共感で繋がるSNS
人気
ハイエン

ハイエン

好きな洋楽は??好きな洋楽は??

回答数 208>>

メンデルスゾーン
GRAVITY
GRAVITY
ハイエン

ハイエン

好きな洋楽は??好きな洋楽は??

回答数 208>>

メンデルスゾーン
GRAVITY
GRAVITY
しおん

しおん

わぁメンデルスゾーン。
GRAVITY
GRAVITY6
メタル

メタル

メンデルスゾーンが、好きです。
GRAVITY
GRAVITY5
きのこ

きのこ

メンデルスゾーン40枚買った
GRAVITY
GRAVITY4
のん

のん

やっぱりメンデルスゾーンよ。
GRAVITY
GRAVITY
やきとり

やきとり

ラフォルジュルネ、メンデルスゾーンかカルメンか悩む……
GRAVITY
GRAVITY2
キャロル

キャロル

メンデルスゾーン聞きたかった…
GRAVITY
GRAVITY3
折助の寅松

折助の寅松

今はコレ
大好きなメンデルスゾーン
GRAVITY
GRAVITY1
米が好き

米が好き

メンデルスゾーンに突入しちゃうか
GRAVITY
GRAVITY5
新芽 取

新芽 取

#ベストオブクラシック

快活さはメンデルスゾーン似かな
GRAVITY
GRAVITY4
きのこ

きのこ

メンデルスゾーンは20円のカードではない
GRAVITY
GRAVITY2
mill

mill

一人旅に来てメンデルスゾーンよい♪
GRAVITY
GRAVITY4
子狐🫠

子狐🫠

Q.メンデルスゾーン失敗したくないです。どうすればいいですか?

A.メンデルスゾーン1投、39枚ドラゴンでも組んでろ
GRAVITY
GRAVITY6
おかる

おかる

メンデルスゾーンor助けてモルト殿堂あるな
GRAVITY
GRAVITY8
のん

のん

友達との最高の思い出を教えて?友達との最高の思い出を教えて?
メンデルスゾーンのピアノトリオやった時ですかねぇ…
GRAVITY
GRAVITY1
竜田揚

竜田揚

ドラ娘ってメンデルスゾーン4積みなんだ
GRAVITY
GRAVITY2
伊倉原

伊倉原

メンデルスゾーンは「夏の夜の夢」 #ごきげんアワー
GRAVITY
GRAVITY7
あかね

あかね

今日4回メンデルスゾーン撃った
落ちたドラゴン1枚
GRAVITY
GRAVITY3
折助の寅松

折助の寅松

今はコレ
メンデルスゾーンから一変
松山千春さん
GRAVITY
GRAVITY2
あかね

あかね

デュエにゃんきもハンデスきもバイクきもメンデルスゾーンきも
GRAVITY
GRAVITY5
たかは

たかは

一瞬メンデルスゾーンかとおもったけど違った
GRAVITY
GRAVITY5
やたはね

やたはね

クラシック好きの人に答えを求めたいよ?クラシック好きの人に答えを求めたいよ?

