共感で繋がるSNS

関連惑星

人間向いてない星

798人が搭乗中
参加
人間が向いてない、人間嫌い、1人好きな方、1人の時が1番ホッとする方。来てください。 または、人間が向いて無さすぎて、クスッとする投稿もありです✌️

日向坂46の星

282人が搭乗中
参加

宮崎日向の星

43人が搭乗中
参加
みんなで日向を盛り上げて行きたい

カラオケ向上委員会の星

25人が搭乗中
参加
おはこんばんちくわぶ! ということで!今日よりカラオケ向上委員会の惑星を立ち上げました。 日頃よりカラオケの鍛錬をしているみなさんに 話題になっている曲や難易度が高い曲などをシェアしあい。 どんどん 歌を知り、人を知り、曲を知る。ということに 全力を注ぐべく精進して行くための惑星です。 まだ挑戦できてない方や挑戦を考えている方もぜひぜひ 気軽に参加していただきますようお願いします。 惑星主もまだまだひよっこですが 頑張りますので!よろしくお願いします。

向後がある\(●°ω

17人が搭乗中
参加
香川

方向音痴☆。.:*・の星

14人が搭乗中
参加
1度は方向音痴で 困った〜‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆、 笑えた(´>∀<`)ゝ って経験はないですか? そんな方向音痴あるあるをシェアしてみない‎( •ω•。)وナイス! 方向音痴だって頑張ってるんだよ🎶 方向音痴じゃない方も優しいアドバイスやコメントで参加してくださいね🙌

方向音痴の星

15人が搭乗中
参加

プラモデル向上の星

15人が搭乗中
参加
お互いに製作を向上出来るきっかけを作れたらと思います😌

日常生活向上委員の星

14人が搭乗中
参加
こんにちは 日常生活向上委員会です。 この星では、みなさんが気持ちよく生きるための技術を持ち寄って共有し、明るい日常はより明るく、暗い日常は少しでも楽になるような、そんな星を目指します。 小さな成功体験 毎日聞く音楽 日々心がけていること 気持ちよくなるテクニック 時短やその他ライフハックなど なんでも教えてください。 日常生活の棚卸し ストレスフリーな暮らし

偏頭痛と向き合う星

11人が搭乗中
参加

人気

関連検索ワード

新着

かととん

かととん

会話が続かない、、、
安定さんが欲しいけどなかなか、、、
はなそーって、くるんだけど
いざとなると話さない、話せない、、、
などなど

という投稿を見ることがあるので
その理由のいくつかを勝手に推測

1.色んな情報を持ち合わせていない

感情表現だけでいい関係までいけば
それだけで会話も継続するかもしれないけど

最初の会話を膨らませていく段階では
関連した情報を持ち合わせていることも必要かも

小泉進次郎が地方でも人気がある一つの要因は
その土地その土地の地元ネタで会話を膨らませるとか

メンタリストDaigoいわく、
15分以内に3つの共通点発見で親近感が沸くという説

2.時代の流れ(タイパ)

情報過多で時間、物事を短縮する傾向

長文を書かない、読まない
短文、単語でのやりとり

そこで得られる情報が少なく、
ワンウェイになると

座る場所が悪かった飲み会みたいに
片方が質問しまくり
片方がyes、noだけの

地獄絵図

3.会話をする意味が異なる

会話を男性は手段に、女性は目的に使う

その先の何かの目的の為に会話する男性と
会話自体を楽しむ女性との根本的な違い

で、やりとりが続く相手は、
やっぱり、、、

相性ですかね
(結局、そこ?)

今日もボチボチと

GRAVITY2
GRAVITY4
マミ

マミ

第1回 気象予報士試験が行われる

天気図

1994(平成6)年8月28日、日本で初めて気象予報士選定の国家試験が実施されました。

気象予報士試験は気象庁専門担当者以外の人が気象予報を行う際の

技術水準
信頼性
を担保するための技能試験として創設されたもので、第1回試験の結果は

受験者:2,777人
合格者:500人
合格率:18%
でした。

専門家 専門家
年々複雑に変化する気象を予報することは、常に大変難しい

ことから気象予報士試験もどんどん難解になっております。

2022(令和4)年時の気象予報士試験では

受験者:9,668人
合格者:449人
合格率:5.4%
と受験者数は増加傾向にあるものの合格者数は減る結果となり、年々狭き門となっております。

年2回(第58、59回)実施

気象業務支援センター発表データ
GRAVITY
GRAVITY1
マー

マー

寝不足からの不眠パターンに入ったか?
昨日に引き続き今日も寝れないまま朝が来そう
GRAVITY
GRAVITY4
ミン

ミン

女性がダイエットを頑張ろうとしてる投稿に対しての最適解のコメントはなんですか?女性がダイエットを頑張ろうとしてる投稿に対しての最適解のコメントはなんですか?

