共感で繋がるSNS
関連惑星
大喜利のお題の星
1109人が搭乗中
参加
お題の星
25人が搭乗中
参加
こんなお題どうですか!こんなの見てみたいな! そんな願いを放つ星。 お互い書いて書かれてしませんか? 🪼使い方 #創作活動 している方なら、#小説 でも #イラスト でも #セリフ でも! #線画交換 や絵しりとりに誘ったり。ここではあなたのどんなフェチも大歓迎です! 気軽にどうぞ! 🪼ルール ☁️メンションでの要望は禁止! ☁️応答はコメント欄へ! ☁️投稿に#リクエスト、#思いつき などハッシュタグでジャンル分けしてください! ☁️要望や内容の説明を書いて、書いてもらいやすい形で投稿してみてね! ☁️ダメ元が基本!書いて貰えなくてもしょうがないって思える人だけ参加してね! ☁️お題をクリアしても報酬は発生しないよ!その理解ある人だけ参加してね! ☁️R指定やRG指定は投稿に投げないこと。Gravityの規則範囲内で創作しよう! 仲良く創作活動の足がかりにしよう! アイコン画像は借り物です!
問題児の星
20人が搭乗中
参加
みんな問題児です
学問の星
19人が搭乗中
参加
食べ放題🥩飲み放題🍺
17人が搭乗中
参加
ダイエットは 明日からでいいじゃん! 今日だけ特別なチートデー 好きなものたくさん食べて たくさん飲んで よく寝たら 明日から頑張ればいいじゃん 大切なのは心の健康❤️
疑問の星
17人が搭乗中
参加
全然活発に活動していませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m 疑問に思うことや相談事を投稿するのにお使いください(^^) ただし、デモデモだってちゃんは上陸不可です。
問題の星
7人が搭乗中
参加
人気
紅猫

紅猫

広島のライブ参戦、真っ白コーデになりそう(パニエ問題とか諸々考えたらそうなった)
ライブのコンセプト的にはばっちりかも??
GRAVITY
GRAVITY3
はせせ5

はせせ5

ふわふわのパニエにするかうさこさんの手法でボーンパニエ作るかそれが問題
GRAVITY
GRAVITY6
つき🥞

つき🥞

悩みに悩んで、最初に一目惚れしたワンピの方買いました🥺
一緒に可愛いニーハイとパニエも買いました
パニエは初✨何も問題なく届くといいなぁ。
#ファッション
GRAVITY13
GRAVITY17
枯れた

枯れた

裾からパニエ見える問題 魅せパニエならあり!だと思う
星箱みたいにレースついてるとか海外ブランドの花つけれるやつとか
と言うけどパニエはみ出してるとNGってどこで覚えてきたんだろうなぁ
GRAVITY
GRAVITY8
ぴかふ

