関連惑星
優しくなれる言葉
9439人が搭乗中
参加
優しいSNSの
優しい言葉の惑星です
中国語/中文の星
4244人が搭乗中
参加
对中文感兴趣的人、中文是母语的人、还有其他的什么人也都可以参加
中国語に興味のある方、母語が中国語の方、その他どなたでも歓迎です
英語学習
3406人が搭乗中
参加
【このコミュニティが目指すところ】
・初学者が安心して積極的に、自分の学習状況や学んだ内容、問題点などを言語化できる
・上級者が有益な情報を発信できる
・学習者のレベルに関わらず、健全にモチベーションを高め合える
【推奨される投稿】
《英語に関することなら基本何でもOK!》
・自身の学習の進捗報告
・学んだことの共有(人に教えるつもりで伝えるのがオススメ)
・有益だと思われる情報
・単に英語で面白いと思ったこと
・英語に関する質問や、お悩み相談
・英語教育や、英語学に関する議論(ただし相手を言い負かすための非生産的な醜い争いは、発言の正しさに関わらずBAN対象。論破は三流以下のすることです)
・英作文の添削もありかも?
【BAN対象について】
・知識マウントをとる
・その他初学者の学習意欲を削ぐ発言
これについてはあえて固く明文化せずに、ケースバイケースで常識に基づいて対処します。私が投稿をずっと見守っているのは難しいので、問題のある人物がいたら、僕に報告くだされば対処します。
上級者の方が効率的な英語学習法を発信してくださるのは大大大歓迎ですが、押し付けのようになってしまうと、逆に学習者のモチベーションを下げかねないので気をつけてください。これは私の持論ですが、非効率な勉強法も未熟なうちは必要だと思います。元メジャーリーガーのイチロー選手の言葉で、「無駄なことをいっぱいしないと、何が無駄じゃないかわからない」というものがあります。非効率な勉強も成長の過程では重要だということを表しています。
弾き語りの星
3171人が搭乗中
参加
ピアノ、ウクレレ、ギターどんな楽器でもOK️⭕️
弾いて語ることが好きなひと、弾き語りを聞くことが好きな人達全員集合!!
上手とか下手とか、プロとかアマとか初心者とか
なーーんにも関係ないよ😌楽しく弾いて歌おうれ
ご自身の弾き語り動画や音声の投稿のときや、ルームをする際のシェア等にご活用ください😊
聞き専の方も、無理に投稿などはしなくて大丈夫です!いいねだけ、コメントだけ、聴くだけでもOK👌
主と友達である必要無し、フォローする必要もありません🙆♀️
自分らしく、自分のいたい姿で弾き語りの星Lifeを楽しんでください!
語学
1176人が搭乗中
参加
言語の学習は頭の体操になりますし、余暇を費やす娯楽としても大いにエンターテイニングであるという面もありますが、一つの単語を知っているかいないかがその後の体験や経験に大きな影響を及ぼすことだってあるかも知れないし、人生を賭けて勉強されている方もいらっしゃるでしょう。
語学と向き合うどのような姿勢の方も歓迎いたします。
当惑星へのご滞在がどなたさまにとりましても心地良いものであると良いですね。
語学学習の星
848人が搭乗中
参加
♡◌*⃝̥◍♡💓*◌⑅⃝💕◍💕♡◌*⃝̥💓◍♡*⃝̣◌⑅⃝
ここは語学が好きな人、勉強中の人、興味あるけど何から始めればいいか分かんない人、ぜ〜んぶ大歓迎の惑星です!
英語・日本語・スペイン語・韓国語・中国語・その他どんな言語でもOK!
わからないことは気軽に聞いて、うれしいことがあれば一緒に喜びましょ〜!間違えても気にしない。楽しく学べる空間にしたいです!
♡◌*⃝̥◍♡💓*◌⑅⃝💕◍💕♡◌*⃝̥💓◍♡*⃝̣◌⑅⃝
プログラミングの星
508人が搭乗中
参加
プログラミング好き集まれ!
プログラミングに関係あるなら何言ってもOK!
IT分野内でもプログラミングに特化した惑星です!
戯言の星
346人が搭乗中
参加
死、そして無
韓国語・ハングルの星
311人が搭乗中
参加
言葉の星
201人が搭乗中
参加
人気

とし

ひな
チェロ教室
英会話
の、どれか

たー

せんにん

ロイ

ゆく

たけち

ぴの

Amigo

回答数 8766>>

(*‘ω‘ *)
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ta
いろんな国の言語で作ったポスターかなんか貼って
防犯カメラも設置して
人を感知したら自動音声で罰金発声するぞーって流して
それでも入ったら警察に自動通報できるシステムがあればいいのに

Te9
日本語ってほんとに難しいと感じるけどその分言葉の表現力や美しさがあって本当に素晴らしい言語だと思ってる

さぶろく

ん

極悪人
そう
原因が分からないのである

水青
カフェ行ってみたいけど一人で行くのは少し不安

みし

雀カス
推しってなんぞ?
誰か言語化してくれ🙇

えだまめ
母に対する今までの私の言葉や仕草が、母にとって正しかったのか、私自身にとって正しかったのか、もっといいのがあったかもしれないのか。答え合わせではないけど、それを一緒に考えられるのは、うつを持つ本人でも、担当医や看護師でも、赤の他人でもない気がして。
同情してほしいんじゃなくて、互いに寄り添いすぎずにただ安心したい…みたいな…?言語化難しい…。

きっしー
なんかわけのわからない言語でまくし立てて
誘導してくる系を撃退するの術
二人目やぞなんやこれ
もっとみる 
おすすめのクリエーター