡̈⋆*⛩🙏💚*೨̣̥◡̈⋆*⛩️🙏💚
社不の星
1311人が搭乗中
参加
⚠️社会不適合者さんの為の星です⚠️
⚠️勘違い社畜は回れ右⚠️
⚠️投稿0・非公開アカウントは搭乗をお断りしています⚠️
株
880人が搭乗中
参加
神社の星
245人が搭乗中
参加
神社が好きな人 自由に投稿してくださり!
みなさんの良き神社ライフの一助になれば幸いです!
社畜の星
229人が搭乗中
参加
社会の歯車たち
212人が搭乗中
参加
社会の歯車、それは君と僕をつなぐ大切な架け橋
オフ会の星
194人が搭乗中
参加
株主優待の星
145人が搭乗中
参加
みなさんの楽しい株主優待ライフを教えてください😌
宮崎交流会の星
141人が搭乗中
参加
宮崎出身県外住みの方も、県外出身宮崎住みの方も
みんなでおしゃべりしませんか?
新潟県民語る会の星
88人が搭乗中
参加
新潟県民語りましょー!!!!!
関連検索ワード
新着

て
InDesignとプレミアプロ両方扱う会社が無いんだけど、同じ業種で転職したい🥲
もういい年齢だから新しい職種にチャレンジするのも会社側が雇ってくれなさそうだし
旦那が唆されてこんな田舎に引っ越してきたのが全ての原因

らーい
生まれてきて就職するまで本当に母親にはお世話になった。送迎だったり、お弁当だったり、お金の面だったり相談に乗ってもらったりと。 そんな母親は子育て卒業したわけだが、第二の人生を謳歌してほしいと心から想っている。
だから色々あげるし奢る。
母の日にはタブレットをあげる予定にしている。
それはマザコンというのだろうか。
会社の先輩によると
「それは他の人に言わないほうが良い。引かれるから。印象良くないから。出会いの場で女の子がそれ聞いたらキモって思うよ。」
とか言われたのだが。
自分の母親は厳しくも優しく、子供に費やしたお金で生活が貧しくなっても文句一つ言わずに育ててくれたそんな母親だ。
逆にそれをマザコンと呼ぶのならマザコンと呼べば良いし、そんな自分をキモとか思っている異性がいたとするならば、こっちから願い下げだ。
皆さんはどう思います?

マミ
株式会社林原から社名を変更したナガセヴィータ株式会社の「ヴィータViita」は、「生命、暮らし」を表すラテン語の「vita」に「i」を加えた造語で、「Viita」がローマ数字のV5ii(≒11)が並んでいるように見えること、5月11日はカレンダーでみどりの日となる5月4日を下で支えており、
声
自然と共生する未来を共創するとの想いに通じる
との解釈をあわせて同社が記念日に制定しております。

コー
うちの駐車場真っ暗でなんも見せないのよねぇ...
だるいなぁ...
明日管理会社に連絡だな...
#駐車場トラブル




もぐ
いや、いいんだけどね?
休む分の穴を埋めときたいのもわかるけどね?
休みなのにその日に出てきたら…とかさ?
しかも、「次の何曜日は栃木出張だから」とか。
下も幼稚園行き始めたからだいぶ楽にはなったけど、子供2人見ながら妊婦すんのもなかなかハードなんだぞ?
って言うたまに出るモヤモヤね。
旦那に対しての文句はそんなにないけど、旦那の職場に対しての文句は腐るほどある。

品評する人
国営放送の特集で最先端の会社は
上司は居ません、ただ役割りとしてリードする人がいます
キャリアや年齢は関係なく、全員の意見が尊重され一つのプロジェクトを成功へと挑戦している
給与額は自己申告制で、社長に自らの成果を持ってプレゼンして合意の下に決定。
会社は個人を最大限に尊重し、社員は何にも縛られず自分のペースで仕事に向き合って最高のパフォーマンスを探る……らしい
可笑しいオカシイって思うのは俺なんだろうか?


星狩
A:お前が忘れ物したからや

スマイル
実家に住まわせていただき
両親とうまくいかず、、、
5歳のタイミングで
私も精神的にきてしまい二人暮らし
中学のタイミングで外部スポーツに
でかなりハードスケジュールで
相談をし実家に住まわせていただき
やはり3年が限界でした。。。
きっと甘えられるだけいいじゃん!
っと叩かれる内容かもしれないけど、、、
そゆコメントはNGで🙏
高校も始発で行ってることもあって
近くに住んでもいいなと考えています。
ただ毒親すぎて、、、
会話にならない。。。
また家出て二人で暮らすってことも
伝え辛い。
すぐ喧嘩になる。
私の姉と弟には甘い両親、、、
出る決断はしたけど
生活がやっていけるかが不安、
確かに二人で暮らしてたけど
周りのシングルマザーみて
私は全然ダメだなぁって思うし
マイナスに考えたらそうなっちゃうなら
考えないようにしてるけど
不安なんです。
ここで吐き出すことが多いけど
許してください。
会社の先輩が引越しするタイミングが夏
いろいろ使わない家具をいただく予定!
家賃交渉やエアコン交渉したことある方!
アドバイスお願いします

クリキントン

回答数 125>>

にこ
まだその人が居ても働きたい思いが強かったら復職したいと思いますか、、、?
もっとみる 
おすすめのクリエーター