人気

☠️闇こまち☠️
40万😳!なにごと!?(゚Д゚≡゚Д゚)
こんな金額初めてだよ😳😳
大丈夫そ?間違って入金されてない!?
#介護職 #介護福祉士 #給料 #ボーナス

ニック
理由は推しててもなんも得れないし無駄かなって感じてました。また恋人もいるし30間近なのもあるから やめないといけないかなっと
#給料 #話し相手募集中 #ツイステ


ニック
今まで三社の正社員してたんだけど
月14~20万ボーナスなし 残業ありパワハラあり
派遣だと 月24~39万 残業あるけどしっかり払ってくれる パワハラあったらすぐ相談できる
それでも正社員がいいのかな
#派遣 #正社員 #給料

HAL🐨
人生振り返ってみると確かに我慢や苦労が多かった気がする[目が回る]
給料が上がる今の若い世代を羨ましいと思ってる世代がまさにそうだろうな〜。笑
#世代
#苦労
#40代
#給料
※一般的に1970〜1984年生まれの方が就職氷河期世代とされているようです。

min
なのになぜ相手は逆に損害払え!(知りもしない後付け難癖)って言われて払わないの一点張りなの??なぜ強気??しかも弁護士つけて🤦♀️
色々やって最終的にあと裁判しかないんだけど勝てますかね🫥
#裁判
#給料
#給料未払い

千華
今月、手当も入ったのもあり生まれて初めて30万を超えた給与
生活費 6万
旦那との貯金 3万
積み立て保険 約4万
個人貯金 1万
スマホ代 1万
を普段から使ってるけど 余ったお金貯金に回そうかな…
旦那との貯金 5万
個人貯金 5万
皆さんなら何に使いますか?
#給料
#貯金
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#質問すると誰かが答えてくれる

りこ
転職したいけど今より給料が下がるのは厳しい。
30歳で手取り28万もらえる仕事ってあるかな···。
資格はないです。

キャラメルコーン
もうすぐ20年目になる工場勤務の給料です[照れる]
これでは家出てひとり暮らしとかできるわけないし、子供産んで育てるなんてもってのほかやで(*´ω`*)


yuu
バイト先から
社員にならないかと言われて
すごく迷ってる…。これゎどうするべきか。
迷いすぎてバイト中
ずっと頭の中グルグルしてて
お客さんと話しててもうわの空。
こんなん良くないけど仕方ないよね笑笑
社員にならないかと言われたら
嬉しいに決まってるしバイト先のみんな
大好きすぎってのもある。
でも給料面で考えると
掛け持ちゎしなければいけない。
あーどうしよう。
#BAR
#バイト先
#給料
#掛け持ち
#嬉しい


古代進
これから頑張るぞーい❗️[ほっとする]
#給料日 間に合わせるぞ!
#給料
#仕事中
もっとみる 
新着

ゆなび
#通勤時間
#給料
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
やっぱお金がないと生きていけないなあ
って改めて感じるこの頃。。
仕事給料高く満足して
通勤時間かかっても給料の方が1番だなー
って思うけどみんなは通勤時間どれくらいかけて仕事行ってるのでしょう

カウフマン
住宅ローン借り入れの関係で改定後手取りを計算したんよ。
月給の額面はチョイ上がる代わりに手当がかなり減少して、
結局1.5万円ぐらい手取り減になる事が判明!!!
転職しようかな……(;´Д`)
(一部項目の名称は一般的なものに置き換えています)
#給与 #給料


およよちゃん
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#給料

ちっち
今月の給料ヤバすぎ笑
少ない。生きていけない💦笑
やっぱ転職かなぁ。
#給料
#生きていけない


シュガー🍭
今回は何日でクレカ生活なるかな??
#給料 #お金 #お金持ちになりたい #GRAVITY日記

ルナ🌙*·̩͙
#悩み相談 #仕事 #給料 #社会人
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

パペ
転職したばっかやけど、いつまで続くかなー
お給料以外にも取引先からお金振り込まれてませんってくるとか、お金に杜撰なのが見えてくるから、大丈夫か不安になってくる、、、

seeks
ビビるくらい多くて焦った。
でも、景気向上の実感出来ないの
なーぜなーぜ??
#給料
#源泉徴収

きよぷまろ
公務員って中途採用の方が同じ年、同じ学歴でも給料高かったりしますか??
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#給料
#転職
#仕事

きよぷまろ
地方の公務員(短大卒)です。引っ越しがあるため、転職しなければならないのですが、引っ越し先で新たに公務員試験を受けて公務員として働く(引っ越し先の方が今働いている自治体より給料がいい)か、民間企業で働くか迷っています。来月子どもが生まれるため、給料ももちろん大事ですが、子どもとの時間も大切にしたいです。以前リクルートに相談した時は、自分の学歴や住んでいる地域を考えると、公務員より良い給料の会社は紹介できないと言われました。ただ、リクルートは大きい会社の求人を持っていないと聞いたので、実際の所、自分の学歴でも今より給料の良い職業に就ける可能性もあるのではと思っています。
実際地方公務員と民間企業、どちらの方が生涯年収が高いのでしょうか?
#相談
#仕事
#給料
もっとみる 
関連検索ワード