共感で繋がるSNS
人気
へしこ

へしこ

ぱぶじコミュニティーウェーク間に合わなんだ…
( ˘ω˘)スヤァ
GRAVITY
GRAVITY5
コロ助

コロ助

#コミュニティ
GRAVITY
GRAVITY
なっぴく

なっぴく

#ピクミンブルーム #コミュニティ #朝活 #ウォーキング

コミュニティデイクリア✌️
GRAVITY
GRAVITY
COLORS

COLORS

#今日の1枚#バイク #ツーリング#コミュニティ#友達募集
GRAVITY
GRAVITY119
Alice

Alice

これってISFPじゃない人も見れるの?
#コミュニティ
ISFPの星ISFPの星
GRAVITY5
GRAVITY4
やまだ❗️25週

やまだ❗️25週

惑星アイコン公式風に作りたい人へ
#コミュニティ

(ダークモードって色これ??)
GRAVITY
GRAVITY3
ぬおん

ぬおん

男性コミュニティには男性コミュニティのメリットデメリット、女性コミュニティには女性コミュニティのメリットデメリットがあると思うけど
GRAVITY
GRAVITY3
るる

るる

同じコミュニティっていうか重めのコミュニティ、軽々と逃げられないコミュニティ
GRAVITY
GRAVITY2
はら

はら

この世で一番「しょうもない」って思うものこの世で一番「しょうもない」って思うもの

回答数 140>>

コミュニティ
GRAVITY
GRAVITY
ふありん

ふありん

Gravityに何を求めていますか?Gravityに何を求めていますか?

回答数 127>>

コミュニティ
GRAVITY
GRAVITY8
もか

もか

失っても意外と平気だったものは?失っても意外と平気だったものは?

回答数 12345>>

コミュニティ
GRAVITY
GRAVITY95
もん

もん

コミュニティ…………
GRAVITY
GRAVITY1
mango

mango

コミュニティの悪口は別のコミュニティで言うのがセオリー
GRAVITY
GRAVITY19
そふと

そふと

コミュニティ(X)
GRAVITY
GRAVITY1
みのり

みのり

コミュニティ( ᐛ)?
GRAVITY
GRAVITY2
くま

くま

ネ・コミュニティ
GRAVITY
GRAVITY12
まきねこ🐈

まきねこ🐈

最近買ったもので、一番気に入ってるものは?最近買ったもので、一番気に入ってるものは?
あるコミュニティ
GRAVITY
GRAVITY9
鬼舞辻産屋敷

鬼舞辻産屋敷

今の自分に足りないものは?今の自分に足りないものは?

回答数 591>>

コミュニティ能力
GRAVITY
GRAVITY21
ポメト

ポメト

コミュニティFM
#odoriba954
GRAVITY
GRAVITY3
kc

kc

今欲しい物は?今欲しい物は?

回答数 264>>

友達 コミュニティ
GRAVITY
GRAVITY1
AK

AK

最近、“これめっちゃ便利!”って思ったものある?最近、“これめっちゃ便利!”って思ったものある?

回答数 14259>>

YouTubeのコミュニティ
GRAVITY
GRAVITY2
洋菓子

洋菓子

コミュニティくん…
GRAVITY
GRAVITY5
しと🍀

しと🍀

コミュニティすご
GRAVITY
GRAVITY7
いお

いお

AI限定コミュニティ
GRAVITY1
GRAVITY4
nisekotu

nisekotu

コミュニティ作った。
GRAVITY一期一会

一期一会

僕らが知らない、別の意見を知りたい。 基本誰でも入っていいけど、 余計な仲間意識は不要。似た者同士の会じゃないから。

GRAVITY1
GRAVITY9
純粋あやちゃん

純粋あやちゃん

〜community Day ✴︎シビシラス✴︎〜


5体HOMEに送ったから30匹だよん👏
頑張ったくない?



#ポケモン
#コミュニティ
#シビシラス
#ポケモンGO色違い
#色違いポケモン
ポケモンの星ポケモンの星
GRAVITY4
GRAVITY12
ナトル

ナトル

結婚以外で、独身コンプレックスの解消法はある?ない?結婚以外で、独身コンプレックスの解消法はある?ない?