回答数 4>>

個人的見解だと、ダイエット頑張ります!っていう投稿をする女性って大きくわけて2パターンあると思っていて、1つ目がそのままでも可愛いよ待ち、2つ目が色んな人が見る所で断言することでやらないといけない環境を作る。
で、後者の場合私が言われて嫌な気分にならないのは「私も今ダイエット中です!色々試行錯誤して頑張ってます、無理せずいきましょう🔥」みたいな!!(実際ダイエットしてなくてもこれが1番イラッとされないかも…)
本当個人的見解なのでご参考までに🙏
GRAVITY
GRAVITY1
と

体調悪いけど、休む程の悪さじゃないとき、どうしますか?体調悪いけど、休む程の悪さじゃないとき、どうしますか?

回答数 28>>

休んだ場合と休まなかった場合のふたパターン想像して、メリット多めかデメリット少なめの方選ぶ
GRAVITY
GRAVITY2
ごー

ごー

動物園デートか水族館デートどっちがいい?動物園デートか水族館デートどっちがいい?

回答数 1623>>

水族館
オールシーズン・全天候
動物園よりも面積が狭く、歩く距離が短くて済む傾向にあるため、疲れにくい
GRAVITY
GRAVITY1
ドラ

ドラ

鬱病ホイホイなのって自分も鬱傾向あるから?類友案件?
GRAVITY
GRAVITY4
シゲル

シゲル

好きなお菓子は?好きなお菓子は?
お菓子、というのは実に奥深いものだと思うのです。
私はどちらかといえば、やたらと甘ったるいものよりも、素朴で落ち着いた味わいを好む傾向にあります。
たとえば最中や羊羹といった和菓子は、日本の風土や歴史を映し出しておりまして、噛みしめるごとに、静かな余韻が残る。
もちろん洋菓子であれば、ビスケットやカステラのような、どこか懐かしいものに心惹かれる。
つまり「好きなお菓子は何か」と問われれば――私は“派手さよりも滋味深さ”を選ぶ、と、そういうことであります。
GRAVITY
GRAVITY
おクラ

おクラ

また眠いのに眠れないパターン、、、
GRAVITY
GRAVITY5
もっとみる

おすすめのクリエーター

user_avatar
マミ
フォロワー
409
投稿数
12293
user_avatar
ハイジ
初対面でタメ口は年齢関係無くネットでも嫌いです 固定に有るように脳出血による後遺症で身体障害者になってしまいそれを治す為のリハビリに毎日休みなく励んでいるそんなオタクのおじさんです。いいねのお礼は押さなくて良いです!僕へのいいねも共感のいいねなら有り難く頂きます既読のいいねのお礼は要りません!。フォロバ目的のフォローも帰れ!いきなりのフォローよりまず1度絡んで下さい!基本人見知りです「超陰ドア派」
フォロワー
0
投稿数
9787
user_avatar
ちさ..ꪔ̤‎🍓
大学生、21歳、トランペット吹き パートナーいるので出会いお断り。 反復うつか双極のどっちか/身体表現性障害/パニック発作/ASD/男性恐怖症(対面)/広場恐怖/不眠症/抜毛症 解離ではないですが、いろはという明るい人格(性格)を持っています。 暗めのつぶやきが混じってもよければ。 合わなかったらフォロー外してください youtube:ちさ ダイヤモンドアート🔍
フォロワー
0
投稿数
3125
user_avatar
❅エリス❄︎
MBTIはISFP,INFJ,INFP,ISTP,INTP,INTJになったことあるので決まってません グレーロマンティック・グレーセクシャル。HSP Be Myself , Love Myself
フォロワー
0
投稿数
1372
user_avatar
美津未ちゃん推し
ロックなもの(主に洋)が大好き INFP-t
フォロワー
0
投稿数
833