関連惑星
人気

モダンエイジ


もうす50歳zero
これ買おう😋



はな
軽率に購入してしまいました。


はな
アンダーカバー昔好きで着てて、
わざとメンズのXLとか()
GUコラボ明日からなんだけど
あまりときめかなかったので
店舗チラ見程度にします。
女子力上げてこ!⇧

ノンポージ

TERU

朝霧 雛來

りょう

ソラチ

回答数 176>>
アンリアイジ
アンダーカバー
ロク

カーーツ🍣
#スニーカーーツ

もっとみる 
関連検索ワード
新着

ハイキック代行

はな

彩り

響士郎
ボカロP、keenoさんの「glow」っていう曲をカバーされたのを、ずっとずーっとリピートしてしまう
そしてこのオリジナル曲も好き↓↓


這い上がるだけ

DD さん
久保田利伸がカバーした超絶おしゃれなナンバーです。
「Just The Two Of Us」は、**Bill Withers**と**Grover Washington Jr.**による曲で、1980年にリリースされました。Bill Withersがボーカルと作曲に関与し、Grover Washington Jr.がサックスとプロデュースを担当しました。

Just the 2 of Us (with キャロン・ウィーラー)

蔵人
土曜日です😄
主夫?の土曜日の朝は
忙しい😱
(明日は出勤😫)
起きてすぐに、
布団カバーとかを
洗濯🛌
んで、放置してた
食器類を食洗機へ🍽️
さらに、その間に
給油と買い物をば😆
洗濯物を干して、
朝ご飯も食べたので、
お次は来週分の
冷凍弁当作り💪
今回はかやくご飯弁当🍱
午前中にやることやって、
午後はお昼寝します⭐
皆様も充実の週末を
お過ごしくださいね😊
#5月10日
#おはようございます
#おはようGRAVITY
#駆け出しカウンセラーのお悩み相談室

はると
みんなはカバーちゃんとつけような

ふれーむ。
話逸れるけど僕がまだ見た事ない歌みたって星の数あるんですよ、つまり初見時にライバー達が見せてくるギャップも星の数あるってこと。
僕は果たして耐えられるだろうか…🌀

好きな歌みたは!?
参加

ふれーむ。

好きな歌みたは!?
参加

ちー
この本知ってる人おるかな?
#本が好き #寝る前の読書 #梨


こゆり
で、普段は自分の仕事がなくなるからやらんといてって
休んだ時だけ忙しい時だけって言われても
そんなんたまにしかやらへんのにできひんわ
あーあなんかいいよーに使われるな
悪い人じゃないけど苦手なタイプ
常に誰かの悪口言ってるし
なんだかなー
もっとみる 
おすすめのクリエーター

レロレロ
秀逸で、スタイリッシュなダジャレを炸裂させたいと思います😇
くだらないネタからの真面目なネタまで臨機応変に対応 たくさん人間と絡んだ経験値を少しでもお役立て
サラピーマン、個人事業、法人事業とやってましたから多少はディープな大人💕のトークも楽しめる奴の様に思う今日この頃です☺️
どんどん褒めよう たくさん褒めよう
関東生息の絶滅危惧種です☺️
フォロワー
0
投稿数
31339

ダイヤ
フォロー非推奨
フォロワー
0
投稿数
6482

くうこ
雑多。
金曜3時煩くてスミマセン。#三四郎ANN0 #バチボコプレミアムリスナー
フォロワー
0
投稿数
6280

アイスティーラブ🍹
声優の星、女性アイドルの星をメンバー募集
ダイエットに成功(22キロ痩せた)
AIクリエイター(画像、音楽)
お友達できればいいなぁ
フォロワー
0
投稿数
6180

まむる
Vtuber推し活と車しばき。
フォロワー
0
投稿数
5045
関連ハッシュタグ

口二一
今日はコイツを見に行きたい!
まさか映画かするとは…[目が開いている]
#アンダーカレント


ななしの猫おじ
アンダーカレントを公開記念舞台挨拶で鑑賞。
原作が愛されていることがとても伝わる作品。
人は、二面性を持っていると思うし、どこまで伝えるべきなのかとかを考える。
大切に思う人、好きな人ほど、本当のことは、、分かりたくないのかもしれない。
出会った時から作られるそれぞれの物語。
その人自身の今までの物語。
全てを知ることで幸せになるのかな?
わかって欲しいと思う人もそれはいると思う。
過去に愛情をあまり貰えなかった方とか…。
でも昔の人が墓場までもっといくということを言うように、知らなくても良いこともあると思う。
わたしには、それをわかってあげようとすることができなかったことがあるし、とで考えてしまう。
原作は、漫画で、そもそも映画のようなストーリー展開で、素晴らしい作品。
ラストが、漫画とは違いアナザーストーリーで、目の前の映像と同時に咽び泣きそうになりました…。
全てを伝える素晴らしさもあるのかもしれないと…。
#アンダーカレント #漫画 #映画


坪倉セツナ♂
そういえば
細野晴臣さんが
#アンダーカレント で使用した
サントラを再構築して作った
アルバムがあるんだけど
これが素晴らしく良い。
久しぶりにアンビエントを
作ってた1990年代の
細野さんの音楽を聞いてるような
感覚になったぐらい。
細野晴臣「Undercurrent」は
去年の10月にリリース

ハーロック
今日は、久しぶりに単館系の映画館に行きました
「アンダーカレント」という映画を観ました
何となく、お風呂屋さんのヒューマンドラマかなぁ、程度の気持ちで観に行きました
エンディングになって、僕は号泣していました
つまるところ、やはり人間にとって一番大切なものは、心であると訴えている作品でした
「ひとをわかるって、どういうことですか?」
映画の中のセリフです
ドキッとしました
頭が自動的にフル回転しました
ひとをわかる、とは
それぞれの登場人物の思いがダイレクトに心の中に入ってきて、観ているのが苦しくなりました
先日の投稿で、僕はうつ病が治ってお花を綺麗だと感じるようになったと書きました
同じく、映画を観てひとの苦しみや悲しみに共感するようになりました
派手さは無い映画でしたが、沢山の想いが詰まった素晴らしい作品でした
午後に書いた投稿は、この映画を観た勢いで、帰りのバスに揺られながら書きました
ハンカチを握りながら書きました
何かを感じ取っていただけたら、嬉しく思います
この映画、気になる方は是非
おすすめです
#映画 #アンダーカレント

八星∞
よかった…
一気に読んだ
これを映像にしたらどんなだろうって
すごく気になる
#アンダーカレント


ふるや
趣味合いそうな方、雑談しませんか〜
#友達募集
#アンダーカレント

風来坊
「アンダーカレント」実写化を機に、原作の漫画も多くの人々に読まれることを願う。豊田徹也さんが手がける、こういう話と画の漫画が折に触れて発表されることを願って止まない。
#漫画 #マンガ #アンダーカレント #豊田徹也

風来坊
映画「アンダーカレント」は豊田徹也さん原作が醸す空気感そのままの静謐な映画だった。主演の真木よう子さんは主人公そのままで、彼女を取り巻くキャストもピッタリ。特に井浦新さんは、存在感を消した存在を演じてピカイチ。画の一つ一つもスティル写真にしてもいいくらいのアングルで、演出に過剰な部分は一切無くて、全体のトーンが終始一貫していて実に好ましい。音楽が細野晴臣さんだったのも納得。今泉力哉監督作品は初鑑賞だったが、他の作品も観てみようと思った。
#映画 #アンダーカレント #真木よう子 #井浦新 #今泉力哉