回答数 5157>>

コミュニティを増やす
GRAVITY
GRAVITY
Rinya

Rinya

コミュニティ限定だが
GRAVITY
GRAVITY1
ぬこぱ

ぬこぱ

エッなコミュニティ探そ
GRAVITY
GRAVITY6
ブリハンナラ

ブリハンナラ

次に挑戦したいことは何?次に挑戦したいことは何?
コミュニティを広げる!
GRAVITY
GRAVITY6
ま

コミュニティFM諦めた
GRAVITY
GRAVITY9
鷺

広いコミュニティ苦手。
GRAVITY
GRAVITY7
せん

せん

コミュニティすぎるバス
GRAVITY
GRAVITY8
りりさ

りりさ

コミュニティが欲しい
GRAVITY1
GRAVITY1
はな

はな

今年挑戦したいことはある?今年挑戦したいことはある?
コミュニティを広げる
GRAVITY
GRAVITY64
だいき

だいき

最近学んだ新しいことは?最近学んだ新しいことは?
グラビティというコミュニティ
GRAVITY
GRAVITY
折織

折織

もっと違うコミュニティの人とも関わりたい
狭いコミュニティしんどい
GRAVITY
GRAVITY
みやみや

みやみや

仕事以外のコミュニティが全くないので、何か他のコミュニティが欲しい。
GRAVITY
GRAVITY15
ノア

ノア

それぞれのコミュニティ
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる
関連検索ワード
新着
のりくん

のりくん

いろいろあってついったーのアカ消しをしました
いろいろうまくいかんしグラ含めたコミュニティもどうするか考える時期に来てんのかね

#ひとりごとのようなもの
GRAVITY
GRAVITY
マカロン

マカロン

女の子と友達になりたいんやけど

なんかそういうコミュニティないかね
GRAVITY5
GRAVITY3
マキシマ

マキシマ

TikTokで政治陰謀論の動画にツッコミ入れたらコミュニティ違反で消されたんだけどw
どっちが陰謀だよこれw
GRAVITY
GRAVITY1
やぎ

やぎ

人のコミュニティに入れるタイプじゃない
GRAVITY
GRAVITY2
素子𓀡 𓁍

素子𓀡 𓁍

こんなコミュニティがあるとは!!!!!
椎名林檎さんも東京事変も大好きです!!!
椎名林檎・事変の星椎名林檎・事変の星
GRAVITY
GRAVITY2
りさ

りさ

女性を敬う文化はどのように育まれる?
女性を敬う文化は、さまざまな要因によって育まれます。以下にその主な要素を示します。 教育 家庭教育: 子どもたちが幼い頃から、男女平等や女性の尊重について教えられることが重要です。親や教師が模範となり、女性の価値を認識させることが基盤となります。 学校教育: 教育課程において、女性の歴史や貢献を学ぶことが、理解を深める助けになります。 社会的価値観 文化的伝統: 伝統的な価値観が女性を尊重する方向に向かうことで、社会全体の意識が変わります。例えば、特定の祭りや儀式で女性が重要な役割を果たすことが、敬意を育む要因となります。 メディアの影響: 映画や書籍、ニュースなどで女性の成功や強さが描かれることで、社会の認識が変わり、女性を敬う文化が促進されます。 法制度 法律の整備: 性別に基づく差別を禁止する法律や、女性の権利を保護する法律が整備されることで、社会全体が女性を尊重する方向に進むことが期待されます。 経済的要因 女性の社会進出: 女性が職場で活躍することで、彼女たちの能力や貢献が認識され、社会的な地位が向上します。これにより、女性を敬う文化が育まれます。 コミュニティの役割 地域活動: 地域社会での女性のリーダーシップやボランティア活動が、他の人々に女性の重要性を示す機会となります。 これらの要素が相互に作用し、女性を敬う文化が形成されていきます。
GRAVITY
GRAVITY6
銀貨

銀貨

図書館でコミュニティを生むは困難だけど、ジムでは生まれる
GRAVITY
GRAVITY12
ウサギ

ウサギ

ESFJ 性格|領事タイプの特徴と相性・仕事での活かし方

#ESFJ性格 とは?領事タイプの基本的な特徴
ESFJはMBTI診断で「領事」と呼ばれる性格タイプで、社交的で温かく、周囲の人に気を配ることが得意です。他人の感情や態度に敏感で、協調性が高く、コミュニティやグループの調和を大切にします。伝統や安定を重んじ、社会的な規範や秩序を尊重する傾向が強いのも特徴です。