ぴかふ

さんまんとパニエ....さんまんとパニエ...
GRAVITY
GRAVITY7
まちやん

まちやん

最近気になってるファッションアイテムは?最近気になってるファッションアイテムは?
パニエ
GRAVITY
GRAVITY3
𓆩てん  𓆪

𓆩てん 𓆪

最近気になってるファッションアイテムは?最近気になってるファッションアイテムは?
パニエ
GRAVITY
GRAVITY4
ひな

ひな

最近のお気に入りのファッションアイテムは?最近のお気に入りのファッションアイテムは?
パニエ
GRAVITY
GRAVITY
ちとせ

ちとせ

問題です!
これは誰の目でょうか?#絵 #問題
GRAVITY4
GRAVITY7
オオタチ

オオタチ

【問題】

水が沸騰する温度は何度ですか?
#問題
GRAVITY1
GRAVITY4
オオタチ

オオタチ

【問題】

江戸時代の初代将軍は誰ですか

#問題
GRAVITY1
GRAVITY3
そな*6

そな*6

レース×ベビー×パニエ
GRAVITY
GRAVITY9
Mo Su ▶

Mo Su ▶

まどかの衣装パニエずれてめちゃパニエ見えてる〜( ´ •̥  ̫ •̥ ` )
GRAVITY
GRAVITY3
オオタチ

オオタチ

【問題】
有名な絵画「モナ・リザ」を描いた画家は誰ですか?
#問題
GRAVITY
GRAVITY3
しろ

しろ

最近手に入れたお気に入りのアイテムは?最近手に入れたお気に入りのアイテムは?
黒のパニエとブラウス
GRAVITY
GRAVITY1
おぽむ

おぽむ

パニエわすれた
GRAVITY
GRAVITY8
くろねこ

くろねこ

突然の問題です
このブレブレの子の名前は何でしょーか
#クイズ
#問題
GRAVITY2
GRAVITY2
オオタチ

オオタチ

【問題】

太陽系の惑星の中で、最も大きい惑星はどれですか?
#問題
GRAVITY
GRAVITY2
おっちゃん

おっちゃん

コレ何だ?😏




#問題 #クイズ
GRAVITY
GRAVITY3
近未来

近未来

爆裂パニエさん!?
GRAVITY
GRAVITY3
みみ🌺

みみ🌺

何歳なの?何歳なの?
当ててみて〜(❁´ω`❁)
問題です〜(❁´ω`❁)
私は何歳だと思いますか( * ॑꒳ ॑*)🤔❔
#問題
#クイズ
GRAVITY8
GRAVITY9
塩もな

塩もな

強いパニエほしい
GRAVITY
GRAVITY3
S

S

さて、どっち❓#問題
GRAVITY13
GRAVITY9
くらげ🤡🌚

くらげ🤡🌚

パニエを見てくる
GRAVITY
GRAVITY7
鈴木

鈴木

短いパニエ欲しい
GRAVITY
GRAVITY1
オオタチ

オオタチ

【問題】
ご飯を炊くとき、米と水の比率はどれくらいが一般的ですか?
#問題
GRAVITY
GRAVITY2
菅野あ

菅野あ

ワンダーウェルトとパニエをパクろう()
GRAVITY
GRAVITY1
まーく

まーく

パニエっているのか?
GRAVITY
GRAVITY2
えいり

えいり

パニエやっと買った
GRAVITY
GRAVITY2
きゃね

きゃね

紫パニエ、かわいすぎ
GRAVITY
GRAVITY3
有栖川

有栖川

パニエとブラウスが❗️ない
GRAVITY
GRAVITY2
中退癖

中退癖

パニエっていいよね
GRAVITY
GRAVITY2
S

S

どっちが正しい❓#問題
GRAVITY132
GRAVITY587
Mo Su ▶

Mo Su ▶

パニエ見えてて恥ずかしいんだけど、フリルっぽいパニエってないのかなー
GRAVITY
GRAVITY9
笑笑ちゃん

笑笑ちゃん

これやなーんだ?
#クイズ #問題
GRAVITY1
GRAVITY5
シリア

シリア

#問題
この花は偽物?本物?
本物?偽物?本物?偽物?
偽物偽物7
本物本物1

投票終了 8人が参加中

GRAVITY
GRAVITY3
後輩🌰

後輩🌰

パニエどれ買おうかな…
GRAVITY
GRAVITY2
気ままなかっちゃん

気ままなかっちゃん

何のアニメでしょうか?#アニメ #問題
GRAVITY2
GRAVITY1
あずさ

あずさ

やったパニエ届いた- ̗̀📦 ̖́-
GRAVITY
GRAVITY4
いちご

いちご

パニエへたってきたな……
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる
関連検索ワード
新着
雪見だいふく

雪見だいふく

明らかに相手が悪いのに「お前もやっただろ」とやってないことをなすり付けてくる人どう思う?明らかに相手が悪いのに「お前もやっただろ」とやってないことをなすり付けてくる人どう思う?

回答数 125>>

情けなくなりますね…
やになる…
でもね、注意や、訂正求めないほうが良いよ、後で、わかる人は分かるから、相手の問題なので、他人は他人、私は私‼️  気楽頑張ります‼️
GRAVITY
GRAVITY1
まるぴ

まるぴ

ANNOYANCESの具体例は?
具体例としてのANNOYANCESには以下のようなものがあります。 交通の混雑: 通勤時間帯の渋滞や公共交通機関の遅延。 騒音: 近隣の工事やパーティー、交通音などによる騒音。 不快な気候: 高温多湿や極端な寒さなど、外出をためらわせる天候。 技術的な問題: スマートフォンやコンピュータの不具合、インターネット接続の遅延。 人間関係の摩擦: 職場や家庭内での意見の不一致や誤解。 これらは日常生活の中でよく経験する不快な要素であり、ストレスの原因となることがあります。
GRAVITY
GRAVITY
がんこちゃん

