共感で繋がるSNS

人気

関連検索ワード

新着

Stupid

Stupid

お写真は、Family 「Bandstand 」変形ジャケットこのAnalog盤は2〰︎3万円ぐらいする。故John Wettonが、KingCrimsonの前にいたband。デザインは、JohnKosh The Beatles のAbbey Roadをデザインした人
ヴォーカルのRoger Chapmanは80歳超えてまだ歌っている。歌は、Funkyで上手いけど、このlooks ですから…若い頃から…John Wettonのお墓を、検索したが、外国人は同姓同名が多いので断念
GRAVITY

Burlesque (2023 Remaster)

家族

GRAVITY
GRAVITY1
チョベ

チョベ

全てが人助けで連鎖する。
1-1に繋げる救急隊
1から50に繋げる医者
50から80に繋げる看護師
80から100に繋げる家族、友人
GRAVITY
GRAVITY4
かなこ

かなこ

今日まだ粒80しか出てない
GRAVITY
GRAVITY5
アルセ

アルセ

#和多志 #TRPG制作中
私「やったー!」
オレ「憎鬼からも生き残ったぞ〜」

里の被害度は80以上で原作通りの所を57
恋柱の負傷度70以上で原作通りの所を52

憎鬼戦のハイライト
恋柱では無かったら木っ端微塵の憎鬼の咆哮を喉に突き攻撃でダメージ軽減する事に成功
多数の木々から避けもう一度頸を切った
上空から恋柱が広範囲攻撃の雨を降らせた


42ダメージを当たりそうな所、憎鬼が消滅
動けなくなったオリ水はギリギリの精神状態で
「先に原作主人公達の所に行って、もしもの事があるし、早く。後で俺も行くから」と言ってからちゃんと恋柱が居なくなってから気絶した
(つまり、皆抱き合うシーンには参加出来なかった)

包帯グルグル巻の状態で柱会議参加
黙って静観してたが
水柱「俺はお前たちと違う」発言
風柱、立ち上がった時に
「水柱さん、自分と違い立派な柱であるお前たちがやってくれるって思っていると言いたいの?風柱さん、怒るより先に話し合いしよう」と風柱の側に立ち、もしも乱闘になればすぐに止めれるようにした

柱稽古はちゃんと柱として参加
屋敷は実家である初代水柱の屋敷で行われる
柱クラスの隊士を出す事が出来なかったがそれなりにオリ水の一族は頑張っていたのだろう
当主(親)からは毛嫌いされている(好感度9)
プライドが高く、世間体を重要視する当主はとても喜んだ
後、好感度87の助けた女性(13歳と判明した)が女中として居る

稽古内容は呼吸の技を良くする事
無意識でも型が放つ事ができるレベルまで仕上げる事
オリ水も積極的に指摘し竹刀を振り回す
基本的には突き攻撃で指摘する
ネームド一般隊士には紙風船を頭に着けて一対一で試合する(かも?)
GRAVITY
GRAVITY1
わんこ

わんこ

せめて田舎の80代ならまだ幼少期に土嚢やらなんなら運んでたりしたかもだけど、都市部に行った70代が戦後復興頑張っただと?
これが早稲田です…?(´・ω・`)
学があっても田舎のFラン以下の品性しか無さそうなんだよなぁ
単に親が金と余裕持ってだだけのやつほどあんなこと言う
GRAVITY
GRAVITY7
もっとみる

おすすめのクリエーター