共感で繋がるSNS

関連惑星

人気

Pepero

Pepero

『スパイダーマン:
フレンドリー・ネイバーフッド』
★★★★★★☆

MARVELアニメーションスタジオが初めて手掛ける、スパイダーマンのアニメーション作品。
MCUとの繋がりはない。

まず、第1話冒頭からドクター・ストレンジ。
お馴染みのポータルから、黒いヴェノム風な蜘蛛型ヴィランを追って登場。
それきっかけでピーターは能力に目覚める。

ヒロインはニコ・ミノル。
MJもグウェンも登場せず。
MCUでのトニー・スタークの役回りが、ノーマン・オズボーン。そして黒人として描かれている。

これくらいの基本的な設定配置により、物語は紡がれる。

各話30分、全10話。



……ぶっちぎりで面白い。すぐさまシーズン2を待ち望む。

必見。


Disney+独占配信。


#映画
#小さな幸せ
#MARVEL
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY
GRAVITY25
Pepero

Pepero

『スパイダーマン:
フレンドリー・ネイバーフッド』
★★★★★★☆

MARVELアニメーションスタジオが初めて手掛ける、スパイダーマンのアニメーション作品。
MCUとの繋がりはない。

まず、第1話冒頭からドクター・ストレンジ。
お馴染みのポータルから、黒いヴェノム風な蜘蛛型ヴィランを追って登場。
それきっかけでピーターは能力に目覚める。

ヒロインはニコ・ミノル。
MJもグウェンも登場せず。
MCUでのトニー・スタークの役回りが、ノーマン・オズボーン。そして黒人として描かれている。

これくらいの基本的な設定配置により、物語は紡がれる。

各話30分、全10話。



……ぶっちぎりで面白い。すぐさまシーズン2を待ち望む。

必見。


Disney+独占配信。


#映画
#小さな幸せ
#MARVEL
映画の星映画の星
GRAVITY1
GRAVITY38
マミ

マミ

ウォルト・ディズニー・スタジオ傘下の映像制作会社
PIXAR
ピクサー・アニメーション・スタジオ

が創立。
GRAVITY
GRAVITY
ひろ

ひろ

サンダーボルツ!!!
#サンダーボルツ #marvel #MARVEL
GRAVITY
GRAVITY33
マミ

マミ

ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ制作の世界初となる長編カラーアニメーション映画
フィルム
『白雪姫』

が公開。
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる

関連検索ワード

新着

ななな

ななな

#自己紹介
はじめまして!気軽に話しかけていただけると嬉しいです!😆

名前:ななな
趣味:音楽、友達募集、アニメ、ゲーム、犬、イラスト、映画、お酒、スイーツ、カフェ巡り、読書、カラオケ、散歩、北海道、マンガ、コスメ、香水、歌うこと、J-pop、BUMPOFCHICKEN、KingGnu、ボカロ、Vaundy、MARVEL、ドラマ

仲良くしてください✨
GRAVITY
GRAVITY6
なーん

なーん

昔のスタジオ写真
GRAVITY
GRAVITY3
Nori

Nori

みなさんのmarvelキャラの推しは誰ですか?男女それぞれお聞きしたいです!
みなさんのmarvelキャラの推しは誰ですか?男女それぞれお聞きしたいです!

回答数 37>>

#MARVEL
上位5人はこのメンツかな〜
私のMARVEL推しメン♪
marvelの星marvelの星
GRAVITY
GRAVITY2
ひな

ひな

今日も1人でスタジオ来て偉い
GRAVITY1
GRAVITY10
じゅ

じゅ

フォトウェディングに50万てどうですか?洋装和装だったら普通ですか?スタジオです
GRAVITY1
GRAVITY2
まいにし

まいにし

アニメ批評っていうワードでググったらトップにあがるブログの人は自分で言っている通り脚本重視なんだよな。まあ脚本よければ基本的に良い作品ってのは約束されそうだけど、アニメーションに求めるのはそこではないのではと思う気持ちがある。
アニメの星アニメの星
GRAVITY
GRAVITY2
ハル

ハル

京都と言ったら、何を思い浮かべますか?京都と言ったら、何を思い浮かべますか?
京都と言ったら時代劇の撮影所と京都アニメーションを思い浮かベます。
GRAVITY
GRAVITY1
ぽんた

ぽんた

映画は吹き替え版と字幕版どっちがすきですか?映画は吹き替え版と字幕版どっちがすきですか?
めっちゃ字幕!
アニメーションは吹き替えだけど、やっぱり俳優さんの生声に勝るものはないと思っちゃうなぁ〜
字幕と吹替で見比べると吹き替えで粋な言い回しになってたりするのも面白いんだよな!
GRAVITY
GRAVITY1
yakiimo

yakiimo

しかもディズニー閉園までいたあと次の日早朝からまたスタジオでバンド練だからね
まじで忙しい
GRAVITY
GRAVITY11
ぎんぺ~

ぎんぺ~

2025年の108本目は「不思議の国でアリスと」
70点

デジタル時代のワンダーランドへようこそ

おなじみルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」をベースに、その世界(VR)に迷い込んだ就活苦にあえぐ女子大生りせがアリスの物語を追体験することで自分らしさを見つけるお話し。

アリスの声を担当するのは「血小板ちゃん」ことマイカ・ピュ。ちょっと幼すぎるかなぁとは感じたけど、カワイイからいいかw

りせのキャラデザも声を担当する原菜乃華にちょっと似てる気がしたのは僕だけでしょうかw

他にも芸人などがキャラクターの声を担当してるけど、先日観た「アズワン」とは違い、みんな達者で違和感なく観られました。

白ウサギ役の山口勝平さんはさすがですw

スマホがVR世界では林檎になったけど…iPhoneだったのかな?(笑)

アニメーション制作のP.A.WORKSが良い仕事してくれてます。
とてもキレイでよく動く。
監督はP.A.WORKS作品の「白い砂のアクアトープ」「色づく世界の明日から」「凪のあすから」も監督していた篠原俊哉さん。

話自体はそれほどアドベンチャーしてませんw
それなりに淡々と進んでいきます。
短い時間内にアリスのエッセンスを消化するには仕方ないのかもしれないけど…もう少しドラマチックだったら評価は高かったかも。

とはいえ、個人的にはそれほど悪くないデジタル時代の新しいワンダーランド体験でございました。

#不思議の国でアリスと #篠原俊哉 #原菜乃華 #マイカピュ #山口勝平
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる

おすすめのクリエーター

関連ハッシュタグ