関連検索ワード
関連ハッシュタグ

リョータ
おはよーさん。1/17㈬☀
今日はあれから29年。
この投稿見た若いヤツらは知らんやろうし、
もしかしたら生まれてないかもな。
不謹慎だけど今年の元旦や3.11よりも、
未だによく覚えてる。リアルに体験したからな。
地響きで目ぇ覚めて長い揺れの中で、
とっさにオヤジが覆い被さって
僕を守ってくれた事。
そして平松愛理のあの歌。
都会で大地震になると、あぁなるんや…
って子供心ながら怖かったよ。
テレビつけたらホンマ信じられへんかったな。
ハッキリ言うてな、おーん
これからもきっとずっとずっと忘れない日。
#阪神淡路大震災
KT
#阪神淡路大震災
niko
ɢ०ᵒᒄ ʍᵒʳᐢⁱᐢᵍ◡̈ෆ
今日は晴れ予報.⋆*🔆
阪神淡路大震災から28年…
京都は震度5で
思わず布団を頭からかぶった記憶が…
寒い一日になりそうです
お休みなので健康診断へ…
みなさま今日もよき1日に𓂃.𓈒𓏸
#おはようGRAVITY
#いまそら
#阪神淡路大震災

フォレスト🍀
1月17日…
今年もこの日がやって来ました…
沢山の人が亡くなられた「阪神淡路大震災」。
…5時46分…静かに亡くなられた多くの人に、黙祷を捧げました。
#阪神淡路大震災
#遠い記憶
#忘れない
#兵庫県西宮市
#追悼

フォレスト🍀
…27年前の阪神淡路大震災の日の事、思い出しました。
あの日、私は学生で西宮市の自宅の自室で深夜まで物思いに耽っていました。夜更かしして、寝た朝に地震が起きました。
部屋の本棚3つが倒れて私は頭の上に大きなラジカセが落ちてきましたが、寝ていたベットと分厚い布団で痛い思いはしませんでした。暗闇の中、居間に行くとガラスが沢山、散乱していました。でも、私の父と母と姉は幸い傷一つ無く助かりました。
けれど、それからが本当に大変でした。電気も水もガスも通らないライフラインを停められた生活が数ヶ月、続きました。
電車も大阪に行くメインの線路が落ちてしまって、交通手段は車だけでした。
外に出てみると、あちこちで建物が壊れたり、倒れたり、斜めになっていました。そして、徐々に、震災の多大な被害が分かってきました…
でも、幸い私の直接の知り合いはみんな無事でした。間一髪で助かったり、家が全壊した友人は数人いましたが。
被災してから数日後…
夢を実現する為に、上京していた彼氏が沢山の救援物資を大きなリュックに詰めて背負って、長時間歩いて、訪ねて来てくれました。
私の家族は全員が喜んで歓待しました。
私だけが終始、冷たい態度をしてしまいました…
もう何度も別れ話をしている所だったので…
今振り返ると、あの大変な状況で東京から来てくれた彼に感謝出来なかった私はどうしようもない子でした…
(今、元カレは夢を実現して、東京で活躍しています)
…今日、神戸では追悼式典が行われました。
あの大震災から27年…私も含めて震災当事者でさえも記憶は風化しつつある様に思いますが、追悼式典の様にいつまでも、哀悼の気持ちを持ち続ける事は、大事だと思います。
震災でお亡くなりになった人のご冥福を、私も心より祈ります。
そして、今、生かされていれるこの命を大事に生きていきたいです✨
#阪神淡路大震災
#遠い記憶

🐘ユメゾウ🐘
みなさ〰️ん
おはようございます☁️
夜勤明けのみなさんお疲れ様でした
お仕事のみなさん行ってらっしゃい👋
💫⭐︎今日の御朱印集めのくるま🚗³₃旅は..
兵庫県神戸市にあり、地元の人々に「長田さん」の愛称で親しまれる長田神社。
室町時代から続く古式「追儺式神事」(県指定無形文化遺産)、楠宮稲荷社裏の大楠の御神木、病気平癒や痔のご利益でも有名です。
先の阪神淡路大震災により、御社殿は甚大な被害を受け、倒壊を免れたものの本殿以下社殿は東西に動き南北に傾斜の半壊に近い状態となり、附属舎の全壊、又慶安三年(1651)奉納の馬場先大鳥居を始め四基の大鳥居、約80基の灯籠並び石造物は全て損壊した。
又、震災当日より近隣の被災住民の困窮に応え、参集殿を臨時避難所として提供し水道・ガスの不通の不便の中ながら約1ヶ月間150名程が居住、境内は連絡場所並び炊き出し拠点として解放し、地域社会に対する貢献の一端を果たした。
2009年10月、新長田駅前に鉄人28号の巨大モニュメントが完成。神戸出身の漫画家で地元ゆかりの深い横山光輝さんの作品の魅力で震災復興と地域活性化のシンボルとなっています。
#GRAVITY日記
#御朱印集め
#長田神社
#阪神淡路大震災
#チャゲアス


