関連惑星
大阪の星
8458人が搭乗中
参加
関西を代表とする
人情、祭り、お笑い、水の都
「大阪」(Osaka)
大阪出身の人、大阪に興味がある人
搭乗お待ちしてます
ガチャガチャの星
2425人が搭乗中
参加
ガチャ好きのガチャ好きによるガチャ好きのための惑星
大阪
2133人が搭乗中
参加
大きい犬の星
1756人が搭乗中
参加
大きい犬が好きな人は誰でも搭乗できます
大喜利のお題の星
1305人が搭乗中
参加
大人の星
1273人が搭乗中
参加
節度ある大人らしいご投稿を✨
ラーメン大スキ♡
595人が搭乗中
参加
ラーメンたべよーよ🍜
自然大好きの星
588人が搭乗中
参加
どんなことでもいいので…素敵だなって感じたものを投稿してみませんか🌷🌲⛰️🏝️🪴🌼🌸✨
大阪万博の星
555人が搭乗中
参加
4/13-10/13まで開催される大阪万博。パビリオンやショー、チケット、フードなどの情報交換、思い出話、質問などができる星です
大分の星
533人が搭乗中
参加
人気

りん

mb

さたぱ

なめだけ

NOYK

らび

ま

光の測

ぽたにかる*⋆✈︎


いり
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ミルフィーユ
来ないよ??なんで???
また病院行き?しんどガチで

クロノン

ねるたん

りあ

ひよこ

回答数 31>>

いっつぁん
前からいろいろ話したいなぁって思ってて、仕事や趣味とかの話ができて、距離が近づいたなぁって思えて嬉しかったぁ。

TaK
今日、わんぱく相撲の予選大会が行われて、例年通り娘も参加。今年は複数の区が合同で行ってそれなりに規模の大きいものになりました。
娘は残念ながら初戦敗退。
負けたあと涙をこぼしたわけですが、そこで疑問が浮かぶわけです。
「何で泣いてる?」
娘は「悔しいからだ」と答えました。
わかりません。
誤解しないでいただきたいのは、私は人一倍泣き上戸です。実際、野球の試合や社会人生活でで悔し涙を流したことも幾度となくあります。ただ、そのうえで悔し涙の前提は(凡人の場合)「費やしてきた努力」とそれに裏打ちされた「自信」にあると思うのです。
「これだけ練習してきた。練習で結果も出てる。この相手に負けるはずがない。」
「プレゼンは完璧に準備した。理屈も完全に通ってる。想定質問の備えも万全だ。獲れないはずがない。」
そう思っていた時に何らかの理由でパフォーマンスを100%発揮できないなどして、結果「悔しくて泣く」という順番だと思うのです。
他にも泣いてる子が多くいました。
その子たちのことは知りませんが、少なくとも娘は去年負けてから(その時も悔しいと言って泣いていました)、相撲について特別努力していたとは思わないのです。冷たく聞こえるかもしれませんが、1年前と変わったのは体格ぐらいです。であれば、学年別に分かれているわんぱく相撲で急に破竹の勢いで勝てるわけが無いのが道理です。しかし、それを「悔しい」と言う。
表現としては「やってこなかったことへの後悔」か、「多くの面前で負けた恥ずかしさ」であれば理解はできるのですが。
何より、もし娘が去年の敗戦を糧に1年間努力を重ねて来た結果、今日負けていたらたぶん私の方が先に泣いていたでしょう。
その時、思い出しました。妻が「負けたら悔しいと思わないといけない」と言っていたことを。私は大人なので彼女が言いたいことはわかります。「そう思えるぐらい情熱を傾けろ」こそが真意だと。ただ、娘はそこを読み取れていなかったとすると、とても不健全な事態だと感じます。
娘にはそこら辺を理解できるように伝えたい。そして、仮に相撲がそれができるほど情熱を傾けられる対象でないなら、あまり無理しないでほしい。相撲好きで自称「超負けず嫌い」の妻には、「物事を正確に伝えること」と「押しつけにならないようにしてほしい」と伝えたい。
後者は伝わらないだろうけど。

サトツ
自分は今のベイトで50UPを釣った事なかったのでガチでイラつきました。
釣り引退しよかな。。。

あき

The One

好きなアニソンを布教しよー!!!
参加

星の砂
もっとみる 