共感で繋がるSNS
関連惑星
人気
あけたん

あけたん

「暑中見舞い申し上げます🎐」

あじさゐ回廊「壺阪寺」
色とりどりの紫陽花が綺麗✨
紫陽花ボウルもかわいい♡
#壺阪寺 #あじさゐ回廊 #GRAVITY写真部
GRAVITY2
GRAVITY9
ヒロティ

ヒロティ

#壺阪寺のライトアップ
GRAVITY5
GRAVITY55
みづき

みづき

紫陽花を見てきたよ[笑う]
(お地蔵さん巡りかも…笑)
ほんと癒されました✨

#岡寺
#壺阪寺
#あじさい
GRAVITY
GRAVITY31
しお

しお

壺阪寺すご…!こんなに積もるんや
GRAVITY
GRAVITY
とも

とも

長い旅🙏西国三十三所観音霊場
南法華寺(壺阪寺)
GRAVITY
GRAVITY1
あき

あき

壺阪寺に行って来ました^_^雨にもあまりあわず、癒されました^_^
GRAVITY9
GRAVITY43
きょん

きょん

#大和三大観音あじさゐ回廊
#紫陽花大仏 #壺阪寺
おはようございます☀
今日はスッキリと晴れて暑くなりそうです
撮りためた紫陽花が続きますがお付き合い下さい
新緑紫陽花大仏 壺阪寺✨
桜の時期は大渋滞で近づけなかった[泣き笑い]
今回は新緑と紫陽花に囲まれた大仏様に会えました 和んで頂けたら嬉しいです♡
天気が急変する日が続いていましたが 皆さんが笑顔で穏やかに過ごせますように…[照れる]
GRAVITY10
GRAVITY122
びたみん《KBH》

びたみん《KBH》

今日は壺阪寺行ってきた!!色んな菩薩さまに手を合わせてきました🙏
GRAVITY
GRAVITY12
しー

しー

ここ行きたい
●奈良県高市郡高取町壷阪3
●壺阪寺
ここの桜の大仏生で撮りたい

#独り言


GRAVITY
GRAVITY1
きょん

きょん

#桜大仏 #壺阪寺 #ずっと見たかった景色
おはようございます☀
皆さんの投稿にも満開の桜が溢れていますね♪
私も桜の季節にずっと見たかった景色を✨
奈良 壺阪寺 桜大仏🌸
新緑の大仏 紅葉の大仏を見て 桜大仏は私にとって憧れの景色になりました
昨年満開の時期に行ったものの大渋滞の列に断念
今年は駐車場が予約制になって 状況が掴めない中行ってきました🚗
スムーズに到着できましたが 桜大仏を撮影する場所は長蛇の列[大泣き]
1時間半並んでやっと念願叶って出会えた景色✨
見て下さい 桜大仏🌸
月曜日笑顔でスタートできますように[笑う]
今週もよろしくお願いします♡
GRAVITY22
GRAVITY71
しー

しー

壺阪寺行ってきた。
19時頃から雷雨だった⚡︎けど
撮って来たよ。

ラッキー猫も撮れたしいいかな。
#独り言#コメントいらない
GRAVITY
GRAVITY2
𝙼𝙸𝚈𝚄🧚‍♂️

𝙼𝙸𝚈𝚄🧚‍♂️

紫陽花巡り💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ
奈良県壺阪寺
春は🌸🌸が満開🌸🌸
次は桜見に来よ🚗³₃
暑なったなぁ[泣き笑い]
#小さな幸せ
#奈良県
#友達募集
#紫陽花
GRAVITY18
GRAVITY84
𝙼𝙸𝚈𝚄🧚‍♂️

𝙼𝙸𝚈𝚄🧚‍♂️

壺阪寺の雛人形達🤣
こんな真剣に雛人形見たん初めてやった👀
めちゃくちゃ楽しかったよぉ✌️
探しに行ってみてー[大笑い]
#奈良県
#もう終わりかな
GRAVITY12
GRAVITY62
健ちゃん

健ちゃん

壺阪山南法華寺(壺阪寺) 西国三十三所6番目
岡寺 西国三十三所7番目
西国の御朱印も順調に集まってます(*^^*)
帰りは安定の天理で屋台の彩華ラーメン🍜
もう外もそんなに寒くなくなってきたので逆に唐辛子で汗かくくらいやった笑