リーダーシップを発揮しやすく、イベントや集まりの企画・運営にも力を発揮します。思いやりがあり、困っている人を放っておけないため、周囲から信頼される存在です。人との関係を大切にし、支援やサポートに喜びを感じる性格と言えます123。

ESFJの強みと弱み|社交性と頑固さのバランス
ESFJの強み
ESFJはムードメーカーとして周囲の雰囲気を和ませるのが得意で、誰とでもすぐに打ち解けられます。共感力が高く、他人の気持ちを理解し寄り添うことが自然にできるため、信頼関係を築きやすいです。計画的で責任感が強く、イベントの企画運営やチームのまとめ役としても活躍します56。

ESFJの弱み
一方で、頑固で自分の意見を押しつけてしまうことがあります。善悪の判断が明確なため、間違いを許せず批判的になりがちです。また変化に弱く、安定した環境を好むため、急な対応や新しい考え方を受け入れるのが苦手です。さらに他人の評価を過度に気にし、自己犠牲的になりやすい傾向もあります36。
ESFJ-TとESFJ-Aの違い|繊細さと安定感の違い
ESFJには「ESFJ-T(タービュレント)」と「ESFJ-A(アサーティブ)」の2つのサブタイプがあります。ESFJ-Tは感受性が強く、周囲の期待に敏感で不安を感じやすいタイプです。繊細で気配り上手ですが、自己評価が揺れやすい面もあります。

一方、ESFJ-Aは自己主張が強く、冷静で安定した判断力を持っています。リーダーシップを発揮しやすく、チームをまとめる役割を自然に担うことが多いです。どちらも社交的で人を助ける性質は共通していますが、気質の違いで行動や感じ方に差が出ます145。

ESFJの恋愛傾向と相性|思いやりと調和を大切にする愛情深いタイプ
ESFJは恋愛においても相手の感情に敏感で、思いやりを持って接します。パートナーを支え、喜ばせることに喜びを感じるため、献身的な恋人となります。束縛や独占欲はあまり強くなく、相手の自由も尊重します。

相性が良いのはINFPやISFPなど、感情豊かで柔軟なタイプです。お互いの違いを理解し合い、補い合うことで安定した関係を築けます。反対に、論理的で冷静なタイプとは価値観の違いが摩擦を生むこともあるため、コミュニケーションが鍵となります135。

ESFJに向いている仕事と活かし方|人を支えチームをまとめる役割が得意
ESFJは人の気持ちを汲み取り、支援することに長けています。そのため、看護師、教師、カウンセラー、販売員、イベントプランナーなど、人と接しながら調和を保つ仕事に向いています。責任感が強く、計画的に物事を進めるので、管理職やリーダーとしても活躍できます。
ただし、変化に弱いため、環境の変化に柔軟に対応するスキルを磨くことが重要です。自己犠牲的になりすぎず、自分のペースで働くことも長続きの秘訣です367。

まとめ|ESFJ 性格を理解して魅力を最大限に活かそう
#ESFJ(領事官型)は、社交的で思いやり深く、周囲の調和を大切にする性格タイプです。ムードメーカーとして場を明るくし、困っている人を支えることに喜びを感じます。一方で頑固さや変化への抵抗、他人の評価を気にしすぎる面もあります。

ESFJ-TとESFJ-Aの違いを理解し、自分の特性を活かしながら、無理なく人間関係や仕事で輝くことが大切です。自分らしさを大切にし、周囲との調和を図ることで、充実した毎日が送れるでしょう。
GRAVITY
GRAVITY1
Яё☷あたおか↻

Яё☷あたおか↻

先駆者は自分の作りだしたコミュニティでも衰え出したら遠慮なくどこかに行く

残るのはつまらない追っかけ達ばかりだからどんなものでも廃れていくんや

あ、僕後者ね^^
GRAVITY
GRAVITY2
ベガ‎𖤐 ̖́-‬

ベガ‎𖤐 ̖́-‬

非モテ人生だったのに、突如同じコミュニティ内の3人の異性に想いを寄せられてびっくり。そのうち一人と付き合ったけど、その後の人間関係に響きまくり。いつも振られる側ばかりだったから振るのってこんな苦しいてしらんかったな
GRAVITY4
GRAVITY6
あさと

あさと

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
適応障害、パニック障害を持ってます。他者理解、自己理解、自己受容のために、このコミュニティを見つけました[照れる]よろしくお願いします!

