共感で繋がるSNS

関連惑星

レジンの世界

719人が搭乗中
参加
レジン初心者様やレジン作家様、レジンに興味ある方、レジン作品を見てるだけで癒されてる方へのコミュニティの場です。 2次元、創作なんでも投稿してくださいませ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” コミュニティの場ですので、グラビティの逆に反することはNGでよろしくお願いいたします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” ※Gravityの規約にのっとり、年齢制限させて頂いておりますm(*_ _)m 15歳未満の方は惑星に入会できません。 15歳以上になってからのご参加よろしくお願い致しますm(*_ _)m ご了承くださいませ。 ※惑星での販売促進やオーダーの勧誘などはGravityの規約でNGですので、販売促進などの投稿は消させて頂きます。 気持ちよく惑星を運営する為にご理解の程、よろしくお願いいたしますm(*_ _)m ※学生の方は15歳以上をお知らせからコメントして、お伝えくださいm(_ _)m ※複製、無断転載などもNGです。 ご理解の程よろしくお願い致します(>人<;)

限界大学生の星

694人が搭乗中
参加
イキんな‼️ここで出会うな‼️雰囲気載せるな‼️目指すはフル単えいえいおー‼️

07世代の星

482人が搭乗中
参加
07世代集合しよー!!

アラ還の世界の星

357人が搭乗中
参加
初見さんは自己紹介よろしくお願いします。 挨拶は大事なので、よろしくお願いします。 楽しく交流してね。 アラ還と交流したい若者方もいらっしゃい。 若い方で熟女好きな方もおいで。 いっぱい投稿してね。 節度を持って楽しみましょう。

限界自炊の星

118人が搭乗中
参加
手間や見栄えは問わずに自炊した事自体を尊ぶ場所

佐世保

64人が搭乗中
参加
させぼっこ集まれ!

限界ネオニート(IQ3

62人が搭乗中
参加

まさに世も末ぇぇ~っ

57人が搭乗中
参加
WHY⁉️ なんで⁉️ いやなんでこうなるん⁉️ 世も末なん⁉️ てことあるよね。 ポンコツ並にやらかしちゃう自分に、 目を疑う信じられない光景に、 理不尽で最っっっ悪な出来事に、 足止めをくらったら、腐らずここに吐き出して 次に進んでいくわよっ🍎

🍑HOUSE界隈の星

53人が搭乗中
参加
四国•関西•中国地方の範囲の人集まれっ!のグルチャとも関連しています! 範囲の人はそちらも参加してね! 地元を愛してやまない皆様! どんどん投稿して、共有して行きましょっ! 写真、動画、音楽🎼!良いね!コメント、ルーム、なんでもOKねっ、 皆様っ どうぞ、ご搭乗よろしくお願いします!🌎

来世がんばるの星

42人が搭乗中
参加

人気

関連検索ワード

新着

の

鍾離の育成素材が欲しいんですけど、どなたか石珀を取っても良いよっていう方いらっしゃいますか??もし、とっても良いなら貴方様の世界にお邪魔させてください!🙏

#原神 #フレンド募集 #素材集め
原神の星原神の星
GRAVITY
GRAVITY1
HAL(ハル)🔴

HAL(ハル)🔴

【バレンと小刀 時代をつなぐ浮世絵物語(2025年)】
10月から公開していましたが、やっと田舎の我が町にも12月にやってきます!
江戸の浮世絵技術を現代に受け継ぐ「アダチ版画研究所」で、現代アーティストの作品を版画にするプロジェクトに挑む職人たちの仕事を追ったドキュメンタリー

【概要・あらすじ引用】
江戸時代に隆盛を極め、ゴッホなどの印象派にも影響を与えた浮世絵版画。令和の今、江戸の美意識と技術を継承するアダチ版画研究所が、“現代の浮世絵”を創造する一大プロジェクトに挑戦した。絵師は草間彌生、ロッカクアヤコ、ニック・ウォーカー、アントニー・ゴームリーなど、38名の世界的アーティスト。古典的な浮世絵とは違う世界観と多様な表現にたじろぐ若き彫師と摺師たちは、絵師の鋭い指摘に苦悩しながらも、職人としての矜持から粘り強く原画の美を掬い上げていく。カメラは浮世絵の新たな世界を模索し、殻を破る職人たちを追う。
#GRAVITY映画部 #映画 #芸術的 #文化 #アート
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY
いと

いと

大阪の梅田行くんだけど、おすすめの場所ありますか??
新世界と中崎町には行くつもり!!
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #旅行
GRAVITY9
GRAVITY7
本棚

本棚

髙地くんが笑っていれば世界は平和になるありがとうゆごじぇ
GRAVITY
GRAVITY1
がっち

がっち

2024は…
ソニークラシカルとの世界契約
ロイヤルアルバートホールデビュー
日本武道館公演
初!弾き振り
数々のコンサート
一年前なのに遠い昔に思える
今年の年末はオーストリアね
「2025年を振り返る」…あるかしら?
カーネギーのお話聞きたいな☺️
#角野隼斗
#かてぃんラボ
GRAVITY
GRAVITY3
たか ✯🦍✯ ࿐❀

たか ✯🦍✯ ࿐❀

高市内閣の政策が何故NGなのか?

日本の国債費は全体の1/4も占めており、国債債務残高の増加や国債金利が上昇するとここが更に逼迫する。 収支を見ると、国債費のために国債発行しているような悪循環の比率になってしまっている。 軍事費の数倍に国債費がなっている。 先のデフレ時はゼロ金利政策でまだ抑えるけれるが、インフレ発生している今や今後は大問題である。

国家予算がインフレ対策や国債費に左右されないようにする最大の推奨値は対GDP債務残高で77%。これを凌駕している230%。

麻生太郎氏が財務大臣の時期、彼はインフレ時の財政を無視したカルトなMMT理論を持ち込んで、日本の債務を増やし続けた。 円安などのコストアップインフレが発生している現在の日本では、利払いの国債費が悪化してしまうので問題となり、少しでも債務を減らす財政健全主義が増えており、この主義者が推したのが小泉氏だった。

一方、日本の財政を悪化させた巨悪な存在である麻生氏が推したのが高市氏となり、想定されたように更に10兆円の新規国債発行を伝えた。

この狂った政策に世界の金融/知識層は日本売りとなり、円安が起きているのだろう。
インフレ対策は、金をばら撒くより、根底である債務を少しでも減らし、その上でGDPを上げること。 

高市氏の外交はGDPに悪影響を与えて、債務残高をより増やす。 麻生氏/高市氏は日本を破壊させる事を行なっている。

高市政権が短命で終わる事と同時に、麻生氏も引退して頂きたい。 次世代となる日本の子供や若者たちのためにも。。。。

政治の星政治の星
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる

おすすめのクリエーター