さー明日から仕事なので、帰って用意しなくちゃ🚙💨

#西国三十三所巡り #壺阪山南法華寺 #岡寺 #彩華ラーメン屋台
GRAVITY3
GRAVITY29
しー

しー

おはようございます☔。
雨でございます。
壺阪寺のほう夕方頃から
晴れたらいいんですけどね🌞

夜桜見物楽しみです。
いい写真📸取れるか分からないけど
シャッター📸押してきますね。

それでは準備します👋
#独り言
#雨#晴れ
#コメントいらない
#夕方晴れますように
GRAVITY
GRAVITY3
るん

るん

壺阪寺に連れて行ってもらいました😊

あまり紅葉になってなかったなぁ🍁

ライトアップをする日だったので
陽が暮れるのを待ってました
待つの長かったわ…

大きな大仏さまはいつも何かを持たされてる🤣
この前見た時は紫陽花でした
今回は傘

キレイに彩られていいよね😊

#GRAVITY日記
#お疲れさまです
GRAVITY
GRAVITY19
きょん

きょん

#奈良室生寺
#大和あじさい重ね色巡礼
おはようございます♪
昨日は梅雨の晴れ間も見られましたが
今朝はどんより曇っています
それにしても蒸し暑い💦
熱中症って言葉が飛び交っていますね
水分補給しっかりと 体調管理気をつけてお過ごし下さいね[照れる]
紫陽花の写真が渋滞しています[泣き笑い]
今日は室生寺 仁王門奥バン字池周りの紫陽花✨
岡寺 長谷寺 壺阪寺と四つのスタンプを重ねて出来上がる一枚の風景画 完成しました♡
色とりどりの紫陽花で 気持ちもら明るくなりますように[笑う]
GRAVITY26
GRAVITY572
玲奈

玲奈

#瑞龍寺
#寺
#参拝
#お参り

瑞龍寺に参拝
GRAVITY
GRAVITY
ゆみり

ゆみり

Kirari / 壷阪健登
壺阪さんの曲、THETRADご来店依頼めちゃヘビロテしてます????

#THETRAD
GRAVITY
GRAVITY8
玲奈

玲奈

#寺
#お参り

お寺にお参り
GRAVITY
GRAVITY
玲奈

玲奈

#寺
#お参り

浄行寺で手を合わせてお参り 
GRAVITY
GRAVITY2
Mayu

Mayu

6枚目#雰囲気 #寺
GRAVITY

睨めっ娘

友成空

GRAVITY
GRAVITY15
はやの

はやの

カッコ良すぎ!!
#ハイラックス
#オフロード
#寺
GRAVITY
GRAVITY2
まじゅ

まじゅ

清荒神清澄寺

 お寺と神社が両方あるとこ
 滝の所は少し空気が違った
 御朱印ももらってきました

#清荒神
#神社
#寺
神社仏閣御朱印の惑星神社仏閣御朱印の惑星
GRAVITY2
GRAVITY41
はやの

はやの

いいね!!✨
#オフロード
#トヨタ
#寺
#ダルマ
GRAVITY
GRAVITY
ぷーた

ぷーた

八家屋台蔵
#八家屋台蔵 #屋台蔵 #屋台蔵巡り #灘のけんか祭り #慶徳寺 #蔵 #寺 #myhimeji
GRAVITY
GRAVITY3
クマ🏁

クマ🏁

寺地!寺地!寺地!寺地!寺地!寺地!寺地!寺地!
GRAVITY
GRAVITY9
きらり

きらり

最近御朱印帳買ったのでおすすめの神社や寺があったら教えて〜!✨
#旅行 #ドライブ #神社 #寺
GRAVITY4
GRAVITY7
さん

さん

ふらっと京都へ

#京都 #写真 #寺
GRAVITY6
GRAVITY51
クマ🏁

クマ🏁

寺地!
寺地!
寺地!
寺地!
寺地!
寺地!
GRAVITY
GRAVITY9
キルケ

キルケ

高寺!高寺!高寺!高寺!高寺!
GRAVITY
GRAVITY9
クマ🏁

クマ🏁

寺地!寺地!寺地!寺地!寺地!
GRAVITY
GRAVITY4
むらさ

むらさ

寺寺寺寺寺寺寺(θヮθ)

#リア突WEST
#濵ちゃんNG集で30分w
GRAVITY
GRAVITY1
ヒルルク

ヒルルク

岩に亀なんか風流とみてたが
スッポン?