【最近のマイブーム】
カフェ巡りと散歩です🚶‍♀️
精神疾患を患ってる人精神疾患を患ってる人
GRAVITY3
GRAVITY17
君の手

君の手

どうする?薄ら孤立していたシャオリューちゃんが属せていたコミュニティが環境NP◯法人だけだったので、コミュニティにウケるパフォーマンス込みでドンドンそっち寄りの行動をして、さらに周囲から孤立して…の負のループに陥ったせいで生きづらいとかだったら?普通に辛いのでイヤなんだけど…
GRAVITY
GRAVITY8
にんじん🥕🥕🥕

にんじん🥕🥕🥕

一人でいろんなコミュニティに行くのがすき。4人くらいのグループで行動ずっと同じみたいなの苦手
GRAVITY
GRAVITY6
もち湯

もち湯

←ソシャゲのギルドのことも部活と呼んでいる、小規模コミュニティのことを“部活”としか表現できない、人間関係の経験が不足している
GRAVITY1
GRAVITY3
ゆり

ゆり

やる気もユーチューブみてもだめだから寝ることにする
いろいろCAPAオーバー
疎外感しかない。
コミュニティは苦手だけど、人と関わりたい。
疲れるけど、、、 
仕事できる気がしない😂😂
ハードルが高い
GRAVITY
GRAVITY5
ぽっと

ぽっと

現実で新しいコミュニティを開拓するの難しいなという......
GRAVITY3
GRAVITY1
そらまめ

そらまめ

社会人の同世代っていなかったんじゃないかってぐらい出会わないんだけど、どこに散ったんだ🤔

友達欲しぃ。コミュニティ増やしたいいい
GRAVITY
GRAVITY8
舞子

舞子

#惑星初投稿 #自己紹介
初めまして、保護猫4匹と暮らしております舞子と申します🙇🏻‍♀️⸒⸒
自分の周囲で野良猫ちゃんが多いので、何か出来ることは無いかと思っていた所
こちらのコミュニティを拝見し参加させて頂きました!

【この惑星で楽しみたいこと】
保護猫ちゃんの里親さん探しや、皆さんの活動を拝見して参考にさせて頂きたいです🙇🏻‍♀️⸒⸒✨

【最近のマイブーム】
Gravityで猫好きさんとお話すること(* ˊ꒳ˋ*)
動物保護の星動物保護の星
GRAVITY2
GRAVITY7
まりお🍄

まりお🍄

精神疾患を抱える方が「生きていても楽しくない」「生きている価値がない」と感じることは、決して珍しいことではありません。しかし、そのような思いを抱くこと自体が、その人の生き方や感じ方の一部であり、多様性の一つとして尊重されるべきものです。



🌱「生きづらさ」もあなたの大切な一部について解説しています。

コミュニティ内限定のグルチャ
『おいでよメンタルや生活保護の沼へ』
も同時募集中✨
GRAVITY2
GRAVITY6
旅するだがし屋

旅するだがし屋


2025年5月14日、快晴、気分はスパークリング!

前回の日記で、胡散臭いコミュニティ「キラキラ☆無限富豪クラブ」の口だけ社長、タカシ(自称・億万長者)をギャフンと言わせる作戦を立てた私。あの後も、作戦は着々と進行中! 今日はその続きをドキドキのハッピーエンドで綴っちゃうよ!

---

作戦フェーズ2:マイケルの虚栄心をくすぐれ!
前回、マイケルに「本物の儲け話」をDMで送りまくって仲間割れの種を蒔いた私。でも、タカシの口は止まらない。毎日のZoomセミナーで「俺の投資術は宇宙一!」とかほざいて、新規メンバーを洗脳中。こりゃ、もっと強烈な一撃が必要だ。

次の作戦は、マイケルの虚栄心を逆手に取る「偽VIPパーティー招待作戦」! 私は偽アカウント「グローバル・セレブ連盟(GCA)」を作り、タカシにこんなメールを送った。
「マイケル様、貴殿の成功は世界に轟いております! 来週、ドバイの7つ星ホテルで開催される『億万長者サミット』に特別ゲストとしてご招待! ただし、参加費は事前振込で500万円(VIP席保証)。」
マイケル、速攻で食いついた! 「俺の名声がついに世界に!」って、コミュニティのSlackで自慢しまくり。メンバーは「社長、すげえ!」と持ち上げるけど、なんか怪訝な顔してる人もチラホラ。よし、種は蒔かれた!