がんこちゃん

言わなきゃわからないとか言われるから1〜10まで話すとそんなことまで言わなくていいと言われ、そんなこと言ってくるくせに言わなくてもわかるでしょと言われる。相性の問題なのか、私には難しすぎる。
GRAVITY
GRAVITY2
がんこちゃん

がんこちゃん

自分への戒めでメモしていた気持ちを見返したら、3年前も同じことで離婚問題発展してた。この時の気持ちはもちろん嘘じゃないけど、親に啖呵切って縁切る勢いで結婚したから私の味方はもう夫しかいないって縋りついてたなぁって思う。3年経ってもお互い変わってないし、変わることはないだろうな。
GRAVITY
GRAVITY
よう

よう

勉強について…
ある意味、1日10時間勉強法ほど恐ろしいものはない。

1日10時間勉強法を推奨する有名なYouTuberや塾講師がいる。
確かに受験や資格試験にとって、10時間勉強法はむしろ王道とも言える思考だ。
なぜなら、忘却との戦いである受験や資格試験においては、量をこなさなければそもそも始まらないからだ。この点で、この根性論的な勉強時間費やしまくり勉強法はある意味正解とも言える。

しかし、とある弁護士YouTuberの方は、1日の勉強時間、集中時間は6時間くらいが限界だったと語っている。別の弁護士は1日3時間が限界とまで言っている。
問題は質、集中時間だ。

勉強時間を記録するアプリにも、1日10時間、11時間、12時間費やす猛者的な勉強時間論者に溢れている。
ただ、彼らはその時間の全て、集中しきっているわけではない。
要は、質的な観点を蔑ろにしないように気をつけないといけないということだ。

難しい、苦手な問題はやっぱりよくわからないからさーっと読み飛ばし、簡単な問題、得意分野はいつも通り丁寧に読む。こんな10時間の勉強では、集中的な6時間に劣るだろう。

かく言う私も、実際のところは勉強時間信者の面もある。
ただ、やはり時間信者になって勉強をやった気になっている偽勉強時間には注意しなければならないと常々思う。

なお、有名な司法書士YouTuberカヨウマリノ氏は、1日18時間勉強したと語っているが、これはもうセルフケア的な観点も含めて論外だろう。
GRAVITY
GRAVITY2
ももこ

ももこ

保護猫迎えようと思って猫に会いに行ったの

その日初めて外に出た子でその後からめっちゃ怖がって生活してるらしい。
甘やかされて育ったのもあるとは言ってたし性格の問題って言われたけど私のせいで不幸な子増やしてしまった。
もう猫飼うの怖い
お迎えできる気がせん
GRAVITY
GRAVITY2
あゆこ

あゆこ

忘れようと思っても思い出してしまうのは、まだ好きだから?心が弱いから?忘れようと思っても思い出してしまうのは、まだ好きだから?心が弱いから?

回答数 7177>>

忘れられないものは何をしても上書きできないと思っている。時間の問題か、諦めるか、達観して忘れないか。
GRAVITY
GRAVITY
きせおみ

きせおみ

GWは実家に手伝いですぎたがおかしい...
体重が増えてる!

3食きっちりご飯が出てくる環境
ありがたすぎて震えてたけど
体重計に乗って別の意味で震えてる

(´Д` )実家マジック!
↑食べすぎなだけ問題笑
GRAVITY
GRAVITY1
アクティブニート

アクティブニート

いじめられる側にも問題がある
しかしそれがいじめて良い理由にならない
もっともらしいことを言っているが、論理が破綻している
問題があるからいじめている、ただそれだけの話ではないか

ところで、この問題とはなんなのだろう
目つきが悪いとか肌の色が黒いとか、その類いのものなのだろうか
あるいは性格上の問題なのだろうか
何にしてもいじめられるような問題が当の本人にはあるのだろう

