関連惑星
英語学習
4396人が搭乗中
参加
【このコミュニティが目指すところ】
・初学者が安心して積極的に、自分の学習状況や学んだ内容、問題点などを言語化できる
・上級者が有益な情報を発信できる
・学習者のレベルに関わらず、健全にモチベーションを高め合える
【推奨される投稿】
《英語に関することなら基本何でもOK!》
・自身の学習の進捗報告
・学んだことの共有(人に教えるつもりで伝えるのがオススメ)
・有益だと思われる情報
・単に英語で面白いと思ったこと
・英語に関する質問や、お悩み相談
・英語教育や、英語学に関する議論(ただし相手を言い負かすための非生産的な醜い争いは、発言の正しさに関わらずBAN対象。論破は三流以下のすることです)
・英作文の添削もありかも?
【BAN対象について】
・知識マウントをとる
・その他初学者の学習意欲を削ぐ発言
これについてはあえて固く明文化せずに、ケースバイケースで常識に基づいて対処します。私が投稿をずっと見守っているのは難しいので、問題のある人物がいたら、僕に報告くだされば対処します。
上級者の方が効率的な英語学習法を発信してくださるのは大大大歓迎ですが、押し付けのようになってしまうと、逆に学習者のモチベーションを下げかねないので気をつけてください。これは私の持論ですが、非効率な勉強法も未熟なうちは必要だと思います。元メジャーリーガーのイチロー選手の言葉で、「無駄なことをいっぱいしないと、何が無駄じゃないかわからない」というものがあります。非効率な勉強も成長の過程では重要だということを表しています。
神奈川県の星
3468人が搭乗中
参加
唯一?
神奈川県の星がなかったので作成致しました。
是非、ご参加ください!
他のユーザーから見て不愉快になる投稿や発言を控えるようお願い致します。
何かありましたら遠慮なく管理人までお願いします。
参加したいユーザーは、プロフの趣味タグに、神奈川 を入れていただいて遠慮なく申請をお願いします!!!
もし、個人情報が…時になってタグにつけたくないけど、神奈川に住んでるから参加させて欲しい…等々ありましたら管理人のDMまで一言お願いします。
語学学習の星
2203人が搭乗中
参加
♡◌*⃝̥◍♡💓*◌⑅⃝💕◍💕♡◌*⃝̥💓◍♡*⃝̣◌⑅⃝
ここは語学が好きな人、勉強中の人、興味あるけど何から始めればいいか分かんない人、ぜ〜んぶ大歓迎の惑星です!
英語・日本語・スペイン語・韓国語・中国語・その他どんな言語でもOK!
わからないことは気軽に聞いて、うれしいことがあれば一緒に喜びましょ〜!間違えても気にしない。楽しく学べる空間にしたいです!
♡◌*⃝̥◍♡💓*◌⑅⃝💕◍💕♡◌*⃝̥💓◍♡*⃝̣◌⑅⃝
喫煙所の星
2018人が搭乗中
参加
とりあえず吸う
石川県の星
895人が搭乗中
参加
石川県や県内各地に縁のある皆さまにとって、居心地のよい惑星となったらいいなと思っています。縁の有無はご自身で「縁がある」と思えるかどうかでご判断ください🙂
特別な情報交換や共有だけでなく、この星の皆さまと共有したいなと思うものであれば日常の投稿も歓迎です。
お願いごと。この星への「悪意」のお持ち込みはご遠慮ください。どうぞよろしくお願いします。
香川の星
788人が搭乗中
参加
香川県にまつわるお得な情報を交換しましょうᥫᩣ ̖́-
ボカロ色々教えての星
587人が搭乗中
参加
ポテト教
349人が搭乗中
参加
神奈川東京の惑星
325人が搭乗中
参加
ギター練習の星
290人が搭乗中
参加
人気

いのちだいじに

パスタ

回答数 144>>

みみみみ

回答数 144>>
神奈川県

むべ

かい•́ω•̀)?
暇やね
#京都 #教習所

狒々
教習所メンタル削られる、、、
ハズレの教官だったな、、、

美波音心
S字頑張って来ます💪
#教習所 #MT #大変

Yuki
#教習所

みや+

回答数 144>>
もっとみる 
関連検索ワード
新着

いちいち
文化博物館の土偶展に来ています。
30年前、大学の頃に京都に住んでましたが、今はその面影はまったく無い。
京都駅なんか、すごいことになってます。
昔の京都駅のあのバタくさい感じの雰囲気を覚えている人、いますか〜。
西院の教習所でバイクの免許取って、京都市内を乗り回してた。
京都市内は路面電車が多いから、雨の日は電車のレール上はよく滑る。
懐かしい。
今から土偶を見て回ります‼️