#公園 #寺
GRAVITY
GRAVITY2
れおん

れおん

寺、寺、寺、寺、バリカ〜ン♪
#有吉の壁
GRAVITY
GRAVITY8
🐯あー

🐯あー

高寺!高寺!高寺!
GRAVITY
GRAVITY7
野風

野風

真剣!5月に有名な寺に行ってから
立て続けに悪い事が起きてる…
今も続いてる、なんで?寺は関係ないと思いたいけど…ホンマに寺に行ってから凄いねん💧寺では普通に観光して厄除けの儀式?みたいのをして普通にお土産かって帰っただけ!
それから足の筋が切れて松葉杖とか、高熱出たり、書ききられへん位に続いてる!
検索しても(神社⛩️に嫌われる人)とかしか出てこない…何やろ…
私は寺に嫌われる体質なんかな?
#清水寺 #寺 #厄除け #体調不良 #不思議体験
GRAVITY13
GRAVITY11
でぃら

でぃら

八   王   寺
 八  王  寺
  八 王 寺
   八王寺
GRAVITY
GRAVITY2
ちきち

ちきち

髙寺エグすぎ髙寺エグすぎ髙寺エグすぎ髙寺エグすぎ髙寺エグすぎ髙寺エグすぎ髙寺エグすぎ髙寺エグすぎ髙寺エグすぎ髙寺エグすぎ髙寺エグすぎ
GRAVITY
GRAVITY1
クマ🏁

クマ🏁

奨吾!奨吾!奨吾!
奨吾!奨吾!奨吾!
タネイッチィィ!
タネイッチィィ!
タネイッチィィ!
寺地!寺地!寺地!
寺地!寺地!寺地!
GRAVITY
GRAVITY3
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、頼久寺です。
小堀遠州の作庭です。

昭和49年に国の名勝庭園に指定されました。
枯山水の庭園が美しいです。
後方の山(愛宕山)が借景になっています。

#岡山
#頼久寺
#枯山水
#吉野窓
#寺
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY23
GRAVITY110
絵麻

絵麻

彼氏に振られて未練タラタラ、大学受験ほぼ全落ち(滑り止めのみ合格)などなどいいことなさすぎるから最近寺か神社に行きたくてたまらない^_^
おすすめの寺、神社おしえて
関東圏がイイナ🎶
#寺 #神社 #縁結び
恋愛の星恋愛の星
GRAVITY4
GRAVITY7
ふ い

ふ い

駅ない→永平寺←寺ある
駅ある→松尾寺←寺ある
駅ある→大聖寺←寺ない
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる
関連検索ワード
新着
獏

『本なら売るほど』一巻
好きな文化に纏わる作品というのは安直に期待をしてしまうが、単に設定だけで物語と然程リンクせずに落胆することも少なくない。
その点、この漫画はしっかりと古本愛を感じられた。遺品整理から出てきた寺田寅彦全集の話なんかは特にグッときた。
しっかりと古本屋という舞台だからこその物語があった上で、その物語に登場人物達が読む文学作品の内容が乗っかってくる。他の文化を題材に取った作品においても、このベーシックな構造を美しく紡ぐものは少ない印象。
発売されている二巻も楽しみな作品。
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY
しお🧂🦈

しお🧂🦈

お寺さんでかわいい子と遭遇!!!!
めっちゃ様子伺われた…
そこ通りたいのに!にゃんだ貴様!って感じ😂
GRAVITY
GRAVITY3
たぐ

たぐ

暑い中外出ただけでみんな優勝!
気分が乗らない人は日に当たって、神社かお寺行くと涼しくなって、コンビニでアイス食べたら幸せになるよ
GRAVITY
GRAVITY2
api

api

1万円もらったら何に使う?1万円もらったら何に使う?

