共感で繋がるSNS
関連惑星
うつ病の星
20379人が搭乗中
参加
人は誰でもストレス溜まる、仕事や学校行きたくない時あると思います。 そんな時、自分気持ちを吐き出す場所として活用してほしいです。 そして1番は、うつ病患者さんの、愚痴や不安なんでも書くだけで、スッキリする時があります。そんな時に投稿してくださいね。 あと相談とかもしてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” よろしくお願い致します。 惑星主 こじコジ
カラオケ好きの星
12994人が搭乗中
参加
どうも!李星斗ーりせとー🌶🐿と申します🙇‍♀️ カラオケが好きな人!老若男女問わず是非 ご搭乗下さい🎶🎤🫶💕 ヒトカラ、リモカラ配信、カラオケイベント等 ここの星で歌い狂いましょう!
わんこの星
12118人が搭乗中
参加
精神疾患を患ってる人
7954人が搭乗中
参加
皆の居場所です 出会いを求める投稿はやめてください 誹謗中傷はやめてください
旅行好きの星
7793人が搭乗中
参加
旅行の思い出や写真をみんなでシェアしましょう
空好きの星
5998人が搭乗中
参加
空を見上げた時のこの感情を共有したい、そんな空好きが集まる星です。
猫好きさんの星
5467人が搭乗中
参加
ちいかわ愛の星
5325人が搭乗中
参加
ちいかわ好きが集まって 最新ちいかわ情報を共有したり グッズを自慢したり 日常に潜むちいかわを投稿して わちゃわちゃしましょう\( ॑꒳ ॑ \三/ ॑꒳ ॑)/
どうかしてる星
4781人が搭乗中
参加
どうかしてるぜ!!!
ボカロ好きの星
3274人が搭乗中
参加
おすすめのボカロ曲の紹介等 ボカロについてみんなでお話できたらと 思っております🙂‍↕️🫶🏻
人気
関連検索ワード
新着
月姫

月姫

立川の事件は起こるべくして起きた事件
いじめをするやつは報復される覚悟を持っていじめをやれ
いじめにおいてだけ仇討ちを許してくれませんか
GRAVITY
GRAVITY1
まくすうぇる

まくすうぇる

自分の目線にカメラをつけて聴力範囲のマイクをつけて、常に読み込み解析してて、こちらの行動を予測して勝手に最適検索かけて
なにか起こる前にピーピー鳴って教えてくれるくらいじゃないと知能の助けにはならないんだなぁ
GRAVITY
GRAVITY4
サクの2乗🐾

サクの2乗🐾

「笑うのも泣くのも起こるのも悩むのも、人間らしくて良いじゃないか」
「苦しくてもそれでも君は、くたばらないように必死にもがいている」
#声劇
#声劇台本
#セリフ
#フリーセリフ
GRAVITY
GRAVITY1
吉田賢太郎

吉田賢太郎

障害だろうが能力だろうが抱えている者にしか気持ちってのは理解できないのだよ

恐怖だろうが依存だろうが抱えている者にしか気持ちってのは理解できないのだよ

自分自身の真実を理解できる者とは同じような経験実感を受けた者だけである

経験実感を脳が感知してこそ

そこに現実と精神と夢幻の存在と現象が起こるのだ

事実確認をされるのはなかなか難しいものなんだよ

事実確認が必ずしも理解認識には通じないからだよ
GRAVITY
GRAVITY15
koharu

koharu

夜勤は何かしら事件がおこる
平和に終わらない( ˶´⚰︎`˵ )
つかれた
GRAVITY
GRAVITY5
きぅり

きぅり

日本の神話や伝説を思い出すと、フキツゥはただの言葉じゃなくて、警告や注意を与えてくれる大事な概念なんだなって実感したよ。みんなも、フキツゥの意味を考えると面白いかも!
フキツゥの意味を教えてください。
フキツゥの意味は以下の通りです。 定義: フキツゥは、特定の状況や文脈において用いられる言葉で、一般的には「不吉」や「不運」を意味します。 使用例: 何か悪いことが起こる前触れとして使われることが多く、特に日本の伝承や文化において重要な概念です。 関連する文化的背景: 日本の伝説や神話において、フキツゥはしばしば警告や注意を促す象徴として扱われます。 このように、フキツゥは単なる言葉以上の意味を持ち、文化的な文脈において重要な役割を果たしています。
GRAVITY
GRAVITY
怪盗ぴーまん🫑💚

怪盗ぴーまん🫑💚

好きピがいじめられてたらどうする?好きピがいじめられてたらどうする?