ではこれらの問題がなければいじめられなかったのか?それを証明する術はない
この証明が不可能である以上、問題があったからいじめられたという証明もまた不可能である

つまりいじめには問題など関係ない
ただそこにはいじめという問題が存在するだけである
GRAVITY1
GRAVITY2
閑雲

閑雲

仲間意識が強くなりすぎると、排他的な行動や差別、仲間はずれを招く可能性があり、注意が必要です。仲間意識は、連帯感や協力意識を高める一方で、行き過ぎると、他者を排除する意識を生み出してしまうことがあります。
仲間意識が強くなりすぎると、以下のような問題が発生する可能性があります。
排他的な行動:
特定のグループにしか関心を持たなくなり、グループ外の人々を排除しようとする。
差別:
仲間意識を持つグループの価値観に合わない人たちを差別する。
仲間はずれ:
仲間意識を持つグループに属さない人が、排除される。
これらの問題を避けるためには、以下の点に注意する必要があります。
多様な意見を受け入れる柔軟な心を持つ:自分の意見や考えだけが正しいという固定観念を持たない。
他者を理解しようとする姿勢を持つ:他者の考えや価値観を尊重し、理解しようと努める。
グループの境界を明確にしない:特定のグループに属することだけに固執せず、幅広い人間関係を持つ。
仲間意識は、人間関係を豊かにする一方で、使い方によっては、マイナスの影響を与える可能性があります。仲間意識を健全に維持するために、これらの点に注意することが重要です。

仲間意識ってなんか怖いね。
GRAVITY
GRAVITY1
ハコ

ハコ

プロジェクターもちゃんと設置出来た…安いやつだからスピーカーは弱いけど、基本的にはブルトゥースでイヤホンと接続するから問題なし!
これで完璧だー
GRAVITY
GRAVITY6
Pa0Pa0ooN‼︎

Pa0Pa0ooN‼︎

ビタミンCの接種目安は1日2錠なんだけど、
過敏すぎて朝、昼、晩で飲むから3倍接種してるw
でも水溶性だから別に問題ないっスヨネ?😅
GRAVITY2
GRAVITY1
シン明石焼き

シン明石焼き

家の近くに救急病院があって。
よく、サイレンが鳴り響く。
慣れっこになってるんやけど。

急に近くで止まると。
えっ!なに?
とプチパニックになるよね。

止まったのよ。
マジ近くに。

家でて、確認すると。
うちのアパートなんよ!
しかも、消防車。

火事?逃げなきゃ?ふぁ?
って思ってると同じ階の部屋のドア開けて、ぶわーって入って行くのよ消防士が。
で、警察と息子さんと呼ばれている人物。

多分、ジジイ倒れてたんやろなぁ。

と言うわけでね。
中耳炎もほぼ治りました。
長らくルームもお休みいただきましてね。
復帰の段階に入ったなぁ。と。

5月12日月曜日、21時より
第14回明石大喜利大会を実施致します。

ルールは簡単。

5ポイント先取で優勝

回答権は3分、1人3回まで回答OK

秀逸な答えには2ポイント、一つの問題で複数ポイントあり

ポイントは私の独断と偏見になります

大会優勝者には年末のチャンピオン大会シード権をお渡しします

是非、ご参加下さい。

明石ラジオは金曜。
5月9日、21時よりやります。

画像は、私が人生に置いて最もバッファロー吾郎に憧れた時期のお二人になります。

それでは。

#大喜利
GRAVITY
GRAVITY4
匿名

匿名

朝から脳が焼き切れる。
偶然目についた税率問題。
低所得者が税金で苦しむから、食品消耗品だけでも税を無くすべきではないのか?みたいな議論。

コメンテーターの方が必死に熱く意見を述べてくれてるのだが…コメンテーターは政治家ではないからいくら主張しても良くならない。
意見を述べるのは良い。でも、私は少し威圧的に感じてしまう。声のトーンとか「だから、何何すべきなんです」と表現が強かったり、断言的であったり。正直、不快です。

食品消耗品の税を0%にしよう。
0%にした分財源を確保しなくちゃいけないから、他の税を上げよう。
これ、意味ありますか?
考えるだけ無駄では無いですか?

