共感で繋がるSNS
人気
hgsykhr

hgsykhr

好きな人はいますか?好きな人はいますか?
セガレ達です
GRAVITY
GRAVITY7
三笠@

三笠@

うちの3歳のセガレもゴキゲン
#baystars
GRAVITY
GRAVITY5
未知

未知

オタクの発言過ぎる 素質あるよセガレ
GRAVITY
GRAVITY6
うんざり

うんざり

じゃ!ちょっとセガレ寝かしつけてくるンゴォ言うて部屋にこもってトゥイラーできるのでェケ連れの帰省の方が樂です
なおセガレは少しも眠そうでないものとする
GRAVITY2
GRAVITY10
カラス

カラス

10月
セガレを連れて、高校時代のボート部の様子を見に行ってきました。
結婚してから挨拶に行けていなかったので、セガレにボートを見せたかったのもあって、8年ぶりに伺って来ました。
GRAVITY
GRAVITY2
🧱ᐕ)

🧱ᐕ)

おはよーございます

セガレにシバかれないよーに
落合博満さんの神主打法素振り100本やっておいた(`・ω・´)キリッ
GRAVITY
GRAVITY2
ガッテ

ガッテ

大阪人同士のセミのあと、奈良と岡山の元ヤンキー対決が終わり、そのあとリングに上がってきたのが浪速のスターのセガレ。
GRAVITY
GRAVITY1
🧱ᐕ)

🧱ᐕ)

よし、病院終わったら恵子行くべ!!って腰に痛み止め塗り塗りしてたら明日が稽古日だった。

しゃーないセガレひっぱたくべ
GRAVITY
GRAVITY4
チャ・

チャ・

ブルアカのキャラでセガレおっ立ててるのにゲーム進めたりシナリオ読むのがめんどいからやらないんだよねーってクールポコチンポコ案件が発生した事をコジマニキと会った時に話せばよかったね。
GRAVITY
GRAVITY9
🧱ᐕ)

🧱ᐕ)

埼玉で試合して〜茨城に帰って、
群馬にセガレのコテを買いに来た。

セガーレ「これが1番しっくりくる。」

あーそうだろうよ。
オラのコテ2セット分のお値段じゃねーか…
こりゃ、神さんに値段言えねぇ:( ;˙꒳˙;):
GRAVITY
GRAVITY3
蘇我蝦夷

蘇我蝦夷

あ、そういや、スマホくたばってから連絡出来なくなってるセガレを探すんだった。
西Йζ語義ξ府ぃから……相互だったハズだからなんとか追えるか??解離症状による記憶障害で正しいネーム忘れたけど、アイコンと投稿内容で分かるハズ。
よし、捜そう。捜査開始!
GRAVITY4
GRAVITY3
ぬぬぬ

ぬぬぬ

昔お世話になった飲み屋のセガレ(45)がママの後を継がずに7月末に自分で飲み屋をオープンさせたのだが、2ヶ月で既にあきらめてる…、さすが職を転々とした挙句行き着いただけあるわ。人付き合いが下手なのにワンオペな時点でダメだと思ってたが 笑
GRAVITY
GRAVITY17
はな

はな

離れて暮らすセガレにメールしたら

こんなメール返ってきて、

速攻で箱詰めしたわ。

こんな→🥺 初めて送ってきてびっくり‼️

相当困ってるんやな〜

苦労は買ってでもしろ、とは言えね
でもこっちはこっちの生活あるから
踏ん張ってもらうしかないのよ。

かーちゃんは、明日も仕事頑張れそうだぜ💪


GRAVITY4
GRAVITY30
うんざり

うんざり

ゼニ持ちのトッモが
ムスッメ着れなくなった服もらってクレメンス〜
言うからありがとナス〜言うてもらったら

出てくるわ出てくるわ
プチバトー、GAP、モイモルン、
モンクレール…

モ、モンクレール?!
ワイも着たことないのに?!