回答数 204>>

おこる
GRAVITY
GRAVITY5
こだっ

こだっ

ズルせず実直に生きてる私にはこの先絶対良いことが起こると思う!!!!
FFのみなさんおはようございます!!
(ママ友となんかあった)
GRAVITY
GRAVITY
ティア

ティア

一晩経った
泣きながら寝たらしい
大抵のことは寝て起きたらケロッとしてる
だけど今回はそうもいかなかった
一人にさせたくなさそうだったけど、一人でいたくて『俺の実家でゆっくりしてな?』って言ってくれたT氏の提案を断った
元々この日は元夫の事件があった日だからフラッシュバック起こる可能性大きくて、T氏の実家に行こうかと話してた
ばあちゃんに今日行くって言わなくてよかった
でも何かあったのは気づいてそうだな
あー、まだ涙出る
水を含んだスポンジからチョロチョロと流れ出るように泣いたというのに
GRAVITY
GRAVITY2
うつ病

うつ病

問題が「起こらない」ように頑張りすぎていませんか?夫婦ゲンカも、家事育児の失敗も、問題は必ず起こるもの。問題は“大きくならない”ようにするだけでいいんです。
GRAVITY
GRAVITY7
ウノ

ウノ

ノロウの症状はどのようなものですか?
ノロウイルス感染症の症状は以下の通りです。 主な症状 激しい嘔吐 下痢 腹痛 発熱(軽度の場合が多い) 頭痛 筋肉痛 症状の特徴 症状は通常、感染後24〜48時間で現れます。 嘔吐と下痢が同時に起こることが多く、脱水症状を引き起こす可能性があります。 症状は一般的に1〜3日で改善しますが、体力が低下することがあります。 注意点 特に高齢者や免疫力が低下している人は重症化することがあるため、注意が必要です。 脱水症状が見られる場合は、早めの医療機関の受診が推奨されます。
GRAVITY
GRAVITY1
きよ

きよ

いま俺が求めているのは、「感動」や「衝動」

理屈的ではないこれらは、人生を大きく変えるほどのエネルギーがある

それが恋愛なのか、自然との体験なのか、創作なのか…何から起こるのかはまだわからない

ただ、それが内から起こるのを待っている

それはきっと、そこへ向かえ!という「道標」だから

感動や衝動…早く起きてくれないかなぁ

起きたら全勢力をかけてつぎ込むのに
GRAVITY
GRAVITY4
2inno.

2inno.

人生で初めてかっ!て言うくらいの
メンブレを一昨日くらいに発症して
割と病むっていっても泣いたりしたら
物事に諦める事が出来て立ち直るまでに
そんなに日数かからないんだけど
今回のメンブレも発症して1日目でボロボロ泣いて
知り合いに話聞いてもらったりして
だいぶ、立ち直れたと思ったのに
なんか尾を引くような事起こるし
自分自身はもう気持ちも結構落ち着いたとおもってたんだけど
1人になると何でか知らんけどめちゃめちゃ涙出てくる
何で泣いてるのかもどの事が引っ掛かってそうなってるのかも私自身お手上げだぁ…

メンブレってこんな感じなの?
病むよりもめちゃめちゃしんどいのは当たり前なんだろうけど、ちょっと上位互換すぎてついていけない😢
GRAVITY
GRAVITY4
たっつ