回答数 81>>

ドヴォルザークの交響曲第八番
メンデルスゾーンの夏の夜の夢
GRAVITY
GRAVITY1
りんご

りんご

メンデルスゾーンに発狂してる
可愛すぎる
何?マジで
GRAVITY
GRAVITY9
大草原の小さなJoe

大草原の小さなJoe

メンデルスゾーンより必殺技っぽい名前ある?
#大喜利
GRAVITY16
GRAVITY7
竹田

竹田

ずっとOvertureのメンデルスゾーンのアレ聴いてる(クソアホの語彙)
GRAVITY
GRAVITY2
しおん

しおん

ファニー・メンデルスゾーンの曲初めて聴くけれど、フェリックスっぽい。
GRAVITY
GRAVITY7
竹田

竹田

今回のOvertureマジで段チで好き
メンデルスゾーンだったのか
GRAVITY
GRAVITY7
新芽 取

新芽 取

#ベストオブクラシック

メンデルスゾーン得意のアタッカでさりげなく第2楽章へ
GRAVITY
GRAVITY2
新芽 取

新芽 取

#ベストオブクラシック

「怒り」からメンデルスゾーンへ
思ったほど違和感ない
GRAVITY
GRAVITY9
新芽 取

新芽 取

#ベストオブクラシック

マケラもオケも、メンデルスゾーンの時よりも良い感じがする
GRAVITY
GRAVITY4
新芽 取

新芽 取

#ベストオブクラシック

四重奏曲断章D703、冒頭はメンデルスゾーンOp.80にリンクする
GRAVITY
GRAVITY9
しぶや

しぶや

メンデルスゾーンが一生0ブなんやけどほんとにキレたい
GRAVITY
GRAVITY6
ひ〜

ひ〜

メンデルスゾーン チェロソナタ第2番

メンデルスゾーンの音楽には翼が生えていて、春風と共にどこまでも遠くへ連れて行ってくれるような気がします。
GRAVITY

Sonata No. 2 for Cello and Piano in D, Op. 58: I. Allegro assai Vivace

ジェルギー・シェベック & ヤーノシュ・シュタルケル

春に聴きたいクラシック曲
春に聴きたいクラシック曲
参加
クラシックの星クラシックの星
GRAVITY
GRAVITY67
新芽 取

新芽 取

#ベストオブクラシック

この第2トリオはメンデルスゾーンの助言で取り入れたそうな
GRAVITY
GRAVITY4
かず

かず

お初ですー!今はメンデルスゾーンのスコットランド聴いてます🎶
セル&クリーヴランドです。
これ聴いて‼︎おすすめのクラシック曲を教えてください🎶
これ聴いて‼︎おすすめのクラシック曲を教えてください🎶
参加
クラシックの星クラシックの星
GRAVITY
GRAVITY103
み

交響曲の作曲家として1番好きなのがメンデルスゾーンだけど、メンデルスゾーンさんの絵もなんというか色彩にいやらしさがなくて好きだなって思った
GRAVITY
GRAVITY5
ひ

メンデルスゾーンはオルガンの方が好きかもと再認識した一日でした
GRAVITY
GRAVITY4
デイジ

デイジ

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
(フェリックス・メンデルスゾーン版)

マタイ受難曲

バッハ祝祭管弦楽団
クリストファー・ジャクソン(指揮)
GRAVITY
GRAVITY8
まつ香

まつ香

今日の #カーネーション で流れたメンデルスゾーンで #母と暮せば を思い出した。
GRAVITY
GRAVITY6
新芽 取

新芽 取

#ベストオブクラシック

平行調のハ短調でスタートするフィナーレ
メンデルスゾーンから学んだかな
GRAVITY
GRAVITY5
わすれゆき

わすれゆき

クラシック好きの人に答えを求めたいよ?クラシック好きの人に答えを求めたいよ?

回答数 81>>

ショパン バラード4番
シューベルト 即興曲 9-3
メンデルスゾーン 3つの前奏曲
ドビュッシー 喜びの島
GRAVITY
GRAVITY5
もっとみる
関連検索ワード
新着
どっと

どっと

おお
これがメンデルスゾーンの
ルイブラス 序曲

力強い曲
小澤さんの激しい動きが目に浮かぶようです
#JETSTREAM
GRAVITY
GRAVITY9
どっと

どっと

フランス東部
ブザンソンで指揮者コンクール
一人ずつテスト
メンデルスゾーンのルイブラス序曲
好きにオーケストラと8分
試験となるとあがる
的確な言葉が出ない
五体でぶつかろう
大胆に棒を振った
共通の
アレグロ フォルテを連発
オケからもブラボーとの声
とてつもなく嬉しかった
#JETSTREAM
GRAVITY
GRAVITY7
星奈

星奈

メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 がとても好きです。

第一楽章:アレグロ・アパッショナート(速くて、情熱的に)
GRAVITY
GRAVITY1
にこ‪(*´﹀`*)

にこ‪(*´﹀`*)

せっかくのおやすみなのでメンデルスゾーンのカルテット全集を聴いてみた
やっぱり2番がいいな〜(ほかのはあまり馴染みがないからかもですが)
GRAVITY

String Quartet No. 2 in A Minor, Op. 13: I. Adagio - Allegro vivace (Classical Session)

エスメ・カルテット

GRAVITY
GRAVITY3
新芽 取

新芽 取

#好きな作曲家9人順不同2025

ジョン・ダウランド
ヨーゼフ・マルティン・クラウス
シューベルト
ファニー・メンデルスゾーン
ロベルト・シューマン
ブラームス
シェーンベルク
アルフレート・シュニトケ
ハインツ・ホリガー
GRAVITY
GRAVITY6
ゆるり

ゆるり

#好きな交響曲10個順不同2025
モーツァルトの第40
ベートーヴェンの第3「英雄」
シューベルトの第8「ザ・グレイト」
メンデルスゾーンの第4「イタリア」
フランクのニ短調
ブラームスの第2
チャイコフスキーの第6「悲愴」
ドヴォルザークの第9「新世界より」
シベリウスの第2
ラフマニノフの第2
GRAVITY
GRAVITY2
新芽 取