Benny
阪神・淡路大震災から30年…
心から哀悼の意を捧げます。
過去、私が旅行で行った✈️
神戸、淡路島、大阪城、通天閣
#阪神淡路大震災 #追悼 #神戸 #淡路島 #大阪


きょん
2023.3.11
東日本大震災から12年
大切な日
当たり前の日常は、当たり前じゃない
大切な人と繋がっていられる幸せ
家族みんなと過ごせる事の大切さ
笑顔で前に進む
何事も諦めない
そして今を大切にする
この空はたくさんの人と繋がっている
#3.11
#東日本大震災から12年
#イマソラ #GRAVITY写真部
#みんなだいすき

S
おはようございます🤗
あれから12年がたったんですね😌
みんなが幸せに暮らせますように
#おはようGRAVITY
#イマソラ
#写真好きと繋がりたい
#空の写真
#東日本大震災から12年

アオキ
震災復興ラーメン 2023
あれから12年‥
色々あったけど、ラーメン食べれる幸せがある。
#宮城県のラーメン屋
#ラーメン好きと繋がりたい
#ラーメン大好き
#東日本大震災
#東日本大震災から12年

と̮͠も̮͠
とても、考えさせられました…
#GRAVITY写真部 #写真好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界
#東日本大震災 #東日本大震災から12年


あーさん🌸
#311検索はチカラになる
#東日本大震災
#東日本大震災から12年
#募金
Yahoo検索から、3.11と検索をすると☝🌸
寄付に繋がるそうです(*・ω・)*_ _)🌸♡
皆様ちょっとした空いた時間にでも☕
( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ🍀🍀と🌸
よろしくお願いいたします(*´︶`*)☆:*♡🌸🍀
LINE検索🔎からも可能だそうです🌸


🍙しげちゃん。
そろそろ、東日本大震災が起きた時間になる。
あの時も今日くらいちょっと暑くて青空の天気だったなー。
14時46分にすごいでっかい地震がきて。あんなに青空だったのに雪になった。
それから。岩手、宮城、福島…おっきな津波きた。次の日は、福島第1原発が爆発した。
浜通りは、放射能で住めない所もたくさん出た。
中通りは、高速に亀裂が入り。ライフラインも止まった。ガラスも割れた。
会津は、そんなに被害はなかったけど。
福島県!!という事だけで。野菜や米がうれなくなった。
ガソリンも買えなくなった。なぜか?って。
みんな福島県に行きたくないからガソリンも入らなくなった。
関東、関西で福島ナンバー見つけたら、帰れ!!ってフロントガラスに紙貼られた人や、石をぶつけられ、ガラス破られたクルマもあったんだって。ガソスタでは、福島ナンバーの人は洗車してから、給油お願いします。って書いてあった。
避難した子供達は、バイキン扱いされていじめられて辛い思いしたみたい。
戊辰戦争の会津藩みたいだ。
俺たち悪い事してないのにね。
福島第一原発は、東京の人が使う電気を作ってたのに、なんでここまで。って思ったなー。
岩手、宮城の市の職員さんは、そろそろ結婚控えてる20代の女性の方が、ギリギリまで「逃げて!!」ってアナウンスしてたんだそうです。
自分の危険もかえりみず。
その、アナウンスのおかげで何百人の命を救ったそうです。
12年経つのに未だ完全に復興が、できてない。
お家流された。大事な人を失った。東日本大震災。もう起きないでほしい。
1日も早い復興を願って。
黙祷…。
#東日本大震災 #東日本大震災から12年
#黙祷 #一日も早い復興 #岩手宮城福島
SORA
もうすぐ、私たちの地域にとって、大切な催しがあります。
#東日本大震災から11年
에밀리아.Emilia
今年も検索しました
どんなに微力でも力になれたらと思って
11年前の今日、私はまだ小学4年生でしたが、学校から下校後に家で見たあのリアルタイムで起きた津波の映像は今でも鮮明に脳裏に焼き付いています
元々生まれが関東地方で親戚も全員関東地方に居ました
福島の海のすぐ近くに住んでいた親戚の家は、大切に育てていた農作物諸共あっという間に津波に流されたとか
幸い誰1人亡くなりませんでしたが、あの当時は本当に毎日不安で不安で
今も尚被災されている方が大勢いらっしゃることにも心が痛みます
同時に今の世界情勢にも
どうか一日でも早く平和な日が訪れますように
#311 #311検索はチカラになる #東日本大震災 #東日本大震災から11年 #世界平和