所得の格差をなくそうは、大概無理な話で虚無的思考です。「幽霊っているのかなぁ?」「死後の世界ってあるのかなぁ?」ぐらい虚無だと思います。

低所得者も、何を基準に低所得としているのか。学がない私には分かりません。年収で決まるのか、生活の困窮度で決まるのか。困窮って何を基準にするのか。

国が国民へ生活しやすい環境を提供するよう常に考え続けることは大切です。議論するのも仕事のうちかもしれません。しかし、私がまず行うべきは国民が政治に興味がわくような仕組みの形成と脱税、居眠りetcしてる政治家を失脚させクリーンにすることだと思います。

ウン億円財源が消えるので他の税率を上げます。
しかし、使用用途不明お金の花見代やパーティ代でウン億円の不祥事が起きる。虚無です。
GRAVITY
GRAVITY
あまね

あまね

母と毎日のようにかかわってると
昔の自分に引き戻されて疲れるな。

子育てに参加してくれるの
ありがたいから、何も言わないし
関係はこのまま続けようと思うけど

なんかね。

こう、立ち止まる瞬間が増える。

ああ、また干渉されすぎてるな、とか
ああ、この言葉、母は無意識だろうし
わたしをおもって言ってるんだろうな、
ただ、それはわたしには必要ないな。
でも、これ言ったら傷つけたり落ち込むよなこの人。

と、一瞬でたったの一言に考えて
言葉にできないまま話が進む世界に
どっと疲れる瞬間が多くて。

はあ、ってなる。

ああ、またわたしがいない世界で
話が進んでるわ、ってなる。

もっと、簡単に素直に
嫌なことは嫌と言葉にできる性格に
育ちたかったな。

それもきっと
本音を言えば否定されるし
親がすごく悲しむから言えなくて
そうなってしまったんだろうなとも
思うんだけど。

そうなんだよな。

子には感情を否定すること
できるだけしたくないけど
自分も同じような親になりそうで
密かに怯えてる自分もいる。

それを解消するには
いま抱えてる問題を解決して
自分に自由であれたらなあとは思う。

まだまだ訓練中。
毒親育ちのための惑星毒親育ちのための惑星
GRAVITY
GRAVITY4
ポチロ

ポチロ

フォロワーさんからの情報でU-NEXTの登録を検討中
ラインアップが問題だよなぁ
FODはアカギとライアーゲーム、Huluはノーサイドゲーム、下町ロケット、ルーズヴェルトゲーム、TELASAは科捜研の女、臨場、グ・ラ・メなど…
全部ラインアップしていたら全部解約してU-NEXT一本でいくんだけど…
GRAVITY
GRAVITY6
Pa0Pa0ooN‼︎

Pa0Pa0ooN‼︎

[個人エッセイ]
タイトル:本当に困った時、助けになるのは他人じゃなくて自分自身!

実は人間ってヤな生き物なんだゼ。

何故なら基本オイラ達はみんな、自分のこと大好き!他人はどうでもいい!
我こそが人生の最優先であるという思考!
そしてヘビー級な問題ほど関わりを避けて安定の中を生きていたい!
という客観的に見たら自己中乙と思えそうだが、
かなり自然的本能を持った生き物なんだからだゼ。

だからこそ、重大な問題が生じた時に意外にも空っぽな自分のまま誰かに頼りすぎるのは、マジで危険なんだゼ。(人間ってマジ冷たいゼ、、)

この課題へのアンサーはこうだゼ。
誰かの助けではなくまず率先して自身が正面から向き合い事象を把握する、
問題点と課題点を切り分けて考えて原因を追求する、
思考をフル回転させて解決案を講じる、それを行動におこしてみる、
これらをトライしつつポジティブな結果に繋げていく。このサイクルを繰り返していくだけで解決できそうにもない窮地も、なんだかんだでナントカナル可能性が上がってくんだゼ。
所謂PDCA的なやつゼ。

そしてそんな姿を周りの人間が見て、
やっとこさアナタを評価し、尊敬するからこそどこか手を差し伸べてくれるからこそ窮地に陥ることも段々減って逆に人生でのチャンスが増えていく、これがオイラ達の生態なんだゼ。

だからこそ日々の行動を見直すゼ。
今やっていることはズレていないか?
思考していることが正しいのか?
トライせずに逃げていないか?
人の目を気にせず何事も疑問を持ちやなら生きていくことが肝にもなるんだゼ。
最近悩むばかりで考える行為できて無さ過ぎじゃねえかって振り返るのもアリなんだゼ。

わかったゼエ?