新芽 取

#好きな交響曲10個順不同2025

ハイドン49「受難」
クラウス「葬送交響曲」
モーツァルト25
シューベルト4「悲劇的」
ベートーヴェン6「田園」
シューマン「ツヴィッカウ」
メンデルスゾーン5「宗教改革」
ブルックナー0
マーラー9
プロコフィエフ5
GRAVITY
GRAVITY9
🐱ネコ🐱🐟🥸

🐱ネコ🐱🐟🥸

今日、オーケストラの演奏会に出かけました
主に演奏されたのは

▪アイネ・クライネ・ナハトムジーク 作曲 モーツァルト
▪管弦組曲第3番アリア 作曲 バッハ
▪弦楽四重奏曲第1番作品12より第1楽章 作曲 メンデルスゾーン
▪エグモント序曲 作曲 ベートーヴェン
▪カルメン組曲 作曲 ビゼー
▪ハンガリー舞曲第5番 作曲 ブラームス
▪フニクラ・フニクラ 作曲 ルイージ・デンツァ

いつもは、吹奏楽の演奏会に出かけていますが、新鮮な感じで楽しむことができました😊
GRAVITY

《エグモント》 作品84: 序曲 (Live)

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 & レナード・バーンスタイン

GRAVITY
GRAVITY13
あおい

あおい

王闘ボルシャックは従来のリースボルシャックと展開が若干違うからメンデルスゾーンやネオボルシャックは絶対入りそう
GRAVITY
GRAVITY9
新芽 取

新芽 取

#ベストオブクラシック

グーテンベルクの活版印刷技術によって、聖書の出版が飛躍的に増えた→そして世界へ拡がる

テキストに聖書(特に詩編)を用いてるのはそうゆう歴史的意義も関係しているのかも

旧約聖書からの引用が殆んどなのもメンデルスゾーンらしいと思う
GRAVITY
GRAVITY4
新芽 取

新芽 取

#ベストオブクラシック

第5番「宗教改革」はメンデルスゾーン本人がお蔵入りしたいほどの作品だったらしいけど、この「讃歌」でリベンジを果たした感あり
GRAVITY
GRAVITY7
新芽 取

新芽 取

#ベストオブクラシック

実質的には(全5曲中)4番目に作曲されたメンデルスゾーン/交響曲第2番
GRAVITY
GRAVITY
ひ〜

ひ〜

メンデルスゾーン 6つの前奏曲とフーガ Op.35

なぜか1番ばかり演奏されるけど是非全曲通して聴いてほしい作品。
1〜5番を経てこの壮大なB-durの6番に辿り着いた時の高揚感を味わってほしい。
GRAVITY

Prelude No. 6 in B flat major, Op. 35

ベンジャミン・フリス

これ聴いて‼︎おすすめのクラシック曲を教えてください🎶
これ聴いて‼︎おすすめのクラシック曲を教えてください🎶
参加
クラシックの星クラシックの星
GRAVITY
GRAVITY7
新芽 取

新芽 取

#ベストオブクラシック

シューマンOp.121-2のコーダでは、メンデルスゾーンがピアノ三重奏曲第2番で引用したコラールがふと現れる
GRAVITY
GRAVITY8
ひ

卒業式で歌う曲メンデルスゾーンなんだけどあまりにも強弱記号がついてない、これじゃ落ちますよ()
GRAVITY
GRAVITY4
アメジスト

アメジスト

おはようGRAVITYおはようGRAVITY
おはようございます。
今朝は霧がかかりました。
雨上がりのしっとりとした朝となっています。
今日は暖かくなりそうです。

1845年の3/13に、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64がライプツィヒで初演されました。
深層の令嬢のような美しい旋律、どことなく乙女の憂愁を思わせるような雰囲気の曲でとても好きな曲です。

それでは木曜日頑張りましょう💪
#霧の朝
#今日は何の日
#クラシック

GRAVITY

メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op. 64: I, Allegro molto appassionato

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, ヴィルヘルム・フルトヴェングラー & ユーディ・メニューイン

GRAVITY2
GRAVITY25
ぷらん

ぷらん

あまり共感してもらえないんだけど、音、というか調に色を感じる。

ハ長調(ド)は白い
ニ長調(レ)は黄色い
ホ長調(ミ)(または変ホ長調)は緑色
ヘ長調(ファ)は、よく分からん(緑色か青なあ)
ト長調(ソ)は青い
イ長調(ラ)は水色
ロ長調(シ)(または変ロ長調)は、よく分からん(灰色か白い)