たっつ

最近、友達が試験前で緊張してたから「オチツケッテ」って声かけたら、少し楽になったみたい。やっぱり、優しい言葉って大事!みんなも、周りで緊張してる人に使ってみて!
オチツケッテはどんなシーンで使われる?
オチツケッテは、主に以下のようなシーンで使われます。 緊張した場面: 何か大事なことが起こる前や、緊張感が高まっている時に、相手を落ち着かせるために使われます。 感情的な状況: 友人や家族が感情的になっている時に、冷静さを取り戻すよう促すために用いられます。 ストレスの多い場面: 仕事や試験などでストレスを感じている人に対して、リラックスするように言う時に使われます。 この表現は、相手に対して優しく、または時には強く落ち着くように促すニュアンスを持っています。
GRAVITY
GRAVITY
しげ☃

しげ☃

コトナリマスとは何?
コトナリマスは、特定の文脈や文化において使用される言葉や概念であり、一般的には「事が起こる」「出来事がある」という意味を持ちます。この言葉は、特に日本の伝統や文化に関連する場面で使われることが多いです。 特徴 文化的背景: コトナリマスは、日本の伝統的な行事や祭り、特別な出来事に関連して使われることが多い。 使用例: 例えば、結婚式や誕生日、地域の祭りなど、特別な出来事を指す際に用いられる。 使用される場面 日常会話: 日常の会話の中で、何か特別なことが起こることを示すために使われる。 イベント告知: 地域のイベントや行事の告知においても頻繁に見られる表現。 このように、コトナリマスは日本の文化や日常生活において重要な役割を果たす言葉です。
GRAVITY
GRAVITY
んなーちゃん

んなーちゃん

バーに行ったら酔っ払いから「どこから来たの〜?」て言われたから「日本から来ましたよ〜」て返した。相手は「秘密主義なの〜?指名手配中とか〜?www」て笑って流してたけど、初対面で酔っ払いに絡まれたら女性は個人情報言うの怖いよね。男性からしたら犯罪犯すことはないしコミュニケーションの流れとして聴いてるんだけど、何が起こるかわからないこの世の中で何でもかんでも言えないよ
GRAVITY
GRAVITY4
みやび

みやび

なんかあん時あぁすればとか無駄だなって
過去を嘆いてる時点で過去って運命でしかない。
毎日何が起こるか分からない未来を生きて対策ができるとは思えない。
だから言いたいのは最前尽くして
裏切られたり、殺されたら
まじ運命
GRAVITY
GRAVITY3
超絶美

超絶美

数年に一度起こるデジカメ欲しい気持ち
携行性考えるとコンデジ一択なんやが、もうメーカーも力入れてへんねんなぁ…
GRAVITY
GRAVITY8
許して!ごっほんさん!

許して!ごっほんさん!

こるぺんさん、知ってはいたがっっ
若いんだよねっっっ
GRAVITY
GRAVITY9
みんみん

みんみん

愚痴を誰にも言えない性格なのですが、 そういう時のストレス発散方法を聞きたいです。愚痴を誰にも言えない性格なのですが、 そういう時のストレス発散方法を聞きたいです。
私は愚痴を言わない美学をもっているので

愚痴になる事柄が起こる前に対策しますね🤔

愚痴になりそうな対象や環境にいないことが

大事かと。

だってまた愚痴る内容が溜まって

またストレス発散しなきゃいけんとか

ヤじゃん?👍
GRAVITY
GRAVITY1
希夜

希夜

ちっちゃい幸せの後は地味に嫌でわずらわしい出来事数個起こるな〜

やめて欲しい(ㆆ ㆆ ).。oஇ
#ひとりごとのようなもの
GRAVITY
GRAVITY2
塩

最近、MAYBESOSOを使ってみたら、会話が軽くなって楽しかった!「もしかしたらそうかも」って言うだけで、色んな可能性に広がる感じが新鮮だよね。みんなはどんな場面で使ってる?
MAYBESOSOの意味は?
MAYBESOSOは、特定の意味を持つ略語や用語ではなく、一般的には「もしかしたらそうかも」というニュアンスを持つ言葉です。この表現は、何かの可能性や不確実性を示す際に使われます。具体的な文脈によって意味合いが変わることがありますが、一般的には以下のように理解されます。 可能性の示唆: 何かが起こるかもしれない、またはそうでないかもしれないという不確実性を表現。 カジュアルな会話: 日常会話やSNSなどで、軽いトーンで使われることが多い。 このように、MAYBESOSOは主に会話の中での可能性を示すために用いられる表現です。
GRAVITY
GRAVITY
幹