なな🌈
夢の中で地震で揺れてて、
でもこの程度の揺れか、
なら大丈夫かぁって思ってたら
ほんとに地震あった
こうやって大地震の時に犠牲になるのかも
とぞっとして起きた朝でした
#震度2
#東日本大震災から11年
たぐ
あの日を忘れないよ
#GRAVITY写真部 #写真好きな人と繋がりたい #東日本大震災から11年 #東日本大震災


佑生子@低気圧嫌🤦
#東日本大震災から11年
#OenOkRock
#ワンオクロック
#BeTheLight
#震災の曲
YouTubeで、
UVERworldの白昼夢を視聴したら、
関連(オススメ)で、ONE OK ROCKの
【Be the light】が表示されて、
どんな曲なんだろって視聴してみたら、
英語の曲だったのですが、
良い曲でビックリしました。
和訳バージョンもあったので、
日本語歌詞を見ながら
聴いたら、もっと感動しました🥺🥲😢
コチラも、震災の曲だそうで、
こういう、良い曲は、
ずっと聴いていられる気がしました。
るな
学生時代に宮城県の被災地訪問をした事がある。
その被災地訪問では
高台から被災した現場を見たり
現地の方が色々教えてくださったり、
子供達と折り紙をしたり
プラ板を作ったり、私達が作った手作りのお菓子をプレゼントしたりした。
微力ながらも力になりたくて参加した
ボランティア活動だったけど
少しでも元気を分けられたかな。
あの時一緒に遊んだ子供達も
もう高校生になるくらいかな。
元気に過ごしてるといいな。
ずっと忘れません。
#東日本大震災から11年
#東日本大震災
#ひとりごと
佑生子@低気圧嫌🤦
#東日本大震災
#東日本大震災から11年
#UVERworld
#白昼夢
#曲
震災を思って作られた曲。
本当に良い曲😢
みゃ
先述と同じ。タグ付けしました
今日は東日本大震災
ウクライナ🇺🇦情勢もだけど、熊本地震、千曲川の氾濫
これらは人災、自然災害の違いはあるにしても、ふるさとに帰れない人や全然違うふるさとを見るのも同じ苦しみのような気がする
後、忘れててる人もいるかもだけど、明日は長野県栄町の地震から11年。どれも伝えていくことが大切だと思う
#東日本大震災
#震災
#東日本大震災から11年
#長野県栄町地震
ロ(´・ω・`)ゼ
ここ数日の神奈川県西部の地震、もしかすると...
だけどさ?
1.1923年の関東大震災(首都直下地震)と震源地が酷似してること。
2.これから起こると想定されてる関東大震災の予想震源域に入ってること。
2.本震が起こる1週間前より前震において、今回と同等の震度3~4の地震があったという記録があること。
南海トラフで不安を煽られてる様だけど、それよりも首都圏麻痺という観点で南海トラフよりも厄介な地震に今は最善の注意、厳重な警戒をしておいた方がいいと思う。
#南海トラフ
#関東大震災
#首都直下地震
#相模トラフ

toki
#第123・124話#関東大震災#主人公万太郎とその家族達#長女園子(夭折)#その想い
#花言葉#Googleサーチ
図鑑の発刊を明日に控え、心高まる万太郎夫妻ですが、昼時に大地震が襲って来ました、関東大震災です
植物の標本を死守しようとする万太郎、必死に万太郎を諭す家族達…
渋谷の茶屋に身を寄せ、寿恵子は万太郎に言います「万ちゃんを助けるために茶屋を始めました 万ちゃんに何かあったら、図鑑を園ちゃんに持ってゆくことが、出来なくなってしまう」
「カタバミ」ーあなたとともにー
強い繁殖力を有し、互いに離れる事無く、咲きほころぶ様からの花言葉のようです
万太郎が標本を守ろうとする事は、家族とともに歩いて来た軌跡を守ろうとしたのではないでしょうか