---

フェーズ3:マイケルの口を封じる最終兵器
パーティー当日、マイケルはZoomで「ドバイから生配信するぜ!」と意気揚々。でも、もちろんそんなイベントはない。私が用意したのは、偽の「サミットライブ映像」(実は友達の家で撮影した超チープなパーティー動画)。タカシ、画面越しに「これが世界の頂点だ!」と叫ぶけど、背景に映る100均の飾りと友達の飼い犬がバレバレ。メンバーのチャットがざわつき始める。
「え、社長、あの会場…めっちゃしょぼくない?」
「ドッグトレーナーのジョンさん、なんでドバイに?」

ここでトドメ! 私は匿名でコミュニティに「タカシの投資実績のスクショ」をリーク。実はこれ、タカシが過去に「1万円から億へ!」と自慢してたグラフを私が改ざんしたもの(Photoshopバンザイ!)。マイナス収益のグラフに「タカシのリアル」とタイトルをつけて投下。メンバーの信頼が一気に崩壊!
「社長、借金まみれじゃん!」
「セミナー代、返してよ!」
マイケル、顔真っ赤で「これは陰謀だ!」と叫ぶけど、誰も聞いてない。Zoomの参加者、みるみる減っていく。

---

ハッピーエンド:コミュニティの再生
マイケルはその後、恥ずかしさからコミュニティを抜け、SNSも非公開に。口だけの詐欺まがいセミナーは終了! でも、残されたメンバーは意外とやる気満々。「タカシに騙されたけど、俺たちでマジメな勉強会やろうぜ!」と、新リーダーのサトシ(元・タカシの信者)が立ち上がった。

私はこっそり正体を明かし、マイケルたちに「投資の基本」を教えるオンライン講座を無料で開催。使ったのは、マイケルのセミナー資料をリサイクルして、胡散臭い部分を全部カットしたやつ(笑)。みんな真剣に学んで、Slackは「積立NISAって何?」とか「ETFって美味しい?」とか、ほのぼの質問で溢れてる。

今、コミュニティは「ほんわか投資勉強会」に名前を変えて、毎週楽しく勉強中。タカシの嘘で傷ついた人も、仲間と笑いながら前に進んでる。私も、裏で暗躍した甲斐があったなって、ニヤニヤしてる。ハッピーエンド、サイコー!

---

日記のおまけ
マイケル最近Xで「再起をかけた新ビジネス!」とか呟いてるらしいけど、フォロワー3人しかいない(笑)。まぁ、口だけなら誰も傷つかないよね。さて、次はどんな妄想冒険しちゃおうかな?
おしまい!
GRAVITY
GRAVITY6
旅するだがし屋

旅するだがし屋

お題:胡散臭いコミュニティを潰す方法

回答:
「全員に『あなたが本当のリーダー!』と囁いて、派閥争いを勃発させる!」

(大喜利風に短く、内部崩壊をチクリ!)

出来た人しいるかな?
GRAVITY
GRAVITY7
真黒

真黒

病んでる人のばっかりのコミュニティから抜け出したい
悪いけど、ほんと、心に悪い
GRAVITY2
GRAVITY7
雑草

雑草

もうこれ以上人と関わりたくない、と思うのにどうしても心が助けを求めてこういったアプリだったりコミュニティを探してしまう
どうせ助けてくれる人には距離を感じてしまうのに
どうしてこういう生き方しかできないの?
GRAVITY4
GRAVITY7
まりお🍄

まりお🍄

生活保護の星というコミュニティを運営しており、申請の際は私独自で判断しすべてのプロフィールを拝見し申請を通しております。

その際、わずかですが審査通過出来ない方もいます。

暴言だけの投稿している方や出会い目的な発言やコミュニティにしか参加していない方、etc

安全性を守るためですのでご了承ください。

GRAVITY
GRAVITY6
ミケ

ミケ

作業ばっかりで友達の友達に近づかないのにどうやって最初友達作ってコミュニティに入れたんだろうと思ったけど最初は結構遊んでたんだな
GRAVITY
GRAVITY4
ミケ