回答数 160>>

天王寺行って、観光客みたいにハルカス上ったり通天閣見たり新世界ぶらぶらして、どっかお店入ってお昼食べて映画館行って映画とポップコーンとコーラ楽しんで余韻に浸りながらぶらぶら歩いて自販機で缶ジュース買って飲みながらまた新世界の方行ってギター持って路上ライブしてるけど全然観客おらん(←これ大事)人の歌聴いて持ってる小銭箱に入れて素敵でした、って伝えてSNSアカウントフォローしてまたぶらぶら歩いてむっちゃ安いスーパー見つけて入ってミンティアまとめ買いしてドンキ行って見たことないエナジードリンク買ってアジアンスーパー行って面白そうな中国のお菓子買って食べてドンキで買ったエナジードリンク飲みながら駅に移動して電車乗って最寄りまでいったら停めてたチャリに乗って家路について、途中で自販機よってちっちゃいドリンクなんか買って飲んで飲み終わったらまた自転車乗って帰宅

残ったお金はまたこれするために使う🤭
GRAVITY3
GRAVITY
ゆき あおい

ゆき あおい

大喜利
こんな音声ルームはいやだ大喜利 こんな音声ルームはいやだ

回答数 140>>

全部。山寺宏一(´・ω・`)キングダムハーツほとんど山寺宏一の一人芝居
GRAVITY
GRAVITY
つぶグミ隊長

つぶグミ隊長

美を思い詰めると、人間はこの世で
最も暗黒な思想にぶつかるって
三島由紀夫の金閣寺だったか
美しさを考えるとき、同時に醜さを思う
今ではそんな考えも羨ましいとすら思う
そんなに考えることも無くなってしまった
理想に囚われる人の純粋さという美を思い
自分の安寧の醜さに気付くという朝だなぁ
GRAVITY
GRAVITY3
トート

トート

犬飼山転法輪寺 20250519

狩場明神と転法輪寺という名前、ダブルで気になったので行って来ました。

空海が狩場明神と出会い、道案内の白と黒の犬を遣わされたとされる場です。そこを聖地としてお寺を建てたとか。

狩場明神が第一、第二に丹生都比売が祀られています。間に白と黒の犬の狛犬さん、真ん中にその二匹にまつわる神石。その隣にお稲荷さん。その背後が明神塚古墳になっていて、周りをいろんな仏様で回れるようになっていて、古墳の上部は神様が祀られてるという不思議な構造。大己貴命だと出雲系だから、もともとの信仰を大事にしながら、折り重ねてるんですね。

本堂が弘法大師。それから地蔵堂、不動明王堂もありました。小学校跡とも書かれていて、この地域の中核であることが分かります。

神社仏閣の星神社仏閣の星
GRAVITY
GRAVITY
もぐ

もぐ

昨日、一昨日の寺田さんの耐久配信、ラストのワイルズ参加させてもらってたんですが、笑ったし面白かったー!
寺田さんが乙する度に「てらだあああああああ!!」って声出し笑ってました!
ほんとにおつかれさまでした

おかげで今日はワイもねむいねむい!
GRAVITY
GRAVITY9
ヴォラ

ヴォラ

開始当初は1車両で数名だったグリーン車の利用者も、最近だと立川で体感5-7割、国分寺でだいたい埋まる感じ
通勤特快だと埋まりやすくてその後に来る快速はわりかし空いてる
当然ながら乗客数に比例しますな
GRAVITY
GRAVITY7
うか

うか

夏に2泊3日で京都旅行を計画してるんだけど、どこかオススメのところありますか……。
壬生寺、西本願寺、二条城、清水寺は確実に行きます。あと貴船神社とこんぴらさん。
GRAVITY1
GRAVITY6
せん

せん

弟、小さい時寺田心くんに似てるなって思ってたけど、今も大きくなった寺田心くんに似ている
GRAVITY
GRAVITY3
✎ꪑひろꯁꯧ🌟

✎ꪑひろꯁꯧ🌟

気がつけば関駅[大笑い]お寺さん側から
反対に出なきゃね。
駅の中を素通りしてターミナル側
とりあえず今日はお給料日なので
近くの十六銀行で下ろさなきゃね😁
駅の中に赤電車、コレ前から撮りたかった
色合いが好きやね♡
ここの関ターミナルはポケふたがあって
ウッウ😆👍
思わず暑過ぎてウッウ‼️笑

