GO AGAIN 日田(その2)単独行動の利点は、寄り道しやすい点!途中で草野町の須佐能袁(すさのお)神社って書いてる神社を見つけてコレまたUターン!GRAVITYの荒御魂(あらみたま)ことぽんたにうってつけの神社では無いか!スサノオを須佐能袁と書くの珍しいと思って立ち寄ってみました。スサノオはわりと荒ぶる神扱いされてます。神道(しんとう)には、荒魂(あらたま)、和魂(にぎたま)と言う神様の2つの側面があるらしいでな。桜も綺麗だったので奮発して500円を賽銭箱に投入したので来世の親ガチャも当たりを引く予定。そもそも親ガチャってなんやねん!!親の身体がガチャガチャの筐体やとしたら、オ〇〇コがガチャガチャの出口やったとしたら、明らかに子ガチャやからな!!と謎に沸点が低くなって困る。こんなに沸点が低くなったのも荒ぶる神スサノオさんに500円分のパワーを分け御霊(わけみたま)していただいたためです!(その3)へ続く#久留米#草野町#須佐能袁神社#荒魂#和魂