焦らずに、都度都度立ち止まるんだゼ。

自分の人生の結末はマジで自分次第だゼ。
楽観的に生きるのもいいけど危機感持って生き続けることは得しかないんだゼ。
以上是。

GRAVITY
GRAVITY
これも

これも

今日休んでも問題なかったな
GRAVITY
GRAVITY
ゆー

ゆー

数年ぶりに電話してきて
いきなり絶縁宣言された
こっちは数年前からそのつもり
だったから何も問題ないけど
今更意味わかんない
GRAVITY
GRAVITY2
小野寺

小野寺

エディション以外でも動作問題ないソフトならロード時間早くなってそうだしすごい
GRAVITY
GRAVITY2
よっしー🐥

よっしー🐥

おめぇらがやらねぇから、現場でやるって
いってんだろうが。文句あんなら現場来いよ。
何か問題が起これば現場の責任にするくせに、
都合のいいことばっかいってんじゃねぇぞ。
GRAVITY1
GRAVITY1
紐靴

紐靴

最近、仕事のモチベ下がってたけど、リモートでのストレスや人間関係も影響してたんだなと実感。単調な業務もやる気を削ぐよね。みんなはどうやってモチベーション保ってる?
ハタラケサボリの背景や理由は?
ハタラケサボリは、主に以下の背景や理由から生じる現象です。 背景 労働環境の変化: 近年、リモートワークやフレックスタイム制度の普及により、従業員が自分のペースで働くことができるようになった一方で、自己管理が求められる場面が増えています。 メンタルヘルスの問題: ストレスや burnout(燃え尽き症候群)が増加しており、これが仕事への意欲低下や生産性の低下につながることがあります。 理由 モチベーションの低下: 仕事に対する興味や情熱が薄れ、日常的な業務に対する意欲が減少することが多いです。 職場の人間関係: 職場の人間関係が悪化すると、仕事をサボる傾向が強まることがあります。特に、コミュニケーション不足や対人関係のストレスが影響します。 業務の単調さ: 繰り返しの多い業務や、挑戦が少ない仕事は、従業員のやる気を削ぐ要因となります。 これらの要因が組み合わさることで、ハタラケサボリが発生しやすくなります。
GRAVITY
GRAVITY
◓⃙⁣

◓⃙⁣

ハタラケサボリとは何?
ハタラケサボリは、仕事をすることを避けたり、怠けたりする行動を指します。特に、職場での責任を果たさず、意図的に仕事をサボることが含まれます。この言葉は、労働環境や職場文化において、従業員のモチベーションや生産性に影響を与える要因として注目されています。 特徴 意図的な怠慢: 仕事をするべき時間に他のことを優先する。 職場の雰囲気: ハタラケサボリが蔓延すると、職場全体の士気や生産性が低下する可能性がある。 原因 モチベーションの低下: 仕事に対する興味ややりがいの欠如。 職場環境: 上司や同僚との関係が悪化している場合。 対策 コミュニケーションの改善: 上司と部下の間でのオープンな対話を促進する。 目標設定: 明確な目標を設定し、達成感を得られるようにする。 ハタラケサボリは、個人の問題だけでなく、組織全体の問題として捉えられるべきです。
GRAVITY
GRAVITY
キャリ

キャリ

ただし、一方で、公平性や倫理的な問題が指摘されることもあります。
GRAVITY
GRAVITY5
たもこ@

たもこ@

BPMEの利点と欠点は?
BPMEの利点と欠点は以下の通りです。 利点 効率性: BPMEはビジネスプロセスの最適化を促進し、業務の効率を向上させることができます。 可視化: プロセスの可視化により、問題点やボトルネックを特定しやすくなります。 柔軟性: 変化するビジネス環境に迅速に対応できる柔軟性があります。 コラボレーション: チーム間のコミュニケーションを改善し、協力を促進します。 欠点 導入コスト: BPMEの導入には初期投資が必要であり、中小企業にとっては負担となることがあります。 複雑性: プロセスの設計や管理が複雑になる場合があり、専門知識が求められます。 抵抗感: 組織内での変化に対する抵抗が生じることがあり、従業員の受け入れが難しい場合があります。 維持管理: プロセスの維持管理には継続的な努力が必要であり、リソースを消耗することがあります。
GRAVITY
GRAVITY
あさり

あさり

本免試験もうちょいで始まるけど
練習問題86点とか83とか80しか取れない、、もう帰りたい、
GRAVITY
GRAVITY1
砂糖

砂糖

仕事のモチベを保つには?仕事のモチベを保つには?