さぁ、戻ろうか
ISFPの星ISFPの星
GRAVITY
GRAVITY3
ひで

ひで

東京都青梅市「塩船観音寺」
毎年4月半ばから5月上旬まで、つつじ祭りが行われる。
2021年、iPhone12 Pro Max
#GRAVITY写真部 #写真好きな人と繋がりたい
写真の星写真の星
GRAVITY14
GRAVITY77
✎ꪑひろꯁꯧ🌟

✎ꪑひろꯁꯧ🌟

その廣福寺からちょっと
歩いた所に善光寺があって
そこは、一時、時の人になった
ラグビーの五郎丸歩さん
あの独特なポーズで有名な
構えをしてる菩薩像がある。
一度行ったっきり、当分来てなかったので
なんか落ち着きますね。
清めの水も良いですね😊

心がスッキリしたかもしれない✨
良いことありますように(ㅅ´ ˘ `)
ISFPの星ISFPの星
GRAVITY
GRAVITY4
偽者(17時OPEN)

偽者(17時OPEN)

前代未聞より
寺門ジモンですよ
GRAVITY
GRAVITY8
✨トトモカ!

✨トトモカ!

おはようございます

太陽✖︎建物✖︎線路の組み合わせ
今日も頑張るぞーを感じさせるこの風景

高円寺は南口の方が栄えてるけど、北口のこの風景が好き🥰

今日はオーナープレゼンに夜は心理学の先生と新しい取り組みの打ち合わせ
忙しい1日になりそう

#高円寺
おしゃれ好きの星おしゃれ好きの星
GRAVITY4
GRAVITY27
✎ꪑひろꯁꯧ🌟

✎ꪑひろꯁꯧ🌟

自分がいる関市は
お寺さんが相当ある。
今、バスターミナルまで
歩いてるが、あるお寺さんに行きたくてね
途中、廣福寺こうふくじと言う石碑があるが
なんか、自分の名前の一部が
あるってホッコリ(◍︎´꒳`◍︎)したよ。
それをひろとも言う。
ただそれだけꉂ🤭

ネタバレ放出ッスね⚠️😆👍
ISFPの星ISFPの星
GRAVITY
GRAVITY3
🌴たかし⛺

🌴たかし⛺

とりとめのない話し(その26)

大阪の陣の本陣跡 茶臼山を出発して、難波の碕までの上町台地観光ルート続き(その7)

前投稿で難波の碕までのルートガイドは終了しましたが、番外編(2)として、重要文化財いがいの大阪城内の主要な跡地や碑の案内板の内容を中心に列記しました。


●大手口枡形の巨石
枡形とは城の主要な出入口に設けられた四角い区画のことで、 敵の進入を食い止める役割を果たした。築城技術の進歩にともなって強固な石垣造りのものがあらわれ、大阪城の大手口桝形では城の威容を誇示する巨石が数多く使用されている。大手門をくぐって正面に位置する大手見付石は、表面積が約29畳敷 で城内第4位、左の大手二番石は約23畳敷 で第5位、右の大手三番石は約22畳敷 で第8位、いずれも採石地は瀬戸内海の小豆島と推定されている。

●西の丸庭園
古く豊臣時代の西の丸には多くの御殿が建ち並び、秀吉没後、1599年には秀吉の正室「北の政所」 が一時住み、その後、1600年の関ヶ原合戦まで、徳川家康か移り住んだことが知られています。徳川時代に入り、1619年、内藤信正が初代の「大阪城代」となり、1620年すっかり築き直しました。その後、明治維新(1868年)まで、70代の城代が交代で城の管理にあたりました。明治以降は軍用施設として使用されていましたが、徳川時代の「西の丸」跡地と、その南側に続いていた「城代屋敷」跡地などを一つにまとめ、1965年西の丸庭園として開園しました。