ミケ

人と仲良くなるのにやっぱコミュニティって必要なんだなと思う。今年はグループからどんどん逸れていってるよ
GRAVITY
GRAVITY1
にゃんこ店長

にゃんこ店長

いよいよ明日だね!
#ドラクエ10
ドラクエ7.4でやること
ドラクエ7.4でやることは以下の通りです。 新しいストーリーの進行 新たなクエストやキャラクターとの出会いを楽しむ。 物語の展開に合わせて、各地を巡る。 キャラクターの育成 新しい職業やスキルを習得する。 パーティーメンバーのレベルアップを図る。 ダンジョン探索 新たに追加されたダンジョンを探索し、隠されたアイテムやボスを発見する。 謎解き要素を楽しむ。 イベント参加 限定イベントやコラボイベントに参加し、特別な報酬を獲得する。 オンライン要素 他のプレイヤーとの協力プレイや対戦を楽しむ。 ギルドやコミュニティに参加して情報交換を行う。 これらの要素を通じて、ドラクエ7.4の世界を存分に楽しむことができます。
GRAVITY
GRAVITY3
黄色ちゃん

黄色ちゃん

同じコミュニティに合わない人いるとそのコミュニティにいるのすら嫌になる
でも合う人もいるから抜けるに抜けられないって状況でむしゃくしゃする
どうしたもんかな
GRAVITY
GRAVITY1
あいぬねぎこ

あいぬねぎこ

孤立を防ぐって、組織として
めちゃんこ大切だと思うよ。
てか、コミュニティにおいて全部やな。
GRAVITY
GRAVITY7
なるーん

なるーん

「LINEの名前を本名フルネームにしてる人ってみんなネット弱者だよね」っていう投稿を見たんだけど、こういう投稿してる人ってLINEの友達とかサークルとかのグループメンバー全員覚えてるの……??
大学生になってから色んなコミュニティができて色々なグループつくるけど、ローマ字で書かれると漢字が違うけど発音が同じ子(優奈と有菜みたいな)みたいな子が全然把握できない[冷や汗]
覚えることができてる人猛者過ぎない?
#ひとりごとのようなもの
GRAVITY
GRAVITY4
蒼

下戸のコミュニティを作ろうと思ったけど、なんかフォロワー100人以上とか?割と厳し目の設定があるのね。

誰か作ってくれない?