しゅん
よく考えこむタイプで、基本ネガティブなんだけど、文章長くなったらごめんなさい。
共感を得たいとか、励ましてもらいたいとかではなくて、思ってること吐き出したいなぁと思って書かせてもらいます。
モテない独身おじさんの独り言です。
結婚して家庭持つこと、良い仕事についてお金稼ぐこと。
それが、全てのように思えてしまうんです、この日本の社会が。
そーいう人達が勝ち組なんだなって思っています。
自分はそれらを備えていません。
できることなら、それを全部満たしたかった。
努力してこなかったわけではないのに。
それらが叶いませんでした。
僕の就職活動の時は氷河期時代で、いいとこ入社したくてもできませんでした。
高校時代遊ばず毎日勉強して大学入って、やってきたのに何十社受けてもダメでした。
結局挫折してバイトのところに社員として入社したはいいもののその後も転職を繰り返しました。
自分の夢を持って誇りをもって必死に働いてる人がかっこいいし、すごい羨ましく思います。
20代後半の時に、凄い楽しくて誇りを持って働ける仕事に出会いました。
当時はブラック企業だらけで毎日6時間はサービス残業で休みも月4回くらいでしたが、楽しくて仕事が趣味になってて、日々充実してて
そんな自分が誇らしくも思っていました。
若くして管理職もやらせてもらってやりがいはありました。
ただ、プライベートは捨ててたので彼女や自分の思い出はありません。
そこはつまらない生活だったかもしれません。
しかし、残念な事にその会社は倒産してしまい吸収合併になりました。
その後も多忙が続き30代半ばに差し掛かった所で、そろそろ自分もプライベートの幸せが欲しいと思いました。
転勤族だったので1つのところに落ち着いて生活したかったんです。
プライベート充実したくて最後は転職決意しました。
これが間違いだったのかなぁ。
当時の彼女と同棲して、定時あがり土日休みの底辺みたいな仕事に就きました。
誰でもできるような肉体労働で、正直自分も見下してたような職種でしたが、プライベートの時間作るために決断しました。
夏は35℃こえる炎天下を1日外にいるような
毎日熱中症と戦うような仕事ですが、頭も使わない、体さえ動けばできる責任もないような仕事。
プライベートの時間は確保できますが、自分のプライド、誇りを日々失って行くのがわかりました。
こんな仕事内容で、稼ぎも減ってどんどん自信も失いました。
そんなこんなで6年経ち、同棲してた相手にも出ていかれてしまいました。
僕は40歳こえました。
もう独り身で時間があっても意味ないし、転職も考えるけど、この歳で転職もできないし、もう頑張る気力もなくなりました。
腐りきってしまった。
せっかくプライベート重視にしたのにこんな結末ってさ。
周りで頑張ってる人見ると羨ましい。
仕事に誇りをもって働いてる人が羨ましい。
家庭を持って尚、頑張ってる人が羨ましい。
無い物ねだりなんです。結局。
僕なんて独身なのに、こんな楽勝な仕事で
テキトーに毎日過ごしてていいのだろうか。
もう一度花を咲かせたいけど年齢が邪魔をするし、今更何をしていいかもわからない。
負の連鎖だよ。
ホントに鬱になってくる。
所詮人生の負け組なんだなぁって。
なんで仕事、お金ってハイスペックがモテる世の中なんだろう。
寝たきり生活でネガティブになっちゃうよ…

さびしんぼ🍶
2日目の宿も決まった!
これであとは観光する場所だ!!
荷物等の準備も進めねば…

ぱぴこ
大人になっても何も変えないお前の怠慢が招いた結果なだけだろ
予後が悪いんじゃなくて短所をそのままにしてるだけです

紫星
メンタルよわよわなので
パーク内だけにしよ…
作業所に行くバックにはぬいば付いてるけど()
もっとみる 