●南仕切門跡・太鼓櫓跡
二の丸の西と南の区域は石垣によって仕切られ、通路にあたるこの個所に建っていたのが南仕切門である。また門の西側石垣の上には太鼓櫓とよばれる二層の櫓があり、ともに徳川幕府による大坂城再築工事の最終段階にあたる1628年に創建されたと考えられる。太鼓橋は城内の櫓のうち最も小規模で、中に太鼓が納められていた。ここには太鼓坊主とよばれる僧形 の役人が交替で詰め、彼らは香 をたいて時刻を計り、城内勤務の大名や旗本以下の召集や交替、あるいは緊急時に太鼓を打ち鳴らした。いずれの建物も1868年明治維新の大火によって焼失した。

●玉造口
大坂城の東南の出入口にあたる。ここに建っていた玉造門の内側には、江戸時代には大手口や京橋口と同様、石垣造りの枡形が造られ、上に多聞櫓が建っていた。多聞櫓は1868年、明治維新の動乱にともなう大火によって焼失し、 その後大阪城を管轄下に置いた陸軍の手により枡形が撤去された。 焼け残った玉造門も撤去されたため、現在では門の両脇の石組み以外は旧観をとどめていない。「玉造」の地名は古代にまでさかのぼり、古墳時代、勾玉・管玉など装飾用の石を作った技術者集団「玉造部」がこの南方に住んでいたと推定されている。

●蓮如上人袈裟懸けの松の碑
豊臣秀吉が大坂城を築く以前の戦国時代、浄土真宗の本願寺第八世蓮如上人は坊舎をつくり(大坂御坊)、今は切り株だけになっているここの松に袈裟をかけ、宗派の繁栄を祈ったといわれる。切り株は徳川幕府が再築した大坂城の地表にあることから、これはあくまで伝説に過ぎないと考えられるが、西側に「南無阿弥陀仏」の石柱が建てられるなど、大坂(石山)本願寺時代の記憶をとどめる史跡として保護されている。

●桜門枡形の巨石(城内1位)
桜門の内側には、本丸の正面入口を守るため、石垣で四角く囲まれた「枡形」とよばれる区画が設けられ、上部に多聞櫓が建てられた。この枡形は、徳川幕府による大坂城再築工事の第2期工事が始まった1624年、備前岡山藩主池田忠雄の担当によって築かれ、石材は備前 (岡山県)産の花崗岩が用いられている。正面の石は蛸石 とよばれる城内第1位の巨石で、表面積がおよそ36畳敷 、重量は約108tと推定される。向かって左手の巨石は振袖石 とよばれ、表面積はおよそ33畳敷 で、城内第3位である。なお、上部の多聞櫓は明治維新の大火で焼失した。

●秀頼・淀殿ら自刃の地(山里丸内)
大坂夏の陣で徳川軍に追い詰められた豊臣秀頼とその母淀君が、山里丸にあった櫓にひそみ自害したと、多くの記録が伝えている。それに因んで、1997年山里丸の一画に大阪市の手により記念碑が建てられた。

●極楽橋
山里丸と二の丸とを結ぶ橋である。豊臣秀吉が1583年に築造を開始した大坂城でもこの付近に架けられた橋を極楽橋と呼び、大坂夏の陣による落城後、徳川幕府が再築した時にも架け直された。江戸時代には幅約mの木造で、明治維新の大火によって焼け落ちたが、97年後となる1965年に再架橋された。現在の極楽橋は長さ約54m、幅約5.4mで、橋脚・主桁を鉄筋コンクリート造としつつも、上部は歴史的景観に配慮し伝統的な擬宝珠高欄としている。「極楽」とは仏教で説かれる安楽の世界をさすことから、戦国時代この地にあった浄土真宗本願寺派の本山、大坂(石山) 本願寺以来の名称ではないかと考えられている。

●青屋門
青屋口は大阪城二の丸の北に位置する出入口で、青屋門はその枡形の内側に建つ。創建は徳川幕府による大坂城再築工事が開始された1620年ごろと考えられ、明治維新の大火によって被災し、その後陸軍によって改築されたものの、1945年の空装で再び大破した。1969年大阪市が残材を用いて再建したのが現在の門である。現状は上部に櫓を乗せる独立した櫓門だが、江戸時代には上部の櫓部分がさらに北西の石垣沿いに長く延びていた。枡形とは敵の侵入を防ぐための四角い区画のことで、青屋口の枡形は、二の丸の他の各口とは異なり外側に突き出す出枡形だった。さらにその外側はかつて水堀となっていて、橋が架かっていた。この橋は押し出し引き入れ自在のいわゆる算盤橋で、非常時以外は引き入れたままになっていた。「青屋」 の名については、戦国時代この地にあった大坂(石山) 本願寺の寺内町「青屋町」に由来すると考えられている。