下戸の星?
GRAVITY
GRAVITY3
ダニー

ダニー

どこか、コミュニティに入りたいけれど
どこでもいいわけじゃなくて、
しっくりくる場所があると思ってる
GRAVITY
GRAVITY3
くぼぼ

くぼぼ

非公式のコミュニティ大会なのに平日大会でも一定の需要があって休日大会なんて埋まるどころか申請レースが存在するレベルで需要があるのはすごいいいことだよなぁ
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる
おすすめのクリエーター
関連ハッシュタグ
tagコミュニティ
COLORS
#今日の1枚#バイク #ツーリング#コミュニティ#友達募集
走一(そういち)❣️
この心理学の星がここまで成長したのは、心理学に興味を持ち、知識を深めようとする皆さんの熱意と、日々の交流の積み重ねによるものです。2400人もの仲間が集い、学び合い、刺激を受け合える場が築かれていることは、本当に素晴らしいことです。 心理学は、人間の心を理解し、病気を理解し、より良い生き方を見つけるための大きな力になります。この心理学の星が、多くの人にとって新しい気づきや成長のきっかけを与え続ける場であることを願っています。 また、心理学の資格取得のための応援や支援の場になることを願っています。 次なる目標に向けて、これからも共に学び、楽しみながら成長していきましょう!改めて、2400人突破おめでとうございます! そこで、心理学の星を一緒に管理する方を募集します。 心理学の知識はあってもなくても構いませんので、心理学と関係ないコメントを惑星から突き放してくれる方などを募集します。 参加希望の方はコメント欄にコメントを下さい。よろしくお願いします。 #心理学の星 #コミュニティ #コミュニティー
ハマダイコン
コミュニティの宣伝です。 興味がありましたら是非! #コミュニティ #惑星
ごんじ
夕方ウォーキング🚶‍♀️はお休み。 雨☔️降ってるからね[ほほえむ] ブログは20年前から書いてたけど、 "詩作"は○十年ぶり。 高校生の時、国語教師に、 授業で書いた詩を勝手に添削されて、 勝手に何かのコンクール?に出されてて、 入賞したので私にバレて。。 田舎の女の子は抗議の仕方を知らなかった[目が開いている] それ以来詩は書いて無かった。。 新しいコミュニティは楽しい[ほっとする] 持参したケーキも好評でした。 精進しなくっちゃね♪ 今日もぼちぼち頑張りました。 皆様もお疲れ様でした♡ ありがとうございます[照れる] #コミュニティ #おやすみGRAVITY
ぽぽポ(⁎•ᴗ‹。
スピリチュアルがお好きな方々の語らいの場(ルーム)を設けました。 お気軽にご自由にお使いくださいませ。 みなさまが和気藹々、お仲間の方々と出会える場になると嬉しいなと思い陰ながら設立しました🪷#スピリチュアル #コミュニティ#無条件の愛 #引き寄せの法則 #宇宙
YUKA‪ ·͜·♡‬
スピリチュアル好きだったり 自分の不思議体験とか能力とか そういうのリアルで話せる人がいない人 わりといると思うんだけどどう? そんな人達の横の繋がりを作りたいと思って スピリチュアル系のコミュニティとか作れたら良いなーって考えてるんだけど、何か良い案ないかな……🤔 #スピリチュアル #コミュニティ
ごんじ
お疲れさまです。 暑いです☀️😵💦 地区運動会。 熱中症出ませんように🙏 お昼までに終わってね~🙇 #地区運動会 #コミュニティ #子守り要員
がっちゃん
#地域 #高齢者 #コミュニティ#サロン #居場所 今月末で団体を完全に辞めることになり、以前サロンに来られてた高齢の皆さんから「今後どうしたらいいか話し合いたい」と言われ、今朝行ってきました。 さーどーぞどーぞ👵と居間に通され、テーブルには沢山のお菓子。 「お茶でいい?」とどんどん食べ物が並び、政治やコロナの世間話が始まりました。 で、今日の本題は?と聞いたら、 実は送別会をやろうっていう話になってね。ごめんね。と言われ、今まで本当にありがとう、と皆で餞別集めたんだ、少ないけどね、と商品券を頂きました。[びっくり] こちらこそ、自分がやりたくて始めた事で、毎回突拍子もない“今日のお題”に付き合ってもらってたのですが、あれは楽しかったね、またやりたかったねと話されて、本当に楽しんでもらってたんだなぁと思い、嬉しかったです。[ほっとする] 帰りにこれ持って帰って、と手作りのおばあちゃんのおやつを沢山頂きました。 私の好きな甘さ控えめのおはぎと、おこげのあまから、おかき、と好きなの知っててつくってくれてたんです。 ありがとね、またね、と別れて帰ってきましたが、なんだか淋しい気持ちも込み上げてきました。[大泣き] 5年前の写真がGoogle Photoで上がってきて、あの頃を思い出すと、もっと切なくなります。 当時から今は楽しいし皆元気だけど、いつかその頃を振り返って淋しい気持ちになるんだろうなって思いながら写真を撮っていました。 今はもう何人か亡くなられたり、施設に移られたり、サロンもコロナでできなくなって、随分時間がすぎてしまったなぁと思うと切ないですが、これからは地域全体を考えられる人や場所を求めつつ、沢山のサロンが開かれるよう努力しないとな、とも思った1日でした。 (二枚目の写真は5年前のクリスマス会)
がっちゃん
#地域 #コミュニティ #つながり 今何気にテレビをつけたら、NHKのEテレで子どもが地域の高齢者とつながる総合学習が紹介されていました。 番組そのものが『ドスルコスル』という社会問題を解決するための子供向け番組なんですが、そんなものがあることに驚きました。 さっき出ていたのは愛知県岡崎市の小豆坂小学校の6年2組で、一年を通して高齢者と交流する学習を毎年つづけていて、子ども自身が問題に対して自分で解決方法をみつけ、できなかったことをそのままにしない、という姿勢や、やって終わりにしないで更に解決に向けて努力を重ねる姿に感動しました。 このHPには先生用のページもあり、授業の組み立てを考える支援にもなるのは便利ですね。 子どもとはいえ、すごく大人びていて、しっかりした考えとうまくいかなくてもくじけず逆に改善しようとする粘り強さに励まされました。