回答数 54>>

仕事の中の面白みを見つける
給料
リモート
問題解決した自信の蓄積
GRAVITY
GRAVITY
bibi

bibi

『恋を知らない僕たちは』を見て、
飛行機のなかでいろいろアウトプットしたので吐き出す。
(多分これは何も考えずにボーッと見るタイプの映画なんだろうけど飛行機で暇だったからゆっくり書き出した)

・こんな失うものがあるかもしれないリスクがありながらも自分の気持ちに素直になりたい。と思える恋愛ってしたことないかも、いやこれからもしないなと思った。
彼らは怖がりで、ずっと気持ちに蓋をして、
でもやっぱり自分の気持ちに素直に行動していた。
そんな眩しい青春恋物語みたいなの経験したことないし、今後もしないなと思った。

・こはるのようにここまで素直に気持ちを打ち明けれない。
蓋できる限界、つまり私がメンタルに支障をきたして壊れて「もうこんなの嫌だから行動してやる」と思えるまで我慢する。

・「自分の好きって気持ちは認めてあげないとかわいそうだ」なんて絶対思わない。
常日頃「こんなに一喜一憂するのめんどいしこの気持ち捨てたい、こんな気持ち嫌いだ」と思っている。

・えいじのように「好きな人には傷ついてほしくない」とは思えない。
「私がこんなに傷ついてるんだからお前ももっと悩め!傷つけ!」と思っている。

・こはるのように恋愛の絡んだ自己肯定感が低い。
えいじの「(俺を好きな)お前は趣味悪いよ、俺恋愛向いてないよ」はわかる。
私の場合自分へ恋愛感情向けられることに抵抗あり。恋愛だけは自己肯定感低めな私だから。
こはるのように「あの人は(とっても魅力的だから)恋人に優しくされて当然だ」と他人と自分を切り分ける。

・そもそもライバルがいそうなタイプを好きになったことがない。
これはあくまで私の好きなタイプの問題だけど、女性が一般に好むタイプとはちょっと違う人のが好きだから、誰かライバルがいたら多分好きにならない。これまでの人たちは当時ライバルいないのは分かっていた。
GRAVITY

中洲ロンリーナイト

浜野はるき

GRAVITY
GRAVITY
うに。

うに。

どんな人と話すのが楽しいですか?(逆にどんな人はイヤですか?)どんな人と話すのが楽しいですか?(逆にどんな人はイヤですか?)
考えることが好きなので、解こうとしている問題を一緒に考えてくれたり、自分では思いつかないようなアイデアを出せる人と話すときは楽しいです。

逆に、考えが(歳の割に)浅かったり、最初から否定的な話し方をする人とは距離を置くか、なるべく関わらないようにしてます。ストレスになるので。
GRAVITY
GRAVITY
なやた

なやた

普通に問題児だから行っても仕事しないにょんを^_^
GRAVITY
GRAVITY1
グラっ

グラっ

BASIC INCOMEについて考えると、経済的安定は魅力的だけど、財源の問題も気になるところ。みんなはどう思う?賛成派?反対派?意見を聞かせて!
BASICINCOMの賛否はどうなっていますか?
BASICINCOMに対する賛否は以下のように分かれています。 賛成意見 経済的安定: 基本所得は、すべての市民に一定の収入を保証することで、貧困を減少させ、経済的安定を提供すると考えられています。 労働の自由: 働かなくても生活できるため、個人が自分の興味やスキルに基づいて仕事を選ぶ自由が増すとされています。 社会的な平等: 所得の不平等を是正し、社会的な格差を縮小する手段として支持されています。 反対意見 財源の問題: 基本所得を実施するための財源確保が難しいとの懸念があります。税金の増加や他の社会保障制度の削減が必要になる可能性があります。 労働意欲の低下: 無条件の所得が労働意欲を減少させ、経済活動に悪影響を及ぼすとの指摘があります。 制度の持続可能性: 長期的に見て、基本所得制度が持続可能かどうか疑問視する声もあります。 このように、BASICINCOMに対する意見は多岐にわたり、経済的、社会的な影響についての議論が続いています。
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる
おすすめのクリエーター