●京橋口枡形の巨石(城内2位)
京橋口枡形の内、京穹口を入って正面に見えるのが、表面積が畳約33畳敷にもなる城内第2の巨石 「肥後石」である。築城の名手加藤肥後守清正運んできたと伝えられてきたが、実際は徳川幕府による大坂城再築時に、 この区域の石垣築造を担当した備前岡山藩主池田忠雄によって運ばれた。肥後石の左手が京橋口二番石で、表面積が畳22畳敷の城内第7位の巨石である。

●京橋口
大阪城の西北の出入口。北方の寝屋川(旧大和川)に京都へ通じる「京橋」が架けられていることから、「京橋口」もしくは 「京口」と呼ばれた。戦前までは江戸時代以来の京橋門が残り、 研形には大手口と同様に多聞櫓もあって、大阪城の名所となっていたが、昭和20年(1945)の空襲によって全焼した。

●筋鉄門跡
元和6年(1620)に開始された徳川幕府による大坂城再築工事では、同年の第1期工事により二の丸の北外側に北外曲輪(三の丸) が築かれた。筋鉄門はその西の入口で、門扉は筋状の鉄板で補強されていた。ここは館野方面への通路にあたることから一般の通行が許され、特に朝野の弁財天の縁日には多数の市民がここを通った。門は明治維新後も残り、北外曲輪跡に設置された軍事工場(大阪砲兵工廠)の正門とされたが、現在は左右の石組だけが残る。
GRAVITY
GRAVITY3
銀ちゃん

銀ちゃん

最近見た夢を覚えている?最近見た夢を覚えている?
昨日、なんかお寺みたいな所で妖怪に襲われて足にネジぶち込まれて、その妖怪にめっちゃブチギレて説教しながらネジ抜いてた夢見た[泣き笑い]
GRAVITY6
GRAVITY5
トート

トート

八幡神社・御霊神社(近内町)、地福寺 20250519

歩いてるときにどうしても気になったので、入った神社。この背の高い2本の木が、私には金剛山(旧葛木山)の鳥居に見えて仕方ありませんでした。正直、登りてぇってなってました笑。

御霊神社は800年くらいに本宮が創建され、1248年に地元豪族の論争の結果、10ほど分社して、それから400年くらいで23社になってるそうです。当社はその中でも最初に分社されたみたいですね。台風ですごい被害に遭ったらしいんですが、前宮司のご夫婦が私財を投げ打って復興させたらしく、氏子による顕彰碑がありました。

あとで本宮に行きましたが、この説明はなんか隠されてる気がします。そんなに一地域だけで20社以上も論争の結果、分社されます?しかもその内容は不明なんですよ。私はむしろ分けて守った気がします。地域が発展して来たので、地域ごとに分けて、それぞれ守らせた気がしますね。それで独自の信仰も生まれた。

この後、メインの地福寺に行きました。もとは金剛山の頂上にあった転法輪寺の宿坊で、同社がいったん廃寺の憂き目にあったときに、傷ついた法起菩薩を受け入れています。ただし、あまりにも状態がひどかったので、すぐに作り直されています。秘仏なので、7月7日の蓮華まつり来ようかな。よくぞ法灯を守ってくれました。素晴らしい。

神社仏閣の星神社仏閣の星
GRAVITY
GRAVITY4
りえ

りえ

紫耀くんの声、地の底を這うように低ければ低いほど神宮寺くんのクリアな声が際立つよなぁ。で岸くんの声は縦横無尽で変幻自在。たった3人なのに奥行きハンパなくてナンバーアイってやっぱ異次元すぎる
GRAVITY
GRAVITY5
ペパーミント