ありがたいンゴ…

しかもすごいのがトッモの娘ちゃんが
大きめ5ヶ月ちゃんで
ワイのセガレが小さめ7ヶ月ちゃんだから
お下がりならぬお上がりになるんだけど
「入ると思って買ったのに入らんかった〜」
っていうほぼ新品なこと

育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY3
GRAVITY18
蘇我蝦夷

蘇我蝦夷

私の愛刀達。

左は太刀の“時雨”(制作元の命名通り)→桑名市で購入
右は野太刀の“龍刀”(龍の彫刻や装飾が目立つから私が命名)→米沢市で購入

セガレのおかげで黒金の野太刀は出処が判明したし、お値段見てビックリ👀‼️何なら同じシリーズの鯉も欲しくなってきた(笑)
刀身をたまに磨いてるし、日本刀のその完璧なまでの造形美と実用性に惚れてるんだよね……武家の家系の人間として、刀の手入れや、万事での抜刀ができるようにはしてるよ。江戸中期~幕末の武将たちと同じ扱い方ってわけ。

ちなみにどっちも合金製だけど、龍刀の方が刀身がかなり薄くて少し軽くて、重量の割には作りがちょっと甘めで、マジで素振りや居合には向かない(そもそもどっちも観賞用の受注生産型)

#日本刀 #模造刀 #美術刀 #観賞用
GRAVITY
GRAVITY4
セバスチャン🌓

セバスチャン🌓

若いころ、
お金の概念には
超悩んだ。

バブル崩壊前、
真偽はさておき、
父は五億持っていたそうである。

バブル崩壊後、
父は運用する資本として、
母が積み立てていた
俺の学資保険に
勝手に手をつけた。

俺の第一志望は
とある国立大学だったので、
学費はどうにか賄えた。
留年した時は、
伯母に頭を下げて交渉したり、
二ヶ月の夏休みを
丸々泊まり込みのバイトに
費やしたりした。

そこそこ名のしれた
京都の私学が
センター試験の結果を送るだけの
入試をしており、
安価だった。
送ってみた。
受かった。

師のひとりからは、
「京都に行け」と
いわれたもんである。

父がつくづくバカだったのは、
五億持ってたんなら、
セガレの学資はセパレートしとけよ、
という点。

だから金で身を滅ぼすんだよ。
息子に勘当される父親なんて
滅多にいないだろうよ?
GRAVITY
GRAVITY3
 ロ ウ 🍀

ロ ウ 🍀

長男から連絡が来た。今年から三人兄弟の一番上(長男or長女)が大学に行ってる場合、最大70万円の学費免除になるそうで、マイナンバーカードを写真に撮ってLINEしてくれ🤲との事だった。親の年収とかは関係ないとかナントカ…

大学の特待生で半年30万円の免除もしているので、年間100万円以上安くなるのでタダみたいな感じになるそうで…

彼は親の収入も心配してくれて、塾にも行かなかった子である(運動の習い事は週6~7くらいでめちゃくちゃさせたけど💦)。彼には本当に助けられっぱなしであり、色々と教えて貰う事も多い。思考やメンタルも僕よりも大人だと感じる。

「ウチのセガレは、オレの教育が良かったから…」みたいに語る人が好きではない(昔の職場の上司がコレだった)。オレスゲーに結び付けるのは思い上がったセリフである。まぁ洗脳してたのなら、当たってるかもだけど、何にしてもキライなタイプだわ笑

僕と奥さんは、親として彼のやりやすい道は与えてきたかも知れないが、彼のチカラで突き進んでいる人生だと考える。やるやらないは本人の問題であり、コチラが何かをしたというのは無いに等しい。僕がやりたかった事をことごとく親から反対されてきた学生時代だったので、自分の子供達が「やりたい!」という願望はできる限りやらせたいと願うのは当然かなと思う。

仮にだが、息子達に親ガチャに失敗したと言われたとしたら、正直僕は否定できない。割りと長い間、自分に自信を持てず生きてきたし、ブラック企業にどっぷり浸かっていたから。まぁもちろん彼はそんな発言はしないが、

「君はお父さんじゃない。一番の親友だよ」

と口癖のように言ってくる。 お互いにどちらが上とか下とかはなく、対等な関係性なんだろうな🤔

僕が年下にもリスペクトを忘れないのは、子供達のおかげなのかも知れない。子供達は、自身の才能を信じ自分の思ったように生きて欲しいし、人生を存分に楽しんで欲しい。親バカかも知れないが、彼等からはキラキラした可能性しか感じないし笑

もちろんおバカな人にはリスペクトはしないけどね笑 小物な輩は丁寧に接すると付け上がるから見極めなきゃね👀 器の小さなタイプの扱いはGRAVITYでかなり学んだから笑
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY10
もっとみる
関連検索ワード
おすすめのクリエーター