短調作品は、全体的に赤み、茶色み、黒みを感じる。

癒される曲は、緑、青、水色を感じる曲。

例えばこれは水色や青に感じる。
メンデルスゾーン作曲 交響曲第4番イ長調「イタリア」
GRAVITY

交響曲 第4番 イ長調「イタリア」 作品90/第1楽章:アレグロ・ヴィヴァーチェ

ウィーン交響楽団

GRAVITY
GRAVITY8
江戸っ

江戸っ

メンデルスゾーンでマナを伸ばしてドラゴン着地させている間に焼き鳥はメクレイドと踏み倒しで2回リーサルして来ますからね……
GRAVITY
GRAVITY1
カフカ

カフカ

好きな音楽アーティストは誰?好きな音楽アーティストは誰?
ショパン!···それからメンデルスゾーンにグリーグ、モーツァルト、バッハとかそれから最近ハマってるのはラヴェル···お世話なった作曲家はどういう尺度であれみんな大切な人たちです。会ったことはないけど彼らから楽譜を通していろんなことを教わったし
GRAVITY
GRAVITY5
うーと🌐🐺

うーと🌐🐺

身体と心がヴァイオリンを欲してる時に聞くべきは
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
サラサーテ:カルメン幻想曲
だと思ってる
GRAVITY
GRAVITY3
マミ

マミ

フェリックス・メンデルスゾーン
1809年2月3日
作曲家
夏の夜の夢ほかの誕生日🎉
GRAVITY
GRAVITY1
しー

しー

仕事が切羽詰まり過ぎて新しいアルバム全然開封してない聴けてない(இдஇ)
ライブまでに聴き込みたいのにぃ。
母ちゃんが「お休みの日に聴けばいいじゃん」って言うけど今の脳みそにそんなキャパはない。
そして仕事終わった次の日にライブというハードモード。
メンデルスゾーン!!!ブラームス!!!
GRAVITY
GRAVITY4
ゆめ 

ゆめ 

メンデルスゾーンがだんだん弾けるようになってきた🎻
#ひとりごと
#バイオリン
GRAVITY
GRAVITY9
はいね

はいね

メンデルスゾーンのためにコロコロ買おうとしたら、いまのコロコロ730円もするのね…高くなったねぇ
GRAVITY
GRAVITY1
hui

hui

【完全復活??】メンデルスゾーン、カルテット5番、アダージョ・ノン・トロッポ。
ベートーヴェン、後期弦楽四重奏、緩徐楽章にそのまま繋がる瞑想性👍
#クラシック #弦楽四重奏
GRAVITY

String Quartet No. 5 in E-Flat Major, Op. 44 No. 3: III. Adagio non troppo

ヴァン・カイック四重奏団

GRAVITY
GRAVITY3
霧羽む

霧羽む

今後ドイツへ行った際にやりたいことの1つにクラシックコンサートを現地で聞きたい(ベートーヴェン、メンデルスゾーンだと尚良)願望がある 手塚がオフの日にクラシックコンサートに足を運んでいるからが大きな理由ではあるけどクラシックは昔から好きなので行きたい
GRAVITY
GRAVITY10
うーと🌐🐺

うーと🌐🐺

今日はお紅茶とメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲をお供に機械材料のテスト勉強ですわ〜
化学難しいですわ〜😿
GRAVITY
GRAVITY5
mill

mill

音楽投稿できるようになってよかった
夏の夜の夢🌃
昔ドラえもんの映画の中で使われてて、いいなあって思ってたんだけど、子供の頃って歌のない音楽を好きだって言えなかった。
大人になってからメンデルスゾーンだってわかったんだ🪐🚂
GRAVITY

序曲 作品21 (劇音楽《真夏の夜の夢》)

ボストン交響楽団 & 小澤征爾

GRAVITY5
GRAVITY5
ゆーい

ゆーい

ぱーんぱーぱ…ッぱーん!
ぱーんぱーぱ…ッぱーん!

前回は、
メンデルスゾーンの結婚行進曲 今回は、
ワーグナーの結婚行進曲

はい。パン食べ過ぎ。
GRAVITY

結婚行進曲(ワーグナー)

ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 & ロビン・ステープルトン

GRAVITY10
GRAVITY82
もっとみる
おすすめのクリエーター