ペパーミント

ニャタポラ寺院
GRAVITY
GRAVITY4
水餅🍖

水餅🍖

やっぱり良いな、安養寺姫芽。
GRAVITY
GRAVITY7
ぱんこ

ぱんこ

寺原のクレーム面白すぎて呼吸つらかったwwwww
#タイムレスマン
GRAVITY
GRAVITY8
ぱんこ

ぱんこ

風磨くん、ひよこ組のことは気にしてたけど、まさかの寺原がトラブってたとは思ってなかったのねw
#タイムレスマン
GRAVITY
GRAVITY9
ぱんこ

ぱんこ

寺西くんwwwwwwかわいいwwww
#タイムレスマン
GRAVITY
GRAVITY1
ぱんこ

ぱんこ

寺西メンバーが被って映ってない方が気になるよねwwwwwww
#タイムレスマン
GRAVITY
GRAVITY8
とりの

とりの

#timelesz #タイムレスマン
うなだれる寺西メンバー
GRAVITY
GRAVITY8
とりの

とりの

#timelesz #タイムレスマン
原くん寺西くんに本気のダメ出し?
GRAVITY
GRAVITY1
ぱんこ

ぱんこ

寺西くん真面目なお顔だなぁ
#タイムレスマン
GRAVITY
GRAVITY8
モモンガ

モモンガ

好きな声優は誰だぁぁあ!!好きな声優は誰だぁぁあ!!

回答数 423>>

山寺宏一さんだぁぁあ!!
GRAVITY
GRAVITY
K

K

あるお寺のねっこさんかわよい
GRAVITY
GRAVITY4
摩桜猫

摩桜猫

これで天王寺まで出なくて済む(*´∀`*)
GRAVITY
GRAVITY1
限界破裂

限界破裂

ふらっと散歩

世界遺産
真言宗総本山 教王護国寺
東寺

高さ約55メートル、日本で1番高い
木造塔
弘法大師空海により創建
興味あればあとはwikiで…

近くのモスバーガー🍔で腹ごしらえ済ませて
サクッと会いに…

外国人観光客も修学旅行生も沢山
流石に近く行くと高さに風格に
今は初重内部公開してるので四方の安置仏像
も見れる♪

京都のシンボル的存在
ご立派に建っておられます
会いに行って良かった♪

#今日も良いひで
#したい事をする
#東寺五重塔
#ふらっと散歩
#GRAVITY日記
写真の星写真の星
GRAVITY2
GRAVITY19
ぬぬ

ぬぬ

いままでに行った中で1番のおすすめの神社は?いままでに行った中で1番のおすすめの神社は?
神社じゃないけど強いて言うなら
西山 善峯寺
GRAVITY
GRAVITY4
もっとみる
おすすめのクリエーター
user_avatar
偽者(17時OPEN)
カウンセリングの合間には チョコとチョコビスケット。 講演会準備がいつもギリギリ心理師。 もっと髪の毛を。
フォロワー
0
投稿数
13127
user_avatar
玲奈
23歳 既婚者です。 出会いは求めていません。 私は複数の障がいや病気を持っています。 知的障がい、発達障がい、不整脈、自律神経失調症、迷走神経反射、喘息、アトピー性皮膚炎、逆流性食道炎を持っています。 よろしくお願いします。
フォロワー
0
投稿数
10053
user_avatar
れおん
好きだ!楽しい!幸せ!楽しい事が正解🌟🔥ゾフィーさん感謝!/お笑い/コント村/ゾハかザ/ランジャタイ(新規)/オードリー/楽しい走馬灯が見たい✨怒らないこと😊かわいいの好き💕いつもダメダメですいません… (石川県の田舎住み)(HSP)
フォロワー
0
投稿数
9313
user_avatar
ぱんこ
KinKi Kids Forever ୨୧ / ソロは光一さん寄り / timeleszふま寄り箱推しなsecondzが時々通ります / 30↑ / 無言フォロー失礼いたします / フォローご自由に / アンリー、無断転載されてる方(RPも)お断り
フォロワー
0
投稿数
5610
user_avatar
つぶグミ隊長
上善如水 隊長と出逢う全ての人に幸あれ 目黒区住まい夫婦円満13年目33歳 恋愛、結婚、人生観、哲学、矜持、妻と娘との愉快な日々をよく投稿します イラスト描くのと資産運用、ファンシー雑貨、最近は新しい学校のリーダーズが好き 「つぶグミの部屋」音声ルーム いいねフォローコメントメッセ嬉しいです!#つぶグミ
フォロワー
0
投稿数
5081