ラクダムシは現在、ラクダムシ目として独立した目に属します。以前はアミメカゲロウ目として分類されていました。逆にシロアリは、以前はシロアリ目として独立した目に属していましたが現在はゴキブリ目の下目という扱いです。
ラクダムシという和名はドイツ語に由来するそうです。ドイツではラクダの長首羽虫という意味で「キャメルハルスフリーゲン」と呼称され、当時国内の学者の多くがドイツの昆虫学を参考にしていたためラクダムシと訳され広まったようですね。