やんすすすすすすすす
関東大震災の復興写真
一枚目関東大震災時の神奈川県庁
二枚目現在の神奈川県庁
三枚目横須賀市観音崎公園に存在していた二代目灯台。
高台から数十メートル落下し四枚目の写真の位置に現在も当時と変わらない場所にあります。
五枚目山下公園関東大震災時の瓦礫。
現在横浜観光で外せない山下公園は
関東大震災時の瓦礫を4年間も集めて
それを埋め作り出来上がったのが山下公園なのです。そのため現在も地中に瓦や塀が存在しています、日中に山下公園の海を覗いてみてください。
オレンジ色の赤レンガがあちこちにあると思います。それ全部瓦礫です。
その瓦礫のほとんどは中区日本大通り駅付近に位置していた外国人居住地の物だと勝手に考えています。
#横浜#関東大震災



あおたんたん
ここ数日千葉県東方沖を震源にして微弱な地震が続いてる……さっきは震度4M5.0があったけれども。
コレいきなりデカいのがズドンとかならんよね?
東日本でもお家壊れたのに、次こっちが震源でこられたらお家倒壊しかねんよマジで……勘弁してよ……。
書いてて思ったわもうすぐ3.11やんけ。
#地震 #地震速報 #関東大震災
蔵人
おはようございます☀️
金曜日です[笑う]
9月が始まりました[大笑い]
少しずつでも
秋は確実に
近付いてきています。
今年もアト4ヶ月。
無理することなく、
程々に進んでいきましょう[照れる]
#9月1日
#防災の日
#関東大震災
ちゅむちゅむ
阪神大震災の時に、免許取り立ての原付バイクで神戸にいる親戚の叔母さんの家に水と食べ物を届けに行ったのを覚えてます💦
それそれ30年色んな思いがありますねー。
#阪神大震災

白たんぽぽ休憩中
おはようございます[照れる]
29年前の今日の事は忘れません。
黙祷(-人-)
そして生きていることに感謝
水曜日、週の中日ですね
無理せずゆるゆる頑張りましょー
みなさんにとって良い一日になりますように✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿
#おはようGRAVITY
#阪神大震災
#音楽をソッと置いておく人

ゆうのすけ・A
おはようございます
阪神大震災から30年
テレビ等で当時の映像がよく流れる
私も歳いったし、画面に映ってる30年前のお年寄りはだいたい亡くなってるやろな…。
いろいろ思い出す
公務員とか報道関係で当時若手だった世代がそろそろ引退が視野に入ってきてる。
2025年て字面はマンガかSFのようでいつまでも違和感があるけど、1995年と同じく明日もし同じ様な地震が来たらどうしよう?って心配なまま。
天変地異が来ないでくれと祈るだけ。
#天災
#阪神大震災
#地震
#お祈り
SOYOKAZE🌰
今日で阪神大震災から29年が経ちましたね。
当時僕は中学生で、
勉強机から本が降ってきて起きました。
おばあちゃんが西宮の駅前のマンションに
住んでいて、
おばあちゃんと連絡取れなくなって、
心配していたんですが、2日後ぐらいの新聞に
西宮駅前のTSUTAYAにおばあちゃんが
住んでいるマンションが倒れて突っ込んでいる
写真が新聞の1面に載っていて衝撃的でした。
阪神大震災でおばあちゃんが亡くなったので
僕にとっては特別な日なのです。
被災者の方々のご冥福をお祈りします🙏
#阪神大震災
#地震

いっちー🦌🐲
#阪神大震災
地震にも 負けない 強い心をもって
亡くなった方々のぶんも
毎日を 大切に 生きてゆこう
傷ついた神戸を もとの姿にもどそう
支えあう心と 明日への 希望を胸に
響きわたれ ぼくたちの歌
生まれ変わる 神戸のまちに
届けたい わたしたちの歌
しあわせ 運べるように


U.K.🐺
阪神大震災から30年ですね。
早いもんです。
人間、色々なことを乗り越えて日々生きているんやなぁと感じますね、ホンマに。
#阪神大震災
#30年
#地震

つっち
11時からテレビ大阪の
ドキュメンタリー7という番組で
先日行われた音楽劇
「6年3組の阪神大震災」の特集が
放送されます
僕らが経験し日記に綴った
卒業までの2ヶ月間
震災を経験していない、知らない
世代の人たちが演じてくれました
オーディションや稽古中の葛藤の様子
しっかり見たいと思います
#6年3組の阪神大震災
#阪神大震災