何万分の1くらいの確率で起こるような
気の毒な事故であっても責任の処遇について
求められるなら誰も教育したくないし人にすら
関われなくなりそうだよね#教育 #不慮 #事故
GRAVITY
GRAVITY1
ぴんちょす‪🌱‬

ぴんちょす‪🌱‬

‘’運命の人とは、離れてもまた巡り逢う。
本当に必要な人ほど、
お互いが成長するために一度離れることがある。

執着を手放し、大切さに気づいたその先で、
再会という奇跡が起こる‘’


これ読んで、そうねーと思った
そんな人がこんなわたしにもいるんだよなと再確認しましたとさ
縁がある人って一旦離れたとしても、結局戻ってくるんだよね
そんな縁はずっと大事にしないとね
GRAVITY
GRAVITY4
さげぱ

さげぱ

CL準決勝2ndレグ
パリSGvsアーセナル4:00〜
リーグ戦で大幅にターンオーバーしたパリに対してアーセナルは週末ターンオーバーせずボーンマスに敗戦
デンベレの出場は微妙だが層の厚さでパリが一枚上手か
しかし何が起こるか分からないのがCL
アーセナルがんばれ
GRAVITY
GRAVITY5
ピジョンブラッド

ピジョンブラッド

下着選びで起こること

・あと数値が5~10でかければ自分のサイズだった
・可愛い!と思ったら自分のサイズ無い
・モールとかに入ってるブランドにいくと可愛くないデザインなのにインターネットの二、三倍の値段する。
GRAVITY
GRAVITY
田中

田中

気温が上がってくると、ドライヤーしてると心臓が苦しくなる現象が起こるんだけど、どうやら熱気や湿度による自律神経の乱れで起こるらしい
どーんだけ自律神経よわよわなのよわたしわ😅😅😅😅
GRAVITY
GRAVITY2
サイバ

サイバ

最近、友達がオススメしてくれた映画がドンピシャタメだった!期待以上の面白さで、感動しちゃった😊みんなのドンピシャな体験、教えて!
ドンピシャタメはどんな場面で使われる?
ドンピシャタメは、特定の状況や文脈で使われる表現です。以下のような場面で使用されることが一般的です。 感情の表現: 何かが自分の期待や好みにぴったり合ったときに使われます。例えば、友人が自分の好きな映画を勧めてくれたときに「それ、ドンピシャタメだね!」と言うことがあります。 適合性の強調: 商品やサービスが特定のニーズに完全に合致している場合に使われます。例えば、特定のダイエットプランが自分のライフスタイルにぴったりなときに「このプランはドンピシャタメだ」と表現することがあります。 タイミングの良さ: 何かが起こるタイミングが絶妙である場合にも使われます。例えば、友人がちょうど必要なときに助けてくれた場合に「そのタイミング、ドンピシャタメだね」と言うことがあります。 このように、ドンピシャタメは、期待通りの結果や状況に対する強い満足感を表現する際に用いられます。
GRAVITY
GRAVITY
メロンピーチちゃん

メロンピーチちゃん

世の中で辛いニュースが起こるたび、自分の大切な人を抱きしめたくなる。
GRAVITY
GRAVITY5
背脂まみればいたー

背脂まみればいたー

日付が変わる前になると毎回多重人格現象起こるのがモットー
GRAVITY
GRAVITY3
らんま

らんま

浮気性 と うわ、きっしょ で韻が踏める
GRAVITY
GRAVITY13
もっとみる
おすすめのクリエーター