関連惑星
ノロケの星
13人が搭乗中
参加
モノローグ星
10人が搭乗中
参加
誰も見てません
いつかここに溜まった言葉を丸めて
でっかいボールにして廃棄する
そんな感覚です
ゼンノロブロイの星
1人が搭乗中
参加
人気

プリティモケタ
症状治まってからめちゃくちゃ飲んじゃった😰😰😰😰😰😰

しらたま団子
発症期間どのくらい?
潜伏期間か

はむん/

ニクキ
潜伏期間あるはずだから違うと思うけど。。。生焼けだったのか、はたまたトングか

うみさ

Y


鮮血のアッシュ

回答数 230>>

二代目スローハンド緑亀

ぴよ
移っていたとしたら非常に怖い潜伏期間(2日間)が始まる😇😇

ぺた白@
もっとみる 
関連検索ワード
新着

P

ゆな

エリフ・セリア

おとう
前に出過ぎたのかも?と反省。
おやすみぃー。

nagi
しかしめっちゃおもろいなぁ。次週も楽しみ😍

🦍芯🦍🦍
牛肉の油の出汁がはいった味噌汁一杯のんだだけでノロみたいな下し方してやがる。
もうこれは俺焼肉とか行かれへんやつやん。
てかもうおじいちゃんみたいな胃しとるやんこれ。

🍳ゆう
今日は『種痘記念日』
1796(寛政8)年5月14日 イギリスの外科医
ジェンナー氏が世界で初めて種痘の接種に成功したことにちなんで記念日が設けられています
種痘 天然痘の予防接種
天然痘は高熱に加えて全身に水ぶくれのような膿疱のうほうを生じさせ 致死率が約20%〜50%と非常に高いのに加えて 感染力も非常に強い
危険なウイルスとして世界中で不治の病や
悪魔の病気と恐れられてきた感染症のひとつでしたが 種痘の登場によって天然痘による死亡者は劇的に減少していくこととなりました
種痘の成功から約180年後となる1979(昭和54)年10月末には世界保健機構WHOによって天然痘の根絶が確認され 世界で初めて撲滅に成功した感染症となりました
ざっくりとした細菌とウイルスの違い
単細胞生物 自己増殖出来る 抗菌薬が効く
例:ペスト コレラ 赤痢菌…など
自己細胞がない 自己増殖出来ない 媒体が必要
抗菌薬が効きづらい
例:風邪 麻疹 ノロ コロナ…など
#おはようGRAVIT #おはようございます
#ひとりごとのようなもの #GRAVITY日記

ゆーり
痛くて起きて、トイレでピーピー
悪いもん食べたっけー?
それともノロ…?
痛みがなくなってきたから
二度寝するけども…

カナン
ノロ上がりに食う量じゃなかった。


さつき
解放…
でもそれはそれでやっぱり大変。
皆身体機能と動作能力の落ち方凄い。
そして認知症の人の不穏が絶好調。
良いのか悪いのか…
あんなに静かやったのに…笑
元気なのは良いことや。
そして自分の部署に戻るとやっぱイヤやな。
ほんまあの人達嫌い。
イラつく。
関わりたくないわ…
もっとみる 
おすすめのクリエーター