人気

ウスイ

やまわ
観てたら、ノリくんのクリスマスコンサートCMが流れたよ〜✨️ #藤澤ノリマサ
#浜離宮朝日ホール
#BSフジ

ヒロ
美川さんのこれで良しとする 録画されてた☺️
いい曲に歌詞や そしていいお声やわ

藪の中
列車を降りたところから始まる。
季節は雪の降る冬。
『なごり雪』は、
列車を待っているところから始まる。
季節は雪の残る春。
対比させると面白い。
#昭和歌謡パレード

藪の中
「あえぎぃ〜ぃ〜ぃ〜ごぉ〜お〜え〜〜……」
って歌ってたの思い出してニヤニヤしてしまうので、
俺は絶対あのオッサンを許さない。
#昭和歌謡パレード

キゲ

回答数 179>>
昭和歌謡

トマトカレー

回答数 160>>

りーちゃん

回答数 179>>

元パティシエHiro

タク
もっとみる 
関連検索ワード
新着

KAI
そして禁煙のアナウンスが流れる車内…昭和かな?

冷や麦
これ以上昭和の奴隷にされるのはこりごりだぞ

琥太郎@函館人
皆さんどうも
今回の函館風景写真は【これは懐かしい!!!棒二の食堂】
撮影日は2012年1月30日。
当時を思い出しながら選んだ一枚です。
久々に「棒二森屋の食堂の写真が見たい」とリクエストを頂いたので、今回はこの風景を。
今でもあの食堂の味、空気、窓際からの景色、全部が記憶に鮮明です。
私は特に、魔法のランプのような器に盛られたカレーが大好きでした。
昭和レトロなビジュアルとともに香り立つあの味、皆さんも覚えてますか?
メロンソーダや塩ラーメン、お子様ランチ、どれも本当に美味しかったですよね。
窓から眺める函館駅前の景色は特別で、何度も通ったあの席に、今でも座りたくなります。
食堂はもう無いけれど、記憶の中ではずっと残り続けている風景です。
私は函館の市内各地を巡り、
こうした“記憶を紡ぐ風景”を記録し続けています。
この一枚が、皆さんの心にある懐かしい景色を呼び起こすきっかけになれば嬉しいです。
#函館懐かし写真
#棒二森屋
#デパート食堂
#昭和レトロ
#函館駅前
#思い出の味
#函館スナップ
#市民の記憶
#懐かしい景色
#函館フォトグラファー





はしおき
#グラビティ昭和部
・昭和9年(1934年)
☆『日米無線電話』
12月8日 日米通信が始まって八十一年、待望の
日米国際無線電話が完成。この開通式の初通話
はまず床次造相とワシントン国務省内式場の米
国連邦通信委員会委員長E・サイクス氏とが祝辞
を交換し、次いで広田外相とハル国務長官らが
挨拶を交わした後、ニューヨークとも交信し
た。


もっとみる 
おすすめのクリエーター

キゲ
もう黄昏世代/自然の中で楽しんでる山人/映画・韓ドラ鑑賞たまにギャンボー/人生デスまで学び/無言フォロー失礼します/労働紛争には強い/出会いは求めてないけど友愛大歓迎/温泉好きな人はフォローしてやんなされ/当たり前だけど変な人はブロ対象です!
フォロワー
0
投稿数
1617

元パティシエHiro
札幌方面住みで、未婚で一人暮らし25年以上してます。国家資格の洋菓子製造作業2級技能士の資格取得してます、元パティシエです。最近は3年前からやってるグループ通話アプリで通話してる為ここの音声ルームと両方やってます。ドライブ🚗好き、車好きだけど、今は落ちつき4駆のMOVE乗ってます。昔はSUPRAツインターボ買って乗ってた事も有りました。
フォロワー
0
投稿数
1349

はしおき
趣味は読書・音楽鑑賞・評論文筆・エアチェック📼📀💿・別アカにて音声ルームで音楽ルーム~岸辺🏝~を挙行中です。納豆とチャーハンが大好物ですが、納豆チャーハンは好きではありません。長芋は好きですがとろろは苦手です。
フォロワー
0
投稿数
839

KAI
ライフワークの綺麗な東京の夜景写真を中心に載せます
リアルカラーより記憶色
TOKYO NIGHT VIEW(東京夜景.com)
ネコとかの画像を見て癒されてます𓃠
あとたまにプラモデル作ってます
ただ最新の画像以外は消します
フォロワー
0
投稿数
595

タク
見た目は若い元気オヤジです!
フォロワー